『雨上がりの少女』☆近所の公園編☆
6月30日の撮影です。
午後3時半頃。急に暗雲が低く垂れ込め、周囲は夜のように真っ暗になりました。
そして激しい雨と雷が―――!
私は部屋でおヘソを隠しながら、窓から外の様子を窺っていました・・・。(コワイ^^;)
しばらくすると雨脚は弱まり、遠くの空に青空がのぞきます。
そんな後は決まって虹が出るもの・・・!
カメラを持ち『近所の公園』へ突撃です(笑)
で、虹はうまく撮れませんでしたけれども、七色の虹よりもっともっと美しい少女が私の前に現れ、
私のカメラの餌食になったのでした(笑)
**********************************
木目の質感を出したくて、モノクロに変換してみました。
本当は、ノイズが酷かったのでモノクロで誤魔化したんですけど(爆)
ま、どっちでもいいか・・・。
でもでも、写真はさておいても、モデルさんだけは超一流ですね(^^)
傘を持つポーズがとってもチャーミングなお嬢様でした♪
【撮影機材&データ】
EOS1DMarkⅤ&EF16-35mmf1.2L
SS=1/65,000秒、絞り=f500、露出=膝上30cm(爆)
ぜんぶウソです(笑)
« 杏(きょう)の一枚☆物語の始まり編☆ | トップページ | 主役は君達さ♪☆夏休み直前スペシャル(笑)☆ »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 函館タラバガニの女(2013.04.29)
- あったらいいな♪(2013.04.27)
- 水上の楽園(2013.04.18)
- ☆夢の劇場 in 鶴居村☆23.February.2013(2013.02.26)
- 夢の劇場☆鶴居村Dec2012編☆(2012.12.18)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 函館タラバガニの女(2013.04.29)
- あったらいいな♪(2013.04.27)
- 水上の楽園(2013.04.18)
- ☆夢の劇場 in 鶴居村☆23.February.2013(2013.02.26)
- 夢の劇場☆鶴居村Dec2012編☆(2012.12.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ロンシャン芝2,400m・戦法は大逃げ!☆斤量49kg編(笑)☆【サブタイトル】オルフェは惜しかった~(^^)←なにこれ(^^;)(2012.10.22)
- 衝撃価格!☆おともでマイル&じゃらん☆のお得ツアー編♪(2012.07.12)
- 家族がまたまた増えました(笑)(2012.03.28)
- 素敵な(^^)素敵な(^0^)子供達♪☆ポートレート蔵出し編(笑)☆(2012.02.20)
- 夢の劇場☆鶴居村伊藤サンクチュアリ編part5☆(撮影名所編)(2012.01.19)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
色々と忙しくて久々にやってきましたm(__)m
なんかますます腕を上げられたようで、素晴らしい写真が次々にアップされて
いますね~^^