雨にも負けず、雪にも負けず、ガリガリ君に、負けた(爆)
記録的な猛暑が続いています。
素敵な雪女?でもご覧になり、この夏を乗り切りましょう!(^^)
う”っ! 寒ぅ~~っ(^^;)
『帽子くらいかぶりなさい!』
とは父の言葉・・・。
撮ってる間があったら持ってきてくれればいいでしょ?
でも写真はさすが・・・・(汗汗)
どうしてこんな明暗のグラデーション出せるの~~!!!!!
教えろ~~~~!!!!!(水爆)
↑↑↑
絶対に教えてくれないんです・・・。ケチ。
いつか遭難しそうな私のポートレートでした(笑)
(父撮影・機材不明)
PS
ガリガリ君美味しいです♪
一日2本食べてます(^^)
ガリガリガリガリ♪・・・・パクパクパクパク♪・・・・ガリガリガリガリ♪
すみません(汗)・・・『裏』に投稿するつもりが・・・。
« ☆子供は世界の宝物☆ | トップページ | 夏だぁ~! 水浴びだぁ~! 私もやりたい~♪ »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 函館タラバガニの女(2013.04.29)
- あったらいいな♪(2013.04.27)
- 水上の楽園(2013.04.18)
- ☆夢の劇場 in 鶴居村☆23.February.2013(2013.02.26)
- 夢の劇場☆鶴居村Dec2012編☆(2012.12.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
フォトショもってるんでしょ?
レイヤー重ねて、地道に処理していけば、出せるよ。
もう、若いと、なんでもすぐに、結果だしたがるんやから...
やり方?
そんなん、自分で考えなさい。
そうでもせんと、ガリガリ君奉仕隊になるだけや...
投稿: Nobu | 2010年8月 8日 (日) 10時00分
Nobuさん
おはようございます(^^)
>レイヤー重ねて、地道に処理していけば・・・。
だってレイヤー面倒なんだもん♪(ぷっ!)
>もう、若いと、なんでもすぐに、結果だしたがるんやから...
そうなんです・・・(汗) そこが私の一番の特徴なんです(爆)←修行せい!←嫌!←ダメダコリャ…。
ガリガリ君はこれからも奉仕し続ける予定♪
撮影、というより、子供たちとの触れ合いを楽しんでる感じかな?(^^)
大きく印刷し(頼まれてもいないのに)その子の家に持って行き(親は嫌がっているかもしれない)
一人で悦に入ってる杏でした(笑)
投稿: 中山杏 | 2010年8月 8日 (日) 10時48分
杏さん、こんにちは〜♪
最近、私の頭の中では
ガリガリ君=杏さん=夏の風物詩(?)
になってきました。
お写真の杏さん、いつになく涼しげですね〜。(^。^)
そうそう、さっき高速のSAで生で食べられるトウモロコシをお土産に買いました。
後程、お届けしますね〜。
ガリガリ君の合間にどうぞ♪(^_^)☆
投稿: mitoちゃん | 2010年8月 8日 (日) 12時32分
mito3さん
こんちには~!(^^)
待ってるよ~ん♪♪
それから明日は皆さんへガリガリ君10本持ってきま~す!(笑)
写真も楽しみだし(^^)
早く渋滞抜けて帰ってきてくださ~い!
投稿: 中山杏 | 2010年8月 8日 (日) 12時42分
ガリガリ雪女! あれぇ~出出出た~ガリガリさん♪ガリガリ君♪!
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?
食べ過ぎると腹を壊すから注意しましょうネ(^J^)
さすが杏パパはセンスがいいっす!
このグラデはどうやって・・・・
その時の雰囲気で自然とこういう素敵な作品を撮ってるんですよ・・・・ね?
投稿: | 2010年8月 8日 (日) 22時13分
名無し(たぶん、ピッカードさん)さん(笑)←違ってたらゴメンナサイ(^^;)
>このグラデはどうやって・・・。
私も不思議なんです・・・。
元画像からこんな感じでした。レタッチもしていませんし(リサイズはしました)・・・・???
聞いても本人(父)は、そんな事どうでもいい、といった感じで相手にしてくれません(^^;)
でも、これってネタ写真ですので、これ以上野暮なお話は止めておきましょうね(笑)
この時は、晴れているのに風が強く大地が吹雪いていました。キラキラと雪がダイアモンド
ダストのように輝いてたので、夢中でシャッターを切っていました♪
そして撮影が終わり車へ戻ると、お約束の、鼻水が・・・(^^;)
投稿: 中山杏 | 2010年8月 8日 (日) 23時24分
雪女というより、エベレストの雪男にしか見えないんですけど~~`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
投稿: 京都の変人 | 2010年8月 9日 (月) 08時42分
実際の場面を肉眼で見てみないと、何も言えないですね・・・
それにしても見事なグラデーションですね。
投稿: 安藤恵一郎 | 2010年8月 9日 (月) 10時37分
一瞬、何の写真かと.....
