« 絶望の淵から『こんにちは』 | トップページ | カモちゃんの寒中水泳? »

2011年1月 6日 (木)

☆謹賀新年☆

あらためまして、新年のご挨拶を申し上げたいと思います。

皆様、明けましておめでとうございます。

本年も、どうぞよろしくお願いいたします。

年末から風邪をこじらせ、お正月にはレンズを破壊?し、

昨日から主力機(カメラ=!1DM3)のメイン電子ダイアルが

動かなくなり(本日SCへご入院)、なかなか幸先の良い出足と

なった私の年はじめ(笑)

皆様はどうお過ごしでしたか?(^^)

今年も、皆様にとって素晴らしい一年になりますように祈念しながら、

黄金の水面に浮かぶカモの写真と、そして、決して『涙&お笑い』無し

には見られないもう一枚をお届けしたいと思います(笑)

↑↑↑

例によって、『なんでカモやねん!?』とかいうコメント禁止です。

二枚目は『痛っ!!!』と叫びながらご覧頂きますと、作品の味わいが

より深まります。

_b5r3716

_b5r7201

↑↑↑

ピントが合っていませんね・・・(^^;)

涙で目が潤み・・・あとはお察しください(笑)←とりあえず、笑いどころはココ?

尚、キャノ子ちゃんへのお見舞金は下記まで!

http://www.tadaimaSCdesyujyutuchuudesu.watasigawaruinoyo.comcom

« 絶望の淵から『こんにちは』 | トップページ | カモちゃんの寒中水泳? »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

(;´д`)…あら、16-35が…年始早々衝撃的な…お見舞い申し上げますつД`)

ちょうど1年前を思い出しました
僕の場合はかえっておトクな結果でしたけど(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/00490111151/SortID=10762619/
↑実は僕のことです。備えあれば憂いなし

はーちゃんさん

大いに笑ってやって下さいな~(爆)
でもでも、綺麗?に折れているので、全快の望みを持っています。
それにしても、よりによって16-35をやっちゃうとは・・・(汗)
ニュートンの法則を全身で実感しました・・・。

明けましておめでとうございます(^^)
宿題の書初めのついでに、新年の抱負を書きました。
一つ目(日常生活編)
平常心(笑)
二つ目(写真編)
関東地方で、北海道並みの写真を撮る!

二つ目は、長いので書いていませんが(^^;)

中山杏 様

新年、あけましておめでとうこざいます。
昨年は色々とご指導とご教授をしていただき、ありがとうございました。
感謝しております。
本年も昨年と同様、杏先生の一番弟子として精進して行きますので、
ご指導とご教授を宜しくお願い致します。

杏先生、新年早々、忙しいんだろうなと思い、ブログの更新があったら
新年の挨拶をしようと思ってました。
やっと、ブログ更新された!
待ってましたよ。

でも、更新内容が・・・衝撃的な一枚ですよ。
レンズ破壊って、新年早々どないしたんでっしゃろか~杏先生!
酔っぱらってたの~?喧嘩?見事に真っ二つだわ\(◎o◎)/
(へぇ~レンズの内部ってこうなってるんだ~思わず拡大したことをお許しください(p_-) )
キャノ子ちゃんの全快を、お祈りしております。

杏先生!、僕の作品なんですが、
(チ○ポも撮れる広角レンズを使用←僕と同じ趣味友のコシンスキー君が言ってた(@_@;))
最新のものを含めた9枚・・・ありふれた作品・・・ご感想を下さい。
Photoshopで遊んだものもあります。
宜しくお願い致します。


以上

これはこれは ご丁寧なご挨拶痛み入りますm(__)m
本年も昨年以上にご愛顧頂ければ幸いです。

さて年末にお風邪
これはきっと シャネルだけを身にまとい眠りについた所為かと・・・・
想像して楽しませて頂きます。

そしてレンズを・・・・・
いったいレンズをナニに使ったのやら・・・・
これまた想像して楽しませて頂きますm(__)m

自分は昨年末より 遅まきながらKARAにハマりまくってしまい
腰を振りながら 撮影に挑んでおりますm(__)m
なかなかアノ振り付けはマスター出来ません 困ったものです。

