« 杏(きょう)の一枚+2☆昭和レタッチ編(笑)☆ | トップページ | 杏(きょう)の散策☆鎌倉編☆ »

2011年6月 9日 (木)

杏(きょう)の出会い☆素敵な少年少女編☆

_b5r5795_2

多摩川で興味をそそるモデルさんを発見!

その凛々しい姿に夢中でシャッターを切りました♪♪♪

これくらいの年頃の子をファインダー越しに追いかけていますと、時間が経つのを忘れてしまいます。

気がつけばあっという間に100枚超でした。ま、私にしては少ないですけど・・・。

ちなみに多摩川へは、羽田から関西国際空港を経由し新大阪から新幹線で新横浜で降り横浜線に

乗り換え東神奈川から京浜東北線を利用し川崎駅で下車、そこから徒歩で15分で行くことができます。

お暇な方は試して見て下さい(笑)

つまらないギャグはここまでです。

さてさて。私の記憶が正しければ、このモデルさんは今日が4歳のお誕生日とのこと♪

何はともあれ、お誕生日おめでとう~~~!(^0^0^0^0^)

私も10年前を思い出します。←大嘘つき。

無垢で、純真で、素直で、人懐っこく、清らかな『私』は今でも変わりませんけれども、この少女の溌剌とした姿を

見ていますと、思わず昔の自分をダブらせてしまいました。←加減して殴ってね?(爆)

_b5r5820

ラジコンで遊ぶ5歳の男の子と4歳の少女(1枚目の少女と同じ)です。

土手の上からラジコンを操作していましたので下からのアングルです。

二人は兄弟ではありません。パパ同士がお友達で、一緒に多摩川へ遊びに来ていました。

男の子の膝に置かれた少女の手が何とも微笑ましくて可愛らしいこと!(^^)

そしてラジコンを追う瞳のなんておちゃめなことでしょう!

う~ん・・・。この頃に、戻れるものなら戻りたい・・・(^^;)

いいえ。戻せるものなら、誰か私をこの頃に戻してみやがれ~~~!(爆)←失礼。

でも、偽らざる心境です・・・。

(お礼)

投稿を快く許可して頂きましたお父様方にお礼を申し上げます。

ありがとうございました。

キャプションの一部は無視してくださいね(笑)

« 杏(きょう)の一枚+2☆昭和レタッチ編(笑)☆ | トップページ | 杏(きょう)の散策☆鎌倉編☆ »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

趣味」カテゴリの記事

コメント

杏さんこんにちは
わー1枚目素敵、これも飾りたいです

ぼかし方がうまいですねー。流石ですわ♪

私もこの頃に戻りたい。
あまりに泥だらけに洋服するので、遊び着作られた私です。
鉄棒でスカート周りして、びりぴりにスカート破いて帰るわ
前の家が土建屋で、そこは砂をおいてあったのでかっこうの遊び場
上から、ごろごろと良く転がったものです。
それもお気に入りのお出かけ用のワンピースで・・・。

母のが落ちたのは言うまでもありませんが・・・

いつも素敵な写真で私も撮らなくては・・・。
すっかり写真のペースが落ちてきてしまった。

bwhaleさん

こんばんは(^^)
幼少時代の思い出話をニヤニヤしながら読んでいました(笑)
ま、私も似たり寄ったりですけど(^^)
当時は『遊び疲れ』を知らず、母が迎に来るまで男の子と一緒になって泥んこ遊び?
に明け暮れていましたよ~。
今でもかわりばえしないですけどね(笑)←男の子そばにいないけど(爆)

1枚目の少女はとても表情豊かでモデルさんとしては☆五つですね♪
私は子供のポートレートが好きなので、ついついそっちへ目がいってしまいます(笑)
そしてモノクロで表現したくなるんです。
『色』が無い方が、想像力やノスタルジーをかきたてる、そんな気がするからです。

予断ですけれども、女性(成人)のポートレートもモノクロにしますと歳が10歳は若く
見えます(笑) 
そしてもうひとつのコツは、オフセット処理でコントラストを弱めることです。
お見合い写真を撮る際は、カメラ屋さんに『オフセット処理で』」と注文をつけましょう(笑)

墓石 「ハーイ! 杏先生! 質問で~~す!」
    「オフセット処理って何ですか?」

杏  「墓石君は、デジタル処理は一年生でしたね。」   
    「手取り足取り、やさしく説明してあげましょうね。」

墓石 「よろしくお願いしま~~す。」 
   面倒であればいいです。気にされないで。

2枚目の写真の少女の手、主張がありますね。
少年の膝の上に載せられた少女の手に、緊張で力が入っています。
ラジコンの動きに夢中になっいるのか、少年に夢中になっているのか、
それとも、カメラマンの「カメラを見ないで! 遠くを見て!」という指示
に緊張しているのか。
少年の目もいいですね。楽しめました。
 
 

墓石先生

こんばんは(^^)
まずはご質問に回答する前に、お約束の超短編小説?から↓

墓石先生『は~い! 杏先生! 質問で~す! シモの処理ってなんですか?』
杏先生『それはね。ちょっとその爪楊枝みたいなもの出してごらんなさい』
墓石先生『はいこれ・・・。見えます?』
杏先生『こういう時の為にちゃんと虫眼鏡用意してますから・・・どれどれ・・??・・あった♪』
墓石先生『・・・・・・・・』
杏先生『♪♪♪♪』
墓石先生『;k@km、dhpj、d:jkjklyt;+K*{{{+****!!!!・・・・バタン…』
杏先生『早いのね^^;・・・見てただけなのに・・・・・・』
続く(Bomb!)

