« 鶴居村2泊3日撮影の旅★悪戦苦闘編★ | トップページ | ☆今夜の(慌てて撮った)一枚+もう一枚☆ »

2011年2月 7日 (月)

杏(きょう)の一枚+一枚☆小道具編(笑)☆

今日は自宅で色々と小道具を使い撮影してみました。

タイトルは・・・『呪縛』又は『金縛り』(笑)

2枚とも撮って出しで失礼します。

(撮影機材)

EOS1DMarkⅢ&EF100mmf2.8Lマクロ&チューブ

(小道具)

ペットボトル、ママレモン、懐中電灯

_b5r4384

_b5r4388

« 鶴居村2泊3日撮影の旅★悪戦苦闘編★ | トップページ | ☆今夜の(慌てて撮った)一枚+もう一枚☆ »

心と体」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

わ! すげー1枚目なんか金属で出来たオブジェみたい
相変わらずの想像力に脱帽です
チューブって、エクステンションチューブ?

うーむ、なるほどーw
素晴らしい発想力に脱帽です♪

また、後で、前の日記と共にじっくり見ます~~~♪

それにしても、まさかママレモンとはwww

はーちゃんさん

ありがとうございま~~す♪♪♪
チューブとは、仰るとおりエクステンションチューブ(より接写が可能になります)です(^^)
ペットボトルの再利用、ということで(笑)

三匹の猫さん

こんばんは~(^^)
ペットボトルで懲りずにまだやってま~す(笑)
ママレモン・・・いいでしょ?
ちなみに、サンネコさんには当然お分かりかと思いますけれども、
金網に見えるのはママレモンの泡の輪郭です(^9^)
手軽に出来たので明日またやってみようかしら?(爆)

いやはや
綺麗ですね。

とっても不思議な世界が生まれています。
そしてかっこいい

あわがチェーンのように見えますね。
アイデアに脱帽です
流石杏さんですね♪

bwhaleさん

おはようございます♪
マクロの世界は面白いです(^^)
色々な小道具を使いあれこれとやっている内に、不思議なチェーン?がファインダーに写りました。
1枚目の写真は、それだけでは泡と分らないかも知れません。2枚目は、ペットボトルの印字から
それと分りますね(笑) どうやら、泡の向こう側から光を入れるとこんな風に写るみたいです。
偶然の産物なんですけど、もう一息なんとかならないかな~というのが正直なところです(汗)
泡に塩コショーふってみようかしら(爆)

それにしても・・・bwhaleさんがアップされた焼きたてのパン美味しそう・・・(笑)


ママレモン・・・・
凄い発想力でんなぁ
これから杏さまの事

泡姫もしくは 泡嬢 と呼んで良いですか????

泡嬢のララバイ・・・・なんのこっちゃ

Jimmy

Jimmyさん

こんばんは~~♪
『泡嬢』は、泡=石鹸の泡、嬢=そこで働く女性、と変な想像をされますので却下です(笑)
『泡姫』ならOKです(^^)
ちなみに泡嬢の場合、私は1時間100万円です(爆)

お~~、これは面白い@@
思わず拡大しちゃいましたが、本当に不規則な金属の網のよう
ですね~^^
種明かしを読んで、ペットポトルを必死で振っている姿を想像できて
とても楽しみましたw
ちょっとストレスたまってません?(笑)
私は仕事は忙しいのですが、すでにストレスがピークに達してきましたので
またこの月末、知床方面に行ってきます~¥^^¥

yumeさん

こんばんは~~~♪
私も来週には中標津訪問を控えていますので、ストレスなんて溜まってませんよ~(^9^)
yumeさん月末には知床ですか・・・って(^^;)、なんだか毎月行ってません?(笑)
今日も懲りずにママレモン&ペットボトル&懐中電灯に、さらに氷を追加して撮影して
みましたけれども冴えない写真を量産してしまいました(汗)
ところで、予報では明後日は関東も大雪になっています・・・。ちょっと楽しみ♪

こういう撮影もあるんですね。
自宅で色々と小道具を使い撮影をする。
寒いの苦手だから僕も挑戦したくなる作品です。
前衛芸術ですね。
素敵な作品です。

Bruce Wayneさん

はじめまして。
『小道具』は時々使います(笑)
寒い日は、はぁ~~~っとレンズに息を吹きかけ天然ソフトフォーカスとかも(爆)
冗談はさておきまして、撮影には色々な方法があって面白いですね。
昼間でも頻繁にストロボを焚きますし、意図して被写体をブラしてみたり、時には
下水道に流れる水をマクロで撮ったりです(笑)
前衛芸術にはとても及びませんけれども、撮影そのものを楽しむスタンスで片時も
カメラを放さない、という感じです(^^)
稀にですけどマジメなものも投稿していますので、また遊びにいらして下さいね♪
コメントをありがとうございました。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 杏(きょう)の一枚+一枚☆小道具編(笑)☆:

« 鶴居村2泊3日撮影の旅★悪戦苦闘編★ | トップページ | ☆今夜の(慌てて撮った)一枚+もう一枚☆ »

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

フォトエッセイ

  • 絶望の淵から『こんにちは』
    日常の何気ないシーンや、旅した時の自然の風景を集めたフォトエッセイです。

愉快な仲間たち♪

  • HIRO1957Xさん
    孤高のフォトグラファーのサイトです。 文学者でもあります。 そして、ライカ使い・・・。 羨ましいですね(^^)
  • Jimmy Pageさん
    写真作品自体はR20指定ではありません。 でもご自身自体が・・・(爆) D3Sと自慢の一脚を振り回す全天候型?のフォトグラファーです(笑)
  • Liuichiさん
    その才能を惜しまれつつも故人となってしまったカメラマンのブログです。 http://ganref.jp/m/liuichi/portfolios こちらでも作品をご覧いただけます。
  • bwhaleさん
    お料理の名人です(^^) 私の体重が増えたのは、きっとbwhaleさんが投稿する写真のせいなんです(笑) 清楚でお淑やかな彼女に会いたければこちらへどうぞ!
  • die frauさん
    その気品溢れる作風には、ひと目でdie frauさんの作品と分る独自の世界があります。 それは、生まれ持った感性の成せる業です。 作品を観るたびに、何度となく嫉妬を覚えたことか(爆)
  • wataruさん
    才能溢れる小学生カメラマンです(^^) 将来が末恐ろしい・・・。 パパの機材を奪い取るため只今奮闘中!(笑)
  • さんねこさん
    猫ちゃん写真に激しく反応します(笑) ちなみに、超美男子で独身です♪♪ 私の個展スタッフでもあります(ウソウソ~♪)
  • はーちゃん♪
    悪女にそそのかされ、北国にハマッてます(笑)
  • 京都の怪人さん
    え~っと・・・。ここはR20指定ですのでお気をつけ下さい(笑) 女性にはオススメ出来ませんけれども、独身男性には必見のサイトです(たぶん) 但し、クリックするときは背後に人がいないことを確認してからでないと白い目で見られる恐れがあります。
無料ブログはココログ

最近のトラックバック