今年も 杏さまの素敵な写真&ちょっと?知的(痴?)な書き込みを
楽しみにしています。

では(^O^)/

Jimmy

杏ねえさま、新年明けましておめでとうございます~

遅ればせながらようやくお邪魔できました(笑)

てか・・・なにごとですかー、これは~~~

びっくり・・・というか、ぱっきり・・・
しかもお風邪も召されていたとか・・・もう復調されました?
あまり無理しないでくださいね~・・・杏さん、無理しそうだからwww


16-35のレンズ君は・・・こういうのって修理効くんですかね・・・???
全損になってまうのでしょうか・・・うーむ。

それにしても、黄金のカモはいいですねぇ♪
まばゆい♪

でわでわ、今年もどうぞ宜しくお願いいたします♪

明けましておめでとうございます
そして大変ご無沙汰しています(^^;;

私も 暮れにカメラがいかれて 12/29に退院してきて
自分もその頃風邪を引いて会社を休んで
新年になってまもなく PCがいかれました(^^;;

でも今日おみくじ引いたら 大吉だったので
ここからは いいことばかりのはずって 自分に言い聞かせています

今年もよろしくお願いいたします

色々と大変なお正月だったようでお見舞い申し上げます(^-^)。
そろそろが厄年が近そうですので一度厄落としに神社参りなどは必要かと(^!^;)。

 「めでたさも中ぐらいなりおらが春」誰の歌だっけ(^!^;)、
また今年も色々とご指導のほど宜しくお願いします。

カメラって落としたことがないのが自慢の私、しかしカメラ以外で最近よくものを落とします。
例えば、カメラ機材の中で一番軽い東レのトレーシーすら、手から離れて、はらはらと落ちてしまう(笑)。
重力をとても強く感じる今日この頃ですが、1ニュートンの値が変わってきているのでは・・・・?
天変地異の前触れかもよ。

な○でカモやねん!!! ←NGワード回避!?
とか言いつつ仲間の写真は嬉しい(^◇^)♪

あけましておめでとうございます!

それにしてもレンズ…ここまで豪快なのは初めて見ました。。。

明けましておめでとうございます。
正月早々、豪勢な写真を拝見できて、なんか得した気分です(爆)

あちゃ~><
16-35が・・・ふむふむレンズの中ってこんなになってるんだ@@
初めて見ましたw
しかし、新年早々大変だったですね・・・血の気が引いたこととお察ししますm(__)m
実は偶然にも、今日やっとの思いで購入した16-35が手元に届きました¥^^¥
お入用があれば格安でお貸しいたします^^
(おいおい金とるのかいw)

ご無沙汰してます。あけおめを言う時期を逃しちゃいました。スミマセン。
今日は成人式でしたね。杏さん、おめでとうございます。ん?

レンズ、見事に真っ二つですね~。もう直りましたか?
レンズ分解した絵とそっくりなので、接続部の部品交換だけで済みそう
な気がします。
お見舞金振り込もうと思ったら、
「Internet Explorer ではこのページは表示できません」
と表示されました。残念(笑)

本年もよろしくお願いいたします。

wataru.wrcさん

明けましておめでとうございます♪←今更ちょっと遅いけど(^^;)
>関東地方で、北海道並みの写真を撮る!
そうです! その心意気です!
私だって近所の公園で一枚の葉っぱを、手を変え、品を変え、レンズを変え、ボディを変え、
アングルを変え、髪型を変え、服装を変え、誰か私に指輪を買え!(爆)、家で丹頂を飼え!(?)
↑↑↑↑
なんのこっちゃ(^^;)
とにかく毎日頑張っているんですから(笑)
何にも縛られず、自由奔放に自然体で被写体に向かう。これ以上の上達方法は無いと
思いますので、お互いに夢中で頑張りましょうね(^^)
例えば・・・。
量販店のショーケースに収まる高級レンズ。それを指をくわえながら食い入るように見つめる・・・。
ファインダーをのぞく時も、まさにそんな感じです(水爆)