大変失礼しました(汗)

ではでは『オフセット』処理について簡単に↓
ひと言で言いますと『ハイライトに対する効果を最小限に抑えシャドウと中間調を暗くする』
ということです。
露光量とガンマと共にこれを使うことにより、ハイライトはそのままで中間調の部分だけを落とす(露出)ことが出来たり、
逆にハイライトはそのままに暗部だけを引き上げる(露出)ことが出来ます。
得られる効果は一見してコントラストが弱く強くという感じです。
明暗差の激しい画像では通常の『コントラスト処理』では全てが上がったり下がったりして
白飛びしたり黒つぶれする部分が出てしまいますけれど、それを回避できるのがオフセット
処理です。
ちょっと説明がヘタですけど(汗)お分かり頂けましたでしょうか?
『空の部分はこれ以上明度を上げると白飛びしてしまう。でも暗部を明るくしたい』という時に
便利な機能なんです。
専門的にはどうなのかは分かりませんけれども、私の場合はそのような使い方をしています。
2枚目の写真でその処理をしています。
少年の膝や少女の肘の部分(ハイライト)はそのままに(これ以上白飛びさせない)し、
お顔や背景の黒っぽい部分を和らげるため(暗部が強調されないよう)に処理を施しました。
墓石先生もぜひ一度お試しください(^^)
ちなみに私は
AdobePhotoshopCS5というレタッチソフトを使っていますけれども、『イメージ』→『色調調整』
→『露光量』の順にクリックすると出てきます。

上記しましたのは『素人カメラマン』の知識&認識ですので、間違っていたらゴメンナサイね(笑)

早速のご回答ありがとうございます。

手取、足取り、丁寧な説明で、もうメロメロです。
退散します。
ありがとうございました。では。また。

墓石先生~~!

むふふ。復活も、早いのね(爆)
それでは次に『し尿処理』について・・・・・?
あらら~~? いなくなっちゃった・・・。
↑↑↑↑
ダレカワタシヲトメテオクレ・・・・・・。

へぇ~多摩川って意外に遠いんですね。。。。
横濱から京急で六郷土手で降りて徒歩10分くらいだった気がする。
途中に川崎(京急川崎)があり 欲望と活気に満ち溢れ
ついついお店に入り 怖いお兄さんに 募金した思い出があります。

さて 僕の少年時代の話はそこまで・・・・

いつもながら素晴らしい写真ですね。
何を撮らせてもソツがない。杏カメラマン 尊敬しますm(__)m
決して自分は 少年時代に戻りたいという気は無いのですが
作品として吸い込まれる感じです。


少女の殿方のひざに手を置くあたりは 川崎のネオン街を思い出します。
どう?不純でしょ???

Jimmy

関空から新大阪を経由するコースなら、我が家にも接近遭遇できますね、ぜひお立ち寄りを(^!^;)。

オフセット処理というのは、レベル補正で真ん中の三角を左右に振って明るさを調整するのと
似てるのかな。これならしょっちゅう弄ってますが、コンデジの場合これは必須機能ですね(^!^;)。

「し尿処理」に関しては、高齢化時代、親が寝たきりになると避けて通れないので男女に関わらず
必須アイテムですのでぜひ習得したほうがいいですよ(^!^;)。
娘達にも、そろそろこれから教育を始めないとなぁ~(^!^;)。やってくれないだろうなぁ~(^!^;)。

Jimmyさま

怖いお兄様に募金したのが『少年』時代って・・・(^^;)
どれだけ早熟なんですか~~~!
晩成型?の私には羨ましい限りです・・・。シュン…。

>どう?不純でしょ?
それは以前から分っていますよ~♪←何喜んでいるの私・・・。

では特別に多摩川への行き方(秘密のルート)をもうひとつお教えしましょう。
これだと距離が短縮できます。
↓↓↓↓
羽田からモノレールで浜松町へ
(浜松町でおにぎりを購入)
浜松町から竹芝桟橋(日の出桟橋かも)へ徒歩
(途中ドトールでお茶する)
桟橋から東海汽船で大島へ
(船内でお弁当を購入)
大島から高速船で熱海へ
(干物をお土産に購入)
熱海から新幹線で品川まで
(インターシティの何処かで間食)
品川から京浜急行で六郷土手下車で到着!

