« Formula1・2012シーズン・フル参戦決定!? | トップページ | 杏(きょう)の撮影☆アゲハチョウ奮戦記☆ »

2011年5月23日 (月)

杏(きょう)の一枚☆雨雲編☆

_mg_8254

ここのところ大嫌い(笑)な仕事に追われてストレスも溜まっていましたので、気晴らしに

カメラを持ってひとりブラブラと散策してきました。

横浜・山下公園の近くでの撮影です。

ここのところ天候が安定していなく、この日も空には怪しい雨雲が・・・。

九州地方は今日入梅しました。例年より20日も早いとか。関東も、もう間もなくですね。

そして梅雨が明ければ私の嫌いな夏がやってきます・・・。←暑いの苦手なんです(^^;)

冬が待ち遠しいです・・・・・・(爆)

この撮影の後、元町商店街まで重い(笑)足を伸ばしました。来月の下見を兼ねてです。

と言いますのも、F1チームのレッドブルがデモ走行(何かの余興?)のためこの商店街

にやってくるからです。ちなみにドライバーはブエミ選手だそうです。昨日もバルセロナで

頑張っていましたね。当日はカムイの援護射撃のためにバナナの皮を歩道に置こうかと

目論んでいます(笑)←もちろんジョークよ?

それにしても、本当にこんな狭い場所(2枚目の写真)でF1カーが走るのかしら? 

と不思議な思いで商店街を歩いているうちに(予定通り?)お腹が空き、気がつけば中華

街のど真ん中を闊歩・・・。雲はどこかへ消え、私の頭も快晴無風・・・。で、とあるお店へ

突撃ランチタイム~~~!(爆)

(中略)

それにしても・・・。元町商店街のスナップをもう一度よくご覧下さい(2枚目)↓

_mg_8200

とても狭いので当日はF1マシンといえどもノロノロと徐行運転でしょうね(笑)

もちろん撮影に出掛けますけれども、あまりに近いので持参するレンズ迷ってます(汗)

というわけではありませんけれども(笑)

昨日アップしました『Kyo-Nakayama a hoax F1 Team』のニューマシンのシェイクダウン

テストの模様を次に(しつこく)お届けします。↓

_b5r0622

『近所の公園サーキット』の直線ストレート(30m)を全開で走行するマシーンです。

ママチャリに轢かれそうになりましたけれど無事に周回を重ねセッティングもなかなか決まっ

てきたようです。右側のミラーが外を向いているのは作戦上の理由からです。1stドライバ

ーの杏はミラーなど見ないのでどっち向いていてもいい、という噂もありますが・・・。

次回は車載カメラからの画像をお届けしたいと思います(爆)←もういい?

脈略の無い写真で失礼しました(汗)

« Formula1・2012シーズン・フル参戦決定!? | トップページ | 杏(きょう)の撮影☆アゲハチョウ奮戦記☆ »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

ぎょぎょ 最近この付近 撮影で徘徊してるので
もしかして ニアミスしてるかも・・・・

しかし 元町をF1ですか? 無理ですよ。
途中シケインもあるし 十字路もあるし・・・・
なんせあの爆音に商店街のガラスが破れます(>_<)
ローで80km/hは出ますから、殆ど半クラ状態でしょう。
そしたらクラッチ板減っちゃうし。。。。
でも 観に行きたいなぁ 何時ですか?
コックピットに座らせてくれるサービスは無いのかな?

では 会社の昼休み終了なので ここまでm(__)m

Jimmy

二輪なら得意なので,狭いところなら任せてください。見事片輪走行にて走破してみせましょう。というわけで,来月はここいらに出没するわけね?ふふふ...

Jimmyさん

こんばんは(^^)
コックピットに座らせてくれるサービスはなさそうですね。
でも前輪に轢かれるサービスならあるかも(笑)
ここの商店街はとても狭いので本当にここでやるの?という感じでした。
一応確認のため事務局に問い合わせましたところ間違いないとのこと。
F1のエンジン音は私も体験していますので窓ガラスが割れるというのも
もしかしたら実際にあるのかも知れません・・・。
>ローで80km・・・。
たぶんゆっくり走って終わりでしょうね。もっとも、猛スピードで目の前を
疾走されても撮影難しいですけど(笑)
う~ん・・・未だにレンズ迷っています(汗)
長いの(328)持っていこうかしら・・・。それともワイド?
両方かな・・・。2台体制で・・・。

はまちゃんさん

こんばんは(^^)
私も、三輪なら得意なので(笑)
>来月はここいらに出没・・・。
うふふ。結構頻繁に出没していますよ~(^^)
今回はサーキット以上にF1マシーンを間近に見れますので
楽しみにしているんです♪
当日は、耳栓持参で撮影頑張らなくちゃ(笑)←マジで耳栓必要です。