僕が杏先生の一番弟子のP君!さん

明けましておめでとうございます(^^)
お陰様でキヤノ子ちゃんも全治1週間で無事に退院できる運びとなりました♪
入院費用&手術費用もレンズ修理&ボディチェックで43,000円程度で済みましたし。
それより何より・・・。
>チ○ポも撮れる広角レンズ・・・。
○はどう考えても一文字しか頭に浮かびません(汗)
それに、70mm程度でも地面と平行アングルで構図の下にチョロっと(爆)飛び出てくる
(平常時よ?)くらいに早くならないと卒業証書は渡せません(爆)

それでは、今年最初のイカサマ講評を↓
『波乗りに行くぜよ!』という作品についてです。
二分割にせず、三分割にしたのは大正解です。それによって雲の雄大さが充分伝わって
くると思います。ただ、もし『雲のひろがりや雄大さ』がテーマでしたら、もう少し姿勢を低く
して撮った方がより効果があったかな? なんてね(^^)
タイトル通りにサーファーがテーマでしたら、ちょっと『雲の流れ』に食われてしまった、とい
う印象になります・・・。
さてどっちでしょう?(笑)
あと撮影データを拝見しちょっと気になったことが・・・。
SS=1/4000秒、絞りf3.5、露出補正プラス0.3での撮影ですけど、恐らく画面全体の
2/3部分で構成される雲と空が原因で、アンダーな砂場と人の露出を少し引き上げようと
する狙いがあったのでしょうけれども、私なら露出補正はしないで『空と雲』をテーマにと決
めたらそこに露出を合わせ、砂場や人はアンダーにしてしまいますね。その方が、鑑賞者の
視線を雲の流れの方へと誘導できますよね? そういう点でこの作品は、砂場と人の部分
の露出に少し難アリ(笑)と言えるかもしれません。
また、私の経験から申しますと、多少のアンダーはPC内で引き起こし出来ます(階調が残っ
ている可能性がオーバー露出より高い)。どうしても露出補正する時は、SSを稼ぐ時にマイ
ナス側に振るくらいですね。
結局カメラの露出コントロールは『SS』と『絞り』の二つしかありません。露出を補正しますと、
AvならSSが変わってしまい、Tvなら絞りが変わってしまい、本来意図した設定数値までをも
変えてしまうことになります。
あたかも露出コントロールが三種類あるような錯覚?は捨てて、オーソドックスに普通に撮る
ことをオススメしますよ。
でも全然違う意図でしたらゴメンナサイ(^^;)

Jimmyさん

>いったいレンズをナニに使ったのやら・・・・
このご質問、正直にお答えしますとブログが閉鎖に追いやられますので自重します(爆)
>今年も 杏さまの素敵な写真&ちょっと?知的(痴?)な書き込みを
>楽しみにしています。
はい。痴的な***ならお任せください(重爆)
>腰を振りながら 撮影に挑んでおりますm(__)m
その姿。たやすく想像できるのはJimmyさんだから?(笑)


三匹の猫さん

明けましておめでとうございま~~~す!(笑)
レンズの件ですけれども、何とか修理可能とのことでした。
↑↑↑↑
残念ながら皆様のご期待(=全損~~!ぷはっ^0^)にお応えできませんでした(笑)
とはいえ、今は安堵の気持ちで胸いっぱいです(^^)
落下事故は駅の改札で起きました・・・。
風邪気味で調子が悪いのにみなとみらいまで撮影に出て、その帰りに起きたのです。
切符を買おうとしていた時に、肩にかけていたカメラの存在をすっかり忘れてしまい・・・。
落ちた時、いい音しました(笑)
カメラもレンズも今週末には帰宅します(^^)
その間は7Dを使っています。でも7Dも結構使えますね(^0^)
今年もどうぞよろしくお願い致します♪

HITOHAさん

遅まきながら、明けましておめでとうございます!
それにしても・・・。PCまで壊れてしまうとは・・・(ぷぷっ!)←いけない!笑っちゃった(爆)
おみくじは大吉だったんですね♪ あやかりたいです(^^)
私はおみくじを5回引いて大吉出ました~~(笑)
もっとも、大吉出るまで何度でもやろうと心に決めていましたけど・・・。
巷では、この三連休が終わり、やっとお正月気分から抜け出した人も多いと思います。
そんな時こそ健康には充分留意してくださいね。

