« 応援くださった皆様へ☆御礼の気持ち☆ | トップページ | ☆fallen leaves☆ »

2010年11月23日 (火)

☆きょう(杏)の一枚+4枚☆

公園で遊ぶ子供たち。

このくらいが、何をやっても一番楽しい年頃なんでしょうね(^^)

小学校1年生♪と2年生♪です。

『ヘソ出しルック』は言いっこなし、ということで(笑)

_mg_8624

_b5r8498

_b5r8487

落ち葉を投げて遊び始めましたので、近くによりカメラを構えました・・・。

投げる直前、左から二番目の子の瞳に一瞬キラリ☆と光るものが・・・。

_b5r8506

やっぱりこうなっちゃうんですね(^^;)

こ、こら~~~~!!!!!!!!!!(爆)

まあいいでしょう・・・・・。

_b5r8509

その後の会話と顛末。

↓↓↓

『写真。ちょうだい』と2年生の子。

『いいわよ。でもお母さんに叱られない?』と私。

女の子は首を横に振る。

『じゃ。あの角を曲がって右から・・・・がお家だから、後で取りにいらっしゃい』と私。

それから速攻で家に戻り画像をチェック・・・。木登りしている一枚をそのまま印刷。

う~ん♪ よく撮れてるなぁ・・・・と一人悦に入り待つこと15分。

ピンポ~ン♪とやって来ました!やって来ました!

『いらっしゃい♪ はいこれどうぞ』

玄関口で、写真と、ありったけのお菓子を全部あげました。

そしてそれからさらに10分後・・・・・・・。

ピンポ~ン♪とまたまたチャイムがなり玄関口に出るとさきほどのお子様たちが・・。

『写真はもうみたから返します』

もちろんお菓子は返却されませんでした。

う~ん。なかなかやるわねぇ・・・・・・(せっかく綺麗に印刷したのに・・・^^;)

ま、今回は、私の負けでした(笑)

お・わ・り (^^)

« 応援くださった皆様へ☆御礼の気持ち☆ | トップページ | ☆fallen leaves☆ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

良い写真ですね。

心が 暖かくなります。
何気ない日常を 写真にする。
これが 写真の醍醐味ですよね?

Jimmy

貰うの躊躇するほど、綺麗だったんじゃない?
なら、勝ち(笑)

活き々した表情が素敵ですね=^_^=

4人写っているんなら、4枚あげないと、もらったと思わないんじゃない?

こちらでは初のカキコですね。
個展お疲れ様でした。大盛況だったようですね♪

子供たちの表情が活き活きとしています。
これも女性カメラマン特権なんでしょうか?
いや、杏さんの滲み出るような優しさのオーラのお陰でしょうか。よく知らないけど(笑)

昨日だか一昨日だか、鶴居村に丹頂が集まり始めたなんてニュースがありました。
そういえばちょっと前にテレビで赤い息を吐く丹頂ってのが紹介されてました。
朝焼けに鳴き合う2羽の丹頂の息が赤く染まる・・・そんな光景でしたよ。

Jimmyさん

こんばんは~♪
30年後、自分たちの昔の面影を、思い出深く、見つめる・・・。
そんなイメージを表現したかった写真です。
>何気ない日常を 写真にする。
時が経てば、何気ないシーンこそが愛おしく感じるものですよね?(^^)


DAYANさん

>貰うの躊躇するほど、綺麗だったんじゃない?
>なら、勝ち(笑)
いいえ・・・。もらうの躊躇するほど、酷い私の顔と写真だったかも(^^;)
なので、やっぱ負け(汗)
>活き々した表情が素敵ですね=^_^=
まあ、この年頃で活き活きしていないのも困り者ですけど(^^;)
撮影欲をそそったのは、もちろん二枚目の写真の右側の少女の
可愛い♪お腹でした(^0^)


Nobuさん

お久しぶりです!
いえいえ。ちゃんと3枚(姉妹には一枚)印刷してあげました~~(汗)
そこがこのお話の痛い?ところなんです(^^;)
だって・・・A3でプリントしてあげたんですもの・・・(泣)