こんばんは
ご無沙汰しています。
どたばたどたばたしております

さてさて杏さんの妄想は何処まで続くのなんて思っていたら
元町にF1本当なんですね。

それもその日私結婚式の2次会で横浜なんですよ

こんなちゃんすめったにないので行かないとですね♪
楽しみにしています。

bwhaleさん

こんばんは~(^^)
>元町にF1・・・。
朝9:00に催されると聞いています。
ちょっと早い時間帯ですけど、私は7:00くらいから場所取りする予定です(笑)
もしお越しになれるのでしたら携帯か個人メルアドの方へ連絡くださ~い♪
9:00から2回ほどデモ走行があるみたいです。
でもでも、ちょっと朝が早すぎる?(^^;)

今宵も生ビール飲みながら、芸術作品を鑑賞中です。
北海道にでも行って、撮った作品かなと思いきや、山山山下公演じゃありませんか!(◎_◎;)
←何故か関弁のつもり!
すみません。ipadで見てまして・・・あれが XX に見えてしまいまして〜!


あれ〜! 次は妄想じゃない迷走Nakayama driverのF1(゚o゚;;
実は・・・以外なんですよね・・・中山先生がF1好きって・・・
ま〜ね〜僕がお◯◯ちゃん好きと同じことですかね!(◎_◎;)←これは普通のことか!

今宵も飲み過ぎで先生の名前を間違えそうなので、仕事のことを考えながら寝ます。
御無礼をお許し下さいね。
一番弟子として、破門も覚悟しております。

あっ!F1レッドブルが元町走行するって、本当ですか?
まさか〜レッドブル姉ちゃんのレッドブル街角カーじゃないですよね!


さぁ〜てと、本題です。
中山先生、ご教授願いたいことがあります。
秘密のあれで、あれして、あれあれしますので、あれをしながら待っていて下さい。
暗号名は、「100万回生きたねこ」です。


御無礼な内容をお許し下さい。
今宵も、今宵で、おやすみなさいZzzzzzzzz

異常に長いタイトル復帰したけど・・・いきなり連絡なしでganref脱退した僕を許して下さい。色々と
事情があるんですよ〜 (略してPッカード) さま(笑)

長くて変わったお名前ですね(ぷはっ!)

北海道に行きたいけど、お金が無くて行けない杏です(笑)
なので最近の撮影は半径5km以内で済ませています(^^)
秘密のアレは、コストコとアソコとムスコの間くらいにありますから5kgの鉄アレイで持ち上がるくらい
鍛えてから時間に余裕を持ってお越しください(爆)←なんのこっちゃ(^^;;;)

Gレフさんもやめて、へんな義務感に囚われることなく、仕事が終われば毎晩新橋辺りの赤ちょうちん
で陽気に人生を謳歌していることでしょうね(^^)←違う?
私も止めた時は正直肩の荷が下りたような気分になりました(笑)
参加し毎日投稿しているうちに、なんだか身も心も消耗していく感じがしていましたので・・・。
今は健康的な毎日を送っていますよ~(^^)

>実は・・・以外なんですよね・・・中山先生がF1好きって・・・。
ふふふ。F1は大好きです♪ 競馬も大好き♪♪ サッカーはもっと大好きで、食べることと寝ることは
さらにもっともっと大好きです(爆)
その次に好きなのが、写真かな?(爆2)
ん? 本当は、カメラが好き? カメラを買うのが好き? どっちでしょう・・・(^^;)

それでは今宵Pッカードさんだけに特別な詩を!
↓↓↓↓↓↓
人生って何でしょう? 人は、いったい何処へ向かおうとしているのでしょう?
とてつもなく哀しい時 人は自分が存在する意味を失いかけます
けれども、冬の後には必ず春がやってくるように 絶望の後には、決まって希望がやってきます
まるで四季の移ろいのように 人は迷い 苦しみ 疲れ果て そしてやがては希望に胸を躍らせます
人生とは まさに四季の営み 寒さに震えた分だけ 春の芽吹きの感動が一層増すものだと 
私はそう思いたい

ですよね?

あらら? Pッカードさん? 今居眠りしてたでしょ!!!!

