☆氷の惑星☆その名は『ラウス』
宇宙船『自転車号』に乗り、宇宙の果てを旅してきました。
地球からの距離は亀の匍匐前進で10光年の彼方・・・。
ハッスル宇宙望遠鏡で見える、もっとも遠い銀河に属します。
まずはキヤコン製最新カメラで捉えた惑星の表面の画像をご覧下さい。
(100億万画素ですけれどもアップの都合で1200×800に縮小しています)
偶然この惑星に住む漁師さんと出会ったので、少しお話を伺ってきました。
例年より氷が多いこと。防波堤の中にまで氷が侵入し、ここ6日(地球時間)ほど
漁に出られないでいること。惑星ラウスは漁師の町なのに、町にはお魚が一匹も
いないこと等々・・・。
『今日は漁に出られそうですか?』と私が宇宙通訳機を介して質問しますと、
『流氷は大丈夫だけどこの雪じゃねぇ~。半々かなぁ~』と答えてくれました。
どの星でも、漁師さんは大変なんですね。
さてさて、画像はまだまだ続きます。
« ☆今夜の(慌てて撮った)一枚+もう一枚☆ | トップページ | 杏(きょう)の一枚☆レタッチ 編☆ »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 函館タラバガニの女(2013.04.29)
- あったらいいな♪(2013.04.27)
- 水上の楽園(2013.04.18)
- ☆夢の劇場 in 鶴居村☆23.February.2013(2013.02.26)
- 夢の劇場☆鶴居村Dec2012編☆(2012.12.18)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 函館タラバガニの女(2013.04.29)
- あったらいいな♪(2013.04.27)
- 水上の楽園(2013.04.18)
- ☆夢の劇場 in 鶴居村☆23.February.2013(2013.02.26)
- 夢の劇場☆鶴居村Dec2012編☆(2012.12.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ロンシャン芝2,400m・戦法は大逃げ!☆斤量49kg編(笑)☆【サブタイトル】オルフェは惜しかった~(^^)←なにこれ(^^;)(2012.10.22)
- 衝撃価格!☆おともでマイル&じゃらん☆のお得ツアー編♪(2012.07.12)
- 家族がまたまた増えました(笑)(2012.03.28)
- 素敵な(^^)素敵な(^0^)子供達♪☆ポートレート蔵出し編(笑)☆(2012.02.20)
- 夢の劇場☆鶴居村伊藤サンクチュアリ編part5☆(撮影名所編)(2012.01.19)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
おかえり~
意外と早かったですね
漁港の中まで流氷でいっぱい
寒い中お疲れ様でした
投稿: はーちゃん | 2011年2月20日 (日) 21時04分
杏さん
またまた北の氷の惑星を旅されていたのですね。
寒そうですね
氷の惑星の厳しさがひしひしと伝わる作品ですね。
1枚目は亀甲岩と見間違えました。
流氷がたくさんなんですね。
港の中まで入ると漁に出られないのはわかりますが
やはり冬でも漁にでるんですね。
厳しいですね。
最近寒いの苦手でございます。
ついついおこたの中で丸くなっております
。
投稿: bwhale | 2011年2月20日 (日) 23時31分
>画像が重すぎてRAW現像に50年
わかるなあ。
昨日、メモリを4Gから8Gにした、わがMacbook Pro ですが、あんまり変わらない。
軽くて、いろいろできるアプリケーションはありますかね。
投稿: HIRO1957X | 2011年2月21日 (月) 06時11分
おおっ寒そう!いくら雪国育ちでも北海道は別格ですね。
こちらは春を呼ぶ「えんぶり」なるお祭りが終わって、さあこれから春を迎えるぞって感じです。
投稿: ポン太 | 2011年2月21日 (月) 17時40分
惑星ラウス、最大都市であり首都の名前もラウス!?
シュトラウス???
正解者には杏さん特製、着ればどんどん体を締め付けるブラウス進呈!?