ポン太さん

いらっしゃ~~い♪
子供のポートレートに関して言えば、もちろん女性が撮るアドバンテージありますね(^^)
>いや、杏さんの滲み出るような優しさのオーラのお陰でしょうか。よく知らないけど(笑)
                                         ↑↑↑↑↑↑↑
                                        ここ、ここ。ここが余計(笑)
伊藤サンクチュアリ(丹頂の給餌で有名な場所です)にも40羽ほどやって来ているようですね。
WEBのニュースで昨日見ました。
>朝焼けに鳴き合う2羽の丹頂の息が赤く染まる・・・。
霧多布辺りでしょうか。それともどこかの湿原でしょうか。
朝日を背景に水面で戯れる丹頂のつがい。そんなイメージが沸いてきます。
来年は、釧路よりさらに東側を撮影地にしようかな、などと考えています。
丹頂の生息地も徐々に東へ移っているように感じるからです。
でもその前に、お金(旅費)貯めなくちゃ(汗汗大汗)

5枚目、イイねぇ。

オッサンだと、子供に声かけるだけで怪しまれてしまい、アツゴン師匠をダシにしないと撮れないっす(泣。

おはようさんです。
ポートレート、風景、スナップ、動物、なんでもござれだね。
魔術師杏の手にかかると被写体が活き活きしてくる。これも天才の成せる業か。
また個展を開くということなので次はどんな世界を見せくれるか今から楽しみ。
クセになるw作品を今後も期待してるよ。

Liuichiさん

>5枚目、イイねぇ。
Liuichiさんはネタ写真好きですからね?(^^)
アツゴン師匠がいれば、ネタ集めとか何とかなりそう(笑)
私も、いつもそばに居て欲しい一人かも・・・(^0^)

COAST21さん

随分と持ち上げていただきありがとうございます(笑)
私は何でも撮りますけれども、写真の出来は広く(薄っぺらい)、
そして浅く(浅はか?)、なんです(^^;)
ヘタッピなので被写体に助けられていますね。
構図とか水平とか全然気にしていませんし・・・・(爆)
でも容姿だけは、たしかに『魔術師』と呼べるかもしれません(笑)

素晴らしいショットですね!一枚だけなら僕も最後のがいいですけど,組写真としてみてもいい。いやあ朝からいいものを見せてもらいました。で,A3であげようとしたの?そりゃちょっとやり過ぎかな~^^。

はまちゃん@かたるさん

こんばんは~!
>A3であげようとしたの?そりゃちょっとやり過ぎかな~^^。
確かに・・・やり過ぎたかも(^^;)
4枚目と5枚目は、ネタ写真のつもりでした・・・(汗)
今日も公園で撮影していましたら、この子達が寄ってきましたよ~(笑)
四人はいつも一緒なんです。3枚目の写真のように20年後も同じ場所で
井戸端会議してそうですね(笑)

常々 少女のあどけない表情をカメラに収めたいと思っているのだが・・・・

特に危ない性癖があるわけではない。
昨今の個人情報とか何とかマザーが なんとも煩わしい・・・・
女性と言える年齢なら 結構声掛けして撮らせて貰えるのだが
少女の場合 仮に本人がOKしたとしても・・・・・
回りの目は なかなか許してくれないのです。。。。

少女のあどけない仕草 瞳の奥のひかりを
捉えてみたいと願う日々である。

そんな訳で 代わりに杏さん お願いしますm(__)m

Jimmy

Jimmyさん

おはようございます(^^)
お子様のポートレートは、よほどのお知り合いでなければ自然体で撮るのって
難しいですよね。撮影者が男性でしたらなおさらです。
親が非常に警戒しますので、実は女性の私にとっても状況はJimmyさんと変わ
らないかも知れません。
その点、私の撮影場所は『近所』ですので、子供たちやその親と私がお互いを
良く知る関係にあります。そこが大きなアドバンテージでしょうか。
あと、私が考える子供の活き活きした表情を捉えるコツ、というのは、構えて撮
らないで、一緒にバカみたいに(笑)遊びながら撮る、ということだと常々思って
います。
時々子供にカメラを持たせたり、お菓子を一緒に食べたり・・・。
その内、家の前が賑やかだな~と思って外へ出てみると子供たちが私の家の
前でたむろ?していたりします(笑)
そういう関係になりますと、私がカメラを向けても子供たちはカメラを全然意識し
なくなるんです。で、あとは撮り放題(笑)


こんばんは!