はい、帽子ぐらい、かぶりなさいっっ!!髪の毛、痛みまくりでっせぇ。(そういう問題じゃない?)
グラデーション?モノクロでいじったらダメよん。
投稿: Liuichi | 2010年8月 9日 (月) 13時01分
ちょっと見、嵐の中のセント・バーナード?ってなわけないよね(^!^;)。
でもこの雪の中で帽子かぶってなければ、雪女やねぇ~。ブルブル
投稿: 夢野途中 | 2010年8月 9日 (月) 15時15分
ガリガリ雪女♪ガリガリ君♪ガリガリ杏先生♪
65円也~ガリガリ君(^J^)
扁桃腺が腫れて療養中($・・)/~~~
ガリガリ君食べながら杏先生フォトエッセイを見てやす。
杏パパのDNAを引き継いでるんですよね・・・杏先生!
7Dは買って正解でした(^^♪
ご教授、ありがとうございました。
投稿: | 2010年8月11日 (水) 17時16分
京都の変人さん
こんばんは~(^^)
>エベレストの雪男にしか見えないんですけど~~`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
それではチョモランマのミスターレディということで(自爆)
こらこら(^^;)・・・誘爆しそうなこと書かないでね(^^;;;)
投稿: 横浜の変人(中山杏) | 2010年8月11日 (水) 20時05分
安藤さん
こんばんは(^^)
>実際の場面を肉眼で見てみないと、何も言えないですね・・・
そうなんです。でも私の想像としましては、下の方はフードか何かが微妙に手前ボケしている
のではないかと・・。
この時は風が強かったので体感温度はマイナス30℃くらいでした(^^;)
で、結局、大したものは撮れずじまい・・・(汗汗)
投稿: 中山杏 | 2010年8月11日 (水) 20時09分
Liuichiさん
こんばんは~(^^)
>グラデーション?モノクロでいじったらダメよん。
分かったよん♪ しないよん♪ 私の胸はボヨ~ンだよん♪
そろそろラーメン食べたいよん♪(笑)
Liuichiさんに(また)おごってもらいたいよん♪♪
↑↑↑
(また)がミソ(^^)
いかにも意味深で、鬼嫁さまが見るのを期待!(笑)
あとは知~らない・・・。
投稿: 中山杏 | 2010年8月11日 (水) 20時12分
夢野途中さん
こんばんは~(^^)
あと3分このまま撮影を続けていたら本物の雪女になっているところでした(^^;)
指先や頬は、最初は痛く、でも1分としないうちに感覚がなくなる、という感じでした・・・。
カメラを構えたまま凍ってしまっても不思議はありませんね(笑)
投稿: 中山杏 | 2010年8月11日 (水) 20時15分
名無しのピッカードさん(笑)
こんばんは~(^^)
動物好きなピッカードさんですから、7Dはベストチョイス!でしたね(^^)
とにかくAFの食いつきが良いので、動き物とかを撮っている時の撮影の醍醐味が味わえる
カメラだと思います。
連射性能も素晴らしいですよね?(^^)←ダダダダ~っ!とエクスタシー・・・。
あれこれと細工を考えないで、純粋に『現場で撮る』楽しみを提供してくれる機材ですね(^^)
EOS7D&EF300mmf4LISの組み合わせで、鳥類とかの撮影ゴキゲン♪なはずです!
あとは、EF70-200mmf2.8LⅡがあれば・・・・・・・もう無敵かも^^;(悪魔の囁き・・・)
投稿: 中山杏 | 2010年8月11日 (水) 20時23分
またって何よ、またって!
股には用はあるけど、又にはないっ!ww
投稿: Liuichi | 2010年8月13日 (金) 00時34分
Liuichiさん
おはようございます(^^)
>またって何よ、またって!
うふふ♪
鬼嫁さん『あんた! この女とどういう関係なの!( ゚皿゚)キーッ!!』
Liuichさん『知らないってば。勝手に書いてるだけだ(汗)』
鬼嫁さん『信じられない! もうカメラ禁止~~!!!!』
それではさらに輪を掛けて・・・。
>股には用はあるけど・・・・。
また股に跨いでね~♪(爆)
↑↑↑
このコメントはなかったことにしてください(^^;)
投稿: 中山杏 | 2010年8月13日 (金) 09時54分
その会話、そのまんま成り立ちます。うちに盗聴器、しかけましたね?(滝汗。
で、跨ぐのは女の方でして.....www
投稿: Liuichi | 2010年8月13日 (金) 21時41分
Liuichiさん?
盗聴器なんて仕掛けませんよ?
携帯で鬼嫁さんから直接お話を・・・・あ”っ! これ言っちゃいけなかった・・・。
うふふ♪
これで今晩寝れないでしょ?(笑)
投稿: 中山杏 | 2010年8月14日 (土) 03時20分