それから今日は占い師に今年の運勢を見てもらいましたところ、バラ色の人生(本当?)という
ことでした♪ わ~い!(^0^)
また、全くの偶然なんですけど、その占い師さんは写真が趣味ということで、アルバムを三冊見せてくれました♪
それがなかなか巧くて・・・(焦る)
私ももっと頑張らなくちゃ(汗)

夢野途中さん

あけおめ~~~♪←馴れ馴れしい?(汗)
>そろそろ厄年・・・。
まあ私自信が厄そのものですから(爆)
話は変わり(笑) ここで問題です!
正解したらご褒美に厄寄せ?を差し上げます(^^)
『問題』
レンズを壊しSCに持ち込んだ際、真剣に対応(もちろん修理する方向で)してもたうために
私が取った行動派なんでしょう?
①拳銃を受付担当者さんの額に押し付けた。
②レンズを落としたのではなくって、地球がレンズに向かってきたの~っ!と意味の無い嘘を咄嗟についた。
③ありったけのLレンズ&ボディをこれ見よがしに持参し、直らなかったらN社に乗り換える!と恫喝した。
④瞬間接着剤で借り止めしておいて、受付担当者が触った瞬間ポキッ!と折れるよう細工した。
⑤自然に折れたと言い張った。
さてどれでしょう?(笑)

カモグワやねんさん

明けましておめでとうございます♪
今年もネギ背負ってどうぞよろしくお願い致します(笑)
さて新年早々次の問題です。
正解したら火鉢と炭と串を差し上げます!
『問題』
伊達直人さんのニュースを見て私が思ったことは何でしょう?
①私にもカメラとかのプレゼントこっそり贈ってくれないかなぁ~とか思った。
②メディが騒ぎすぎ。事実だけを伝えれば良いのに。人物の特定合戦が始まり、それをまた
 ネタにして出演依頼とか大騒ぎするんでしょうね、とメディアに対して呆れた。
③その心温まるニュースに、私自身がお年玉をもらったような幸せな気分になった♪
④伊達公子さんと竹中直人さんの顔を同時に浮かべた。
⑤どうしてランドセルには赤と黒しかないんだろう・・・と疑問に思った。
⑥雪景色の中、通学する小学生(ランドセル姿)を撮って見たいと、全然関係ないことを想像した。
⑦残念ながら『伊達直人さん』から管直人さんのことはこれっぽちも思い浮かべなかった。
答えは複数かも(笑)

ポン太さん

今頃なんですけど(笑)
明けましておめでとうございます!
今年もどうぞよろしくお願いいたします♪
最近は撮る物が無くなり(汗)カモちゃんばかり追いかけています・・・。
本当は北海道へ行きたいんですけどね。
来月は羅臼を予定しています。旅行記にもアップするつもりですので、
それまではカモちゃんが続きます(爆)←ジョークよ?

HIRO1957Xさん

>重力をとても強く感じる今日この頃ですが、1ニュートンの値が変わってきているのでは・・・・?
>天変地異の前触れかもよ。
まったく同感です・・・。
私の体重(質量?)は変わらないのに、体重計の表示だけが増えています・・・。
これは間違いなく地球がおかしい兆候ですね。重力が増していると思われます。磁場の影響も
あるのでしょうか・・・。もし磁場の影響だとしたら、近い将来、沖縄でもオーロラが見られるかも
しれませんし、もしさらに重力が増したら富士山の標高も300mになり、第二東京タワーより低く
なってしまうかも知れません。そしてその時の私の体重はton表示?(笑)

yumeさん

明けましておめでとうございます♪
とりあえずyumeさんのをお借りして、私のとこっそり入れ替える作戦検討中の杏です(笑)
壊した瞬間、目の前の景色がマジで白黒になりました・・・(^^;)
でも修理可能との連絡が入り、ほっと(無い)胸を撫で下ろし・・・・。
年末年始の鶴居村はいかがでしたか?
某サイトでお写真を拝見し、目に毒だと思いました(笑)
う~ん・・・。今月行っちゃおうかなぁ・・・・・・・。

compactさん

明けましておめでとうございます!
すっかりご挨拶が遅くなりましたけど(^^;)
>今日は成人式・・・。ん?
ん?は・・・きっとそういう意味ね(^^;)
お見舞金は既に頂きました♪ クリックした瞬間カード番号とパスワードを頂戴しましたので
レンズを数本(600mmとか)私宛に注文しておきました(^0^)
カード会社からの明細書をお楽しみにね♪
って・・・。これを真に受けている人ってまさかいないわよね?(汗)
このやり取り(会話)に慣れていないと勘違いしそうだし・・・。
なにはともあれ、今年もどうぞよろしくお願いいたします♪♪