それにしても、アイコンの写真のイメージがあるので寒い所ではどんな格好になっているのか気になります!山岳用の装備とかも調査済なんでしょうか?
投稿: カモグワ~ナ | 2011年2月22日 (火) 00時02分
はーちゃんさん
こんにちは(^^)
>漁港の中まで流氷でいっぱい・・・。
3枚目と4枚目を撮影しました前日は、もっと氷が張っていました。
早朝の観光船に至っては、まるで砕氷船?みたいに港の外へ
無理無理出て行きましたけれども、漁船はもっと沖合いに出る為か、
様子見しているようでした・・・。一応は出航の準備はしていましたけ
れど。さてどうだったのでしょう・・・。
投稿: 中山杏 | 2011年2月22日 (火) 15時24分
bwhaleさん
こんにちは~(^^)
画像を見ますと凄く寒そうに感じますけれども、実際は-5℃くらいでしたので
鶴居村の音羽橋に比べますと????ですね(笑)
ただ、海風が強いので、体感温度は-15℃とかです。
流氷は一日でその姿を一変させます。前の日は、港内を人が歩けるほど厚い
氷に覆われていました。観光船も港内から出るに出られない状況だったと聞い
ています。
>ついついおこたの中で丸くなっております。
そうですね(^^)
私もコタツで丸くなりながら流氷が撮れれば理想なんですけど(爆)
>亀甲岩・・・。
それタイトルにすれば!・・・・もう遅いか(汗)
投稿: 中山杏 | 2011年2月22日 (火) 15時32分
HIRO1957Xさん
>軽くて、いろいろできるアプリケーションはありますかね。
ありますよ~♪
↓↓↓
AbodePhotochopSC5というソフトです。
30MBのRAW画像1万枚を1秒でJPEG圧縮可能です。
【中山スパイウェア通販】で販売しています。
会員登録&クレジット番号登録しますと90%割引特典が受けられます♪
まずは下記をクリック!
↓↓↓↓
あなたは『18歳以上』ですか?
【はい】→通販サイトへゴー!
【いいえ】→通販サイトへゴーゴー!
【リロード】→通販サイトへゴーゴーゴー!!
【慌てて強制シャットダウン】→通販サイトへゴーゴーゴーゴー!!!
どっちにしたって・・・(^^;)
皆さん経験がお有りかと(笑)
投稿: 中山杏 | 2011年2月22日 (火) 15時41分
ポン太さん
『八甲田』情報ありがとうございました♪
で、今度は『えんぶり』ですか? って(汗)・・・分かってないけど(^^;)
(中略)
じゃ、とりあえずポン太さんも【はい】を今すぐクリック!!!
(笑)
投稿: 中山杏 | 2011年2月22日 (火) 15時44分
カモグワ~ナさん
グワッ・・・グワッ・・・グワグワッ・・・・グワワ。
グ~ワワワ~。グワグワホ~ホケキョ!・・・グワッチシュワッチ・・・。
グ~グワワ! グ、グ、ググワ~ン・・・ハラガグウ~~ッ!
ポッ!(←点火)・・・グ?グワ?(汗)グワグワ~~~~ッ!(気絶&香ばしい匂い)
↑↑↑↑↑
日本語(地球語)に訳しますと・・・。
『惑星ラウスの首都はラウスです。スペインの至宝はラウルで、私のブラはウスい生地なので
ウッスラ(薄ら)とチ○○・・・・・。ところでアイコンのイメージと実物が違うのはウスウス(薄々)
気づきつつも、それでもいいから誰かが私をモラウ(貰う)ッスと言ってくれないかな?』
投稿: 中山杏 | 2011年2月22日 (火) 15時58分
アメリカでも雪、日本に帰っても雪、また、アメリカに帰ったら、また雪。
ここのところ、雪に会う機会が多い。
でも、雪女には、会ってないなあ。 杏さん、寒さには、十分気をつけてね。
>私のブラはウスい生地なのでウッスラ(薄ら)とチ○○・・・・・
ビクトリアシークレットの下着でもつけたら?
目が点になるか、見開くか、かけかもしれないけど、婿見つかるかも・・・
投稿: Nobu | 2011年2月23日 (水) 00時50分
寒そうですねぇ~
新潟生まれのJimmyはそこそこ雪には慣れてるつもりですが
やはり北の果ては別格ですね。
まさに 別世界 氷の世界ですね。
でも 背中がゾクゾクするのは
きっと寒さだけの所為じゃなく
この感覚を身体ごとカメラに収めたいという
衝動でしょうか・・・・
流氷の写真 一枚 送って下さい。
一枚 100万円で如何ですか???(嘘
では(^o^)丿
Jimmy
投稿: Jimmy | 2011年2月23日 (水) 08時14分
Nobuさん
こんにちは(^^)
>ビクトリアシークレット・・・。
それって、ベッカムの奥様のブランド下着?
見開くと婿見つかるんですか?←ずり落ちるケースあり。
身に着けていると私の胸も婿さんも大きくなるんですか?←色々と。
(笑)
ほっけ。昆布。地酒。
最高でした(^0^)
投稿: 中山杏 | 2011年2月23日 (水) 13時26分
Jimmyさん
こんにちは(^^)
背中がゾクゾクするのは、たぶんJimmyさんが感じやすいからです。
それと夜中に私が枕元に立っているせいもあります。
>この感覚を身体ごとカメラに収めたいという衝動・・・。
この感覚をカメラごと身体に収めたい衝動にだけは駆られませんように・・・。
意味不明?(^^;)
投稿: 中山杏 | 2011年2月23日 (水) 13時30分
>身に着けていると私の胸も婿さんも大きくなるんですか?←色々と。
"私の胸"は、大きくなりませんが、露出は増えます。薄いと、とび出すかも。
婿さんは、げっそりして、逃げること考えるか、大きくなるか、どちらかです。
見たことないので、ここで品評できませんが、機会を与えてくださるなら、フライトのチケットとります。
出張目的;"杏ホラーショー・ハラショー"鑑賞のため
投稿: Nobu | 2011年2月24日 (木) 02時20分
>ビクトリアシークレット・・・。
>それって、ベッカムの奥様のブランド下着
このブランド、最初は、男が気軽に出入りできる女性下着の専門店を作りたかった、親父が設立したものなんです。
某国では、男性が女性(恋人か、妻)にセクシーな下着を贈るのは、普通のこと。
バレンタインなんかは、絶好の機会でしょう(今年は、カードも渡さなかったので、家で怒られてます)
ただ、お付き合いする前に贈るのは、ただの変態、アウトですけど・・・
今では、このブランド、ちょっとしたショッピングモールには、必ず存在する巨大なチェーン店になってしまいました。シーズン(クリスマスとか、バレンタインとか)前には、マネキンのディスプレイが、過激すぎて、子供に見せられないと、批判されることもあります。
投稿: Nobu | 2011年2月24日 (木) 02時26分
Nobuさん
とても勉強になりました(笑)
ではでは、出張目的を『杏という希少動物の生態調査』に変更し、お越しください。
私は私で独自に『ベッキンガム・シークレット』というブランドを立ち上げ、男性に贈る
セクシー下着をご用意してお待ちしております。
ただ、お付き合い以前に、ひとりでそれを身につけ悦に入るのはアウト!です。
また、ビクトリアシークレットの下着を身に付けたマネキンをベッドに誘うのはもっとアウトです。
このブログ。過激過ぎてお子様&カメラ好き向けではなくなりました・・・。
近々反省の意味を込めて、『中山杏の裏ブログ』を復活させる予定です。
↑↑↑
全然反省してないし。
投稿: 中山杏 | 2011年2月24日 (木) 21時39分