所要時間はどれくらいでしょう・・・。
誰か挑戦してくれないかなぁ・・・・。

夢野途中さま

こんにちは~(^^)
さて授業を再開します。↓
『し尿処理問題』はひとまず次の生徒さん自身による自習課題として(笑)
もっと優先順位の高い『脱毛処理』に講義を写したいと思います。
前方のスクリーンをご覧下さい―――。
被験者は『夢野●中氏』自称25歳の男性です。
ちょっと拡大してみましょう・・・。後ろのかた、見えますか?
これが毛根で、こっちが『だんこん』ですーーー弾痕?あら? 変換違いかしら?・・・・。
いわゆる典型的なM型で、予断ですけれども私はSでもMでもOKです。
次にこちらの写真をご覧下さい。
抜け落ちた毛筆で一筆書きをしたのが次の画像、こちらです。
『根性』と書いてあります。
コンクリートにオシッコで一筆書きする場合、これは難しそうです。
さて何の根性でしょうか? はい。そちらのちょんまげ姿のあなた。
『え~と・・・。ぼくは頑張っても30秒くらいです(汗)・・・すみません・・・』
『謝ることは無いんですよ? その分お金で貢げばいいのですから』
ではその隣の腕立て伏せしているあなたは?
『俺の場合はガツン!と2時間はイケるかな』
『それはそれは勇ましい! でもちょっと時間が長すぎますね。アソコと反比例してるし』
キ~ン♪コ~ン♪カ~ン♪コ~ン♪
おやおや。残念ながら講義も終了の時間となってしまいました。
ここは試験に出ますので皆さん復習を怠らないようにしてください。
それでは、個人的に課外授業を受けたい方はこちらの申込用紙に申込金を添えて夜までに
提出をお願いします。ただし、一晩おひとり、又はおふたり同時の予約制になります。
ではでは。
(爆爆爆爆爆爆)

誰も止めてくれないから悪いの・・・(汗)。こういう↑展開になっちゃうのって・・・(^^;)

お疲れ様です。

少年の方の父親です。
想像以上の写真で驚きました!!

父親と違い良いモデルになりましたか?(二人共)(笑)

ラジコンの写真もこんなに良い写真なら見たかったです(汗)

平日よく多摩川に出没するので 良かったらまた写真撮りに来てください。
ラジコン磨いて待ってます。(笑)

TOTALさん

コメントありがとうございま~す!
先日はお遊び中?に無理言って撮影許可をいただき、ありがとうございました(笑)
2枚目は、ご子息さまの貫禄ある表情に助けられた一枚です。←将来は大会社の社長さんですね(^^)
少女ひとりだけの構図ではこのようにほのぼのとした作品にはなりませんでした。
まさに1+1=3になったポートレート作品だと感じています。
>ラジコン磨いて・・・。
ではでは。ちょっとラジコンの動きや場所に注文をつけさせていただき・・・(爆)
なんてね(笑)
またお会いできると思います。その際はどうぞよろしくお願い致します。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 杏(きょう)の出会い☆素敵な少年少女編☆:

« 杏(きょう)の一枚+2☆昭和レタッチ編(笑)☆ | トップページ | 杏(きょう)の散策☆鎌倉編☆ »

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

フォトエッセイ

  • 絶望の淵から『こんにちは』
    日常の何気ないシーンや、旅した時の自然の風景を集めたフォトエッセイです。

愉快な仲間たち♪

  • HIRO1957Xさん
    孤高のフォトグラファーのサイトです。 文学者でもあります。 そして、ライカ使い・・・。 羨ましいですね(^^)
  • Jimmy Pageさん
    写真作品自体はR20指定ではありません。 でもご自身自体が・・・(爆) D3Sと自慢の一脚を振り回す全天候型?のフォトグラファーです(笑)
  • Liuichiさん
    その才能を惜しまれつつも故人となってしまったカメラマンのブログです。 http://ganref.jp/m/liuichi/portfolios こちらでも作品をご覧いただけます。
  • bwhaleさん
    お料理の名人です(^^) 私の体重が増えたのは、きっとbwhaleさんが投稿する写真のせいなんです(笑) 清楚でお淑やかな彼女に会いたければこちらへどうぞ!
  • die frauさん
    その気品溢れる作風には、ひと目でdie frauさんの作品と分る独自の世界があります。 それは、生まれ持った感性の成せる業です。 作品を観るたびに、何度となく嫉妬を覚えたことか(爆)
  • wataruさん
    才能溢れる小学生カメラマンです(^^) 将来が末恐ろしい・・・。 パパの機材を奪い取るため只今奮闘中!(笑)
  • さんねこさん
    猫ちゃん写真に激しく反応します(笑) ちなみに、超美男子で独身です♪♪ 私の個展スタッフでもあります(ウソウソ~♪)
  • はーちゃん♪
    悪女にそそのかされ、北国にハマッてます(笑)
  • 京都の怪人さん
    え~っと・・・。ここはR20指定ですのでお気をつけ下さい(笑) 女性にはオススメ出来ませんけれども、独身男性には必見のサイトです(たぶん) 但し、クリックするときは背後に人がいないことを確認してからでないと白い目で見られる恐れがあります。
無料ブログはココログ

最近のトラックバック