ははは、レンズに名前書いときますw

実は日程上一日しかないチャンスに寝坊したので、正午近くの
タンチョウしか撮れませんでした;;
伊藤サンクチュアリに着いた時にはみなさんどんどん帰られる途中で、
すごく空いており悠々と撮影できましたよん¥^^¥
行かれるときはこの時間帯をお勧めします(笑)

まだまだ、タンチョウの写真いいのをアップしますので、またこっそりと
おいで下さいませw

益々行きたくなる事請け合いです^^

                                   yume

ことよろ(^!^;)。

ん~ん、厄寄せされたらたまりませんので、解答は

⑥胸の大きく開いたボディコン姿で、鼻にかかった声で「何でこうなっちゃうのぉ~
治してくださらない(^-^)」とモンロー風に迫ってみる。

一番あり得ない設定に賭けてみます(^!^;)。

yumeさん

こんばんは(^^)
>益々行きたくなる事請け合いです^^
はい。もう我慢も限界でJALの申し込みサイトへポチッと
いっちゃいそうです(^^;)
あともう少し誰かが私の背中を押してくれれば・・・・・(爆)

夢野途中さん

こんばんは~(^^)
>⑥胸の大きく・・・。
胸が大きい、とは書いていないので、あり得るお話です(笑)
でもモンロー風ではなく、上戸彩さん風にです(^0^)
↑↑↑
ご本人様に叱られそう(^^;)
そして続きがありました↓
⑦胸に大きなパットを入れたボディコン姿で、ダミ声で『何でこうなっちゃうのよ~?
直しなさいよ~!」と杏デラックス風に脅してみる。
これいいかも(笑)

なるほど。シェイクリダクション・レンズのそういう使い道もあったのね。電動歯ブラシだけかと思っていたら、さすが、杏さん、やるじゃん。
・・・
でも、締めすぎ。(^_^;)

タイガーマスクも、その締めには、ギブアップするってか~~~

杏さんの 丹頂鶴の写真みたいです。
是非 JALで 飛んで下さい。
お土産下さい。

もっと背中押さなきゃダメ????

Jimmy

杏様遅くなりました
今年も宜しくお願い致します。
最近PCから、かすかですが不気味な音が・・・

PCを明けるのが怖いこの頃です^^:
随分PCと遊んでたので時期なのかな・・・

私のページリンクありがとうございます^^
最近は、寒さに勝てずこまめに写真が撮れてません^^:

寒中お見舞い申し上げます。ようやくとネットで遊べる余裕が出てきた今日このごろです。ディスプレイも新調して快適快適。で,久しぶりにここに遊びに来たら,涙なくして語れない写真が...かわいそ過ぎる...しかしレンズってこんな風にぱっくり折れるもんなんだ。知らんかった。

Nobuさん

直線ズーム式の白レンズだったら、きっと持ちこたえたと思います(爆)
もちろん台座リング付きで・・・・・(太陽フレア級の爆)
な、なんのことかしら?(大汗)
あ、レンズが落下してしまった、というお話ですよね(笑)
ふ~~っ(汗汗汗汗)

Jimmyさん

悪魔の囁き&背中押しに、今はカモちゃんを撮影することで
懸命に我慢しています(^^;)
カモちゃんだって・・・カモちゃんだって・・・。
でもでも、丹頂より、飛んでいるカモちゃんの方が難しいです・・・(汗)
なので、やっぱり大きな鳥の方が・・・。
来週末あたり、あちらの天候はどうでしょうか?(グラグラ~ッっと動揺^^;)

die frauさま

こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いいたします♪
それより何より・・・。PCの不気味な音は本当にヤバイです(汗)
なるべく早く画像とかバックアップすることをオススメします。
大切な財産を失う前に・・・。