ご近所写真、相変わらず冴えてますね~(~_~;)

小さな女の子を撮らせてもらうには女の子を同伴したら簡単ですよ~
りんちゃんなんか知らない子に声かけるの超得意です(~_~;)
親も女の人同伴のカメラマンなら安心しますね。全写連の会員証みせるときもありますよ!
いまのところ5勝0敗です(^O^)/

杏さん 真面目な返信ありがとうございます。

自分も このHPで お気に入りにして貰えるよう
某サイトで頑張ります。

たまには遊びに来てね(^o^)丿

Jimmy

京都の迷医さん

>5勝0敗・・・。
今のところパーフェクト!ですね(^^)
で、お年頃の女性の場合は?
もちろん撮影後の*****のお話よ?(爆)
↑↑↑↑
会員証では効果無さそうなので帯つきのお金でしょうか?
それとも・・・・・これ以上は・・・書くの・・・止めます・・・・(^^;)
危ない危ない・・・(汗汗)

Jimmyさん

こんばんは!
>自分も このHPで お気に入りにして貰えるよう
>某サイトで頑張ります。
ところがところが・・・。
このHPでお気に入り・・・不名誉との噂が・・・(爆)
某サイトは時々覗き見していますのでご安心を(^0^)←ご心配、かも(^^;)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ☆きょう(杏)の一枚+4枚☆:

« 応援くださった皆様へ☆御礼の気持ち☆ | トップページ | ☆fallen leaves☆ »

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

フォトエッセイ

  • 絶望の淵から『こんにちは』
    日常の何気ないシーンや、旅した時の自然の風景を集めたフォトエッセイです。

愉快な仲間たち♪

  • HIRO1957Xさん
    孤高のフォトグラファーのサイトです。 文学者でもあります。 そして、ライカ使い・・・。 羨ましいですね(^^)
  • Jimmy Pageさん
    写真作品自体はR20指定ではありません。 でもご自身自体が・・・(爆) D3Sと自慢の一脚を振り回す全天候型?のフォトグラファーです(笑)
  • Liuichiさん
    その才能を惜しまれつつも故人となってしまったカメラマンのブログです。 http://ganref.jp/m/liuichi/portfolios こちらでも作品をご覧いただけます。
  • bwhaleさん
    お料理の名人です(^^) 私の体重が増えたのは、きっとbwhaleさんが投稿する写真のせいなんです(笑) 清楚でお淑やかな彼女に会いたければこちらへどうぞ!
  • die frauさん
    その気品溢れる作風には、ひと目でdie frauさんの作品と分る独自の世界があります。 それは、生まれ持った感性の成せる業です。 作品を観るたびに、何度となく嫉妬を覚えたことか(爆)
  • wataruさん
    才能溢れる小学生カメラマンです(^^) 将来が末恐ろしい・・・。 パパの機材を奪い取るため只今奮闘中!(笑)
  • さんねこさん
    猫ちゃん写真に激しく反応します(笑) ちなみに、超美男子で独身です♪♪ 私の個展スタッフでもあります(ウソウソ~♪)
  • はーちゃん♪
    悪女にそそのかされ、北国にハマッてます(笑)
  • 京都の怪人さん
    え~っと・・・。ここはR20指定ですのでお気をつけ下さい(笑) 女性にはオススメ出来ませんけれども、独身男性には必見のサイトです(たぶん) 但し、クリックするときは背後に人がいないことを確認してからでないと白い目で見られる恐れがあります。
無料ブログはココログ

最近のトラックバック