☆あんずの成長記録♪☆
« きょう(杏)の一枚☆Yokohama編☆ | トップページ | ☆きょう(杏)の出来事☆ »
「ペット」カテゴリの記事
- 家族がまたまた増えました(笑)(2012.03.28)
- ☆あんずの成長記録♪☆(2010.09.22)
- にらめっこ☆(2010.09.06)
- あんずの成長記録☆パワーアップ編☆(2010.08.30)
- 家族が増えました♪(2010.08.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« きょう(杏)の一枚☆Yokohama編☆ | トップページ | ☆きょう(杏)の出来事☆ »
« きょう(杏)の一枚☆Yokohama編☆ | トップページ | ☆きょう(杏)の出来事☆ »
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
女の目だな。これは。
少女に見える、女の面影・・・
主に似て、男を追い掛け回すものの、逃げられるかもしれんが。
子猫に幸あれ、平和な日本。
中国が侵略しても、"ネズミを捕るのが良いネコ"という大家の残した格言がある国、
勉学に励め・・・(^^)v
投稿: Nobu | 2010年9月22日 (水) 04時25分
はう・・・
杏さん・・・なんちゅう写真を・・・
たまりませんなー・・・
でも、あまり片方にかかりっきりでも、拗ねちゃいますよ~ぉ(笑)
二枚目・・・みたいな格好は、見つけると抱っこしちゃいます>いやいやされますがw
ご馳走様で~す
投稿: 三匹の猫 | 2010年9月22日 (水) 07時29分
Nobuさん
おはようございます。
もちろん女の子ですよ~(^^)
>主に似て、男を追い掛け回すものの、逃げられるかもしれんが。
そ、そんなぁ~(汗) 本当のこと言わなくても・・・(^^;)
>中国が・・・・。
私オバカさんなので難しいことわかりませ~~~~ん(笑)
投稿: 中山杏 | 2010年9月22日 (水) 08時54分
三匹の猫さん
おはようございま~す(^0^)
猫ちゃん♪には、やっぱり飛びついてきましたね~(笑)
不思議なことに、この子は抱っこしても嫌がらないんです・・・。
きっとまだ子供だからでしょうね(^^)
最近は家中を探索するのも飽きてきたのか、私の部屋で過ごす時間が多くなってきました。
なので床のあちこちにチューチュー(ネズミの玩具)君が転がってま~す(笑)
一方まる子の方は、相変わらずマイペースで脱獄を繰り返し・・・(^^;)
あははっ(汗)
投稿: 中山杏 | 2010年9月22日 (水) 09時02分
とても豊かな表情が表現されていて、流石ですね!!
今度は野生の「虎」でお願いします。
ちなみに私「寅年」です。
関係ないっか?!
投稿: 安藤恵一郎 | 2010年9月22日 (水) 10時03分
野生ってどうなるんですか?
ひもじくてネズミ食べたりゴキブリ食べたりするんですか?
誰かさんみたいに異性を求めて歩くんですか?(爆
投稿: | 2010年9月22日 (水) 11時35分
二枚目の写真みたいな格好をしている時は、胸やお腹を撫で撫でしてやると
目を閉じて恍惚とする様子が目に浮かびます、、(^!^)トオイメ。
子ども達も飼いたがるのですが、昼間面倒を見る者がいないのでダメだしを
しています。こんな写真を見せたらどうなることやら(^!^;)。
投稿: 夢野途中 | 2010年9月22日 (水) 19時10分
安藤さん
こんばんは(^^)
>今度は野生の「虎」でお願いします。
私が食べられちゃうじゃないですか~~(汗汗)
トラのあんずは遊びのつもりでも、私の全身は血だらけに・・・(^^;)
ウンチだって大きいし(爆)
投稿: 中山杏 | 2010年9月22日 (水) 20時19分
『ピンボケ』の作者(京都在住)さん(笑)
こんばんは(^^)
猫ちゃんの野性は、例えば、小さくて動きの早いものに反応する時とか、
セミとかを口にくわえ持ち帰ってきたりとか、そんな時に感じます。
あんずは幼い頃に避妊手術を済ませていますので発情することはない
だろうとの医師の見解です。
そこが一年中?発情している私との違いですね(爆)
投稿: 中山杏 | 2010年9月22日 (水) 20時25分
夢野途中さん
こんばんは(^^)
お子さんは飼いたがるでしょうね。とはいえ日中家を留守にするお宅では難しいかも知れません。
ひとたび病気にでもなればお金もかかりますし・・・。
動物を飼う、ということは人の生活の一部を犠牲にすることでもあります。
この子は捨て猫で瀕死の状態でしたから、連れ帰るしか選択肢がなかったんです。
でも家族(まる子も含む♪)が何の躊躇いもなく迎え入れてくれて良かったです(^^)
↓↓↓↓
姉にしてみれば『どうせパパが面倒見るんでしょ』という感じ。
父は『杏は言ったって聞かないし』
そしてまる子は『友達ができた~~♪』
で、我が家に家族が増えたというわけです(笑)
投稿: 中山杏 | 2010年9月22日 (水) 20時44分
元気そうでなにより!安心、安心。
って3枚目、トリミングしてしまえば良かったのに....
投稿: Liuichi | 2010年9月24日 (金) 01時15分
Liuichi さん
おはようございま~す(^0^)
元気で何よりですけど、元気過ぎて困ってま~す(笑)
3枚目トリミングですか? ぜんぜん考えてもみなかったです(^^;)
3枚目ともレタッチさえしてないし・・・(汗)
投稿: 中山杏 | 2010年9月24日 (金) 09時44分
かわいい~っ♡
今日は癒したっぷりですね。
投稿: ジュスラン | 2010年9月24日 (金) 17時32分
ジュスランさん
こんばんは~(^0^)
Pさんのサンバ嬢で癒されて、そしてここで癒されて、ですね(笑)
この贅沢者~~!!!(爆)
すみません(汗)・・・『裏ブログ』と勘違いしました(^^;;)
投稿: 中山杏 | 2010年9月25日 (土) 01時06分