明日は全国的に荒れ模様の天候になるとか。
でも撮影にはチャンスかも知れませんね。
雪、こちらでも振らないかなぁ・・・。

はまちゃん@にほんさん

暑いカタールから寒い日本へ、Welcome Back!!!ですね(笑)
久しぶりの祖国。あらためて日本の情緒を感じ、撮影にも力が入っているはず。
それに、明日は雪が降るかもしれませんよ~(^0^)
涙なくして語れない『掘削機?』みたいなボディと『打ち上げに失敗した人工衛星』
みたいな画像、大いに笑っていただけたことでしょうね(笑)
ところが(皆様にとって)本当に残念なことに、レンズもカメラも無事でした~~~!
私って、悪運強いんです♪

ドン!・・・ギャッ~~~~
ごめん、とび蹴りで思いっきり背中押した><

yumeさん

それ「押した」じゃなく、蹴っ飛ばした~!!でしょ?(笑)
結果としまして、その蹴っ飛ばされた勢いで前のめりになり、
手をついた先にマウスが・・・・・・・・・。
カチッ!と音がしたようなしないような・・・・。
どうしてJALからメールがきたんでしょう???????
あとはお察しください・・・(爆)
背中押しに、感謝します。
行ってきま~す♪♪♪♪♪

お~~、優しく押した甲斐がありました~^^
行ってらっしゃ~~い、おみやげ写真楽しみにしてます♪

yumeさん?

>優しく押した・・・。
どこが優しくなの~~~!!!!!(爆)
私の背中にyumeさんの足跡がクッキリついているので慰謝料3万円(=旅費と同額?)を
明日までにお支払いください(笑)・・・なんてね(^^)
撮影イメージの構想を練っておかなくちゃ・・・♪
むふふ♪♪
楽しみです♪♪♪

ふふふ
やっぱり行くんですね~

お土産待ってまぁ~っす(^O^)/

Jimmy

Jimmyさん

あらら?(汗) コメント見落とし失礼!(^^;)
あと3日・・・あと3日・・・丹頂さんまであと3日・・・ほっけとジンギスカンあと3日(爆)
お土産「話」ならお任せ下さい(笑)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ☆謹賀新年☆:

« 絶望の淵から『こんにちは』 | トップページ | カモちゃんの寒中水泳? »

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

フォトエッセイ

  • 絶望の淵から『こんにちは』
    日常の何気ないシーンや、旅した時の自然の風景を集めたフォトエッセイです。

愉快な仲間たち♪

  • HIRO1957Xさん
    孤高のフォトグラファーのサイトです。 文学者でもあります。 そして、ライカ使い・・・。 羨ましいですね(^^)
  • Jimmy Pageさん
    写真作品自体はR20指定ではありません。 でもご自身自体が・・・(爆) D3Sと自慢の一脚を振り回す全天候型?のフォトグラファーです(笑)
  • Liuichiさん
    その才能を惜しまれつつも故人となってしまったカメラマンのブログです。 http://ganref.jp/m/liuichi/portfolios こちらでも作品をご覧いただけます。
  • bwhaleさん
    お料理の名人です(^^) 私の体重が増えたのは、きっとbwhaleさんが投稿する写真のせいなんです(笑) 清楚でお淑やかな彼女に会いたければこちらへどうぞ!
  • die frauさん
    その気品溢れる作風には、ひと目でdie frauさんの作品と分る独自の世界があります。 それは、生まれ持った感性の成せる業です。 作品を観るたびに、何度となく嫉妬を覚えたことか(爆)
  • wataruさん
    才能溢れる小学生カメラマンです(^^) 将来が末恐ろしい・・・。 パパの機材を奪い取るため只今奮闘中!(笑)
  • さんねこさん
    猫ちゃん写真に激しく反応します(笑) ちなみに、超美男子で独身です♪♪ 私の個展スタッフでもあります(ウソウソ~♪)
  • はーちゃん♪
    悪女にそそのかされ、北国にハマッてます(笑)
  • 京都の怪人さん
    え~っと・・・。ここはR20指定ですのでお気をつけ下さい(笑) 女性にはオススメ出来ませんけれども、独身男性には必見のサイトです(たぶん) 但し、クリックするときは背後に人がいないことを確認してからでないと白い目で見られる恐れがあります。
無料ブログはココログ

最近のトラックバック