なんてね(笑) 

 

こにゃにゃちは、杏ねえさま。

こちらでは(こちらでも?)おひさしうございます。

最近はずっと天気が悪くて体調やら、気分までじっとりしとります(笑)
まぁ、梅雨だから当たり前といえば当たり前なのですが・・・なんだか、気分は急降下なのです。

それはさておき・・・最近はどこかへ撮影に行かれてますか?
なんて書かなくとも、杏さんならばいつでもどこでもカメラ~~~♪だと思ってますので、
またあんな力作や、こーーーーんな力作・・・楽しみにしてます・・・よ(*^_^*)

で、中華街!!!
いつも、納涼会にてお世話になっている場所ですが・・・ここにF1マシンが来るとは
思ってもみませんでしたねぇ。
お友達に動画など見せていただきましたが、まぁ、音がすんごいこと・・・観たかったー。
あぁ、ほんと横浜に住んでたら・・・と毎日思ってしまう位悔しかったです(笑)

さてさて・・・梅雨ももう少し続くのでしょうか・・・あまりお湿りばかりだと困っちゃいますよねwww
まぁ、困らないお方もいらっしゃるとは思いますが(マテ

ではでは・・・土日晴れますようにー♪>陣場の滝という所にマイナスイオン浴びに行く予定なのでしゅ。

さんねこさん

ほんはんは~。←鼻が詰まってうまく発音できない(汗)
>最近はどこかへ撮影・・・。
いいえ。夏は暑くて苦手ですし、化粧(又は化けの皮)も剥げますし、熱中症も怖いですし、
なによりお金もありませんし、正直言いますと気力も皆無なので、家と公園の周辺だけが
行動半径です(笑)
というわけで、『近所の公園』シリーズを後ほどアップしますのでお楽しみにね♪
>で、中華街!
そうなんです。ここにF1がやって来ました。でもでも、どうせ人が多いんだろうな、と撮影は
断念し、当日の朝は遅くまで寝ていました(笑)
そしてニュースで観るとバンザイ!しながらノーファインダーでシャッターを切る大勢のカメ
ラマン・・・(^^;)
そして、狭くてたぶんスピード出せないな、と思っていたけど予想通り指差呼称?しながら
超安全運転(ぷぷっ!)
やっぱりF1は鈴鹿で撮りたいものです(^^)
130Rへ向かってくるところを正面から連射でダダダ~~!とかが理想です。
さてと・・・。↓
>あまりお湿りばかりだと困っちゃいますよねwww
>まぁ、困らないお方もいらっしゃるとは思いますが(マテ
そうきましたか・・・。
ではでは。
お湿り・・・オムツする?(爆)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 杏(きょう)の一枚☆雨雲編☆:

« Formula1・2012シーズン・フル参戦決定!? | トップページ | 杏(きょう)の撮影☆アゲハチョウ奮戦記☆ »

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

フォトエッセイ

  • 絶望の淵から『こんにちは』
    日常の何気ないシーンや、旅した時の自然の風景を集めたフォトエッセイです。

愉快な仲間たち♪

  • HIRO1957Xさん
    孤高のフォトグラファーのサイトです。 文学者でもあります。 そして、ライカ使い・・・。 羨ましいですね(^^)
  • Jimmy Pageさん
    写真作品自体はR20指定ではありません。 でもご自身自体が・・・(爆) D3Sと自慢の一脚を振り回す全天候型?のフォトグラファーです(笑)
  • Liuichiさん
    その才能を惜しまれつつも故人となってしまったカメラマンのブログです。 http://ganref.jp/m/liuichi/portfolios こちらでも作品をご覧いただけます。
  • bwhaleさん
    お料理の名人です(^^) 私の体重が増えたのは、きっとbwhaleさんが投稿する写真のせいなんです(笑) 清楚でお淑やかな彼女に会いたければこちらへどうぞ!
  • die frauさん
    その気品溢れる作風には、ひと目でdie frauさんの作品と分る独自の世界があります。 それは、生まれ持った感性の成せる業です。 作品を観るたびに、何度となく嫉妬を覚えたことか(爆)
  • wataruさん
    才能溢れる小学生カメラマンです(^^) 将来が末恐ろしい・・・。 パパの機材を奪い取るため只今奮闘中!(笑)
  • さんねこさん
    猫ちゃん写真に激しく反応します(笑) ちなみに、超美男子で独身です♪♪ 私の個展スタッフでもあります(ウソウソ~♪)
  • はーちゃん♪
    悪女にそそのかされ、北国にハマッてます(笑)
  • 京都の怪人さん
    え~っと・・・。ここはR20指定ですのでお気をつけ下さい(笑) 女性にはオススメ出来ませんけれども、独身男性には必見のサイトです(たぶん) 但し、クリックするときは背後に人がいないことを確認してからでないと白い目で見られる恐れがあります。
無料ブログはココログ

最近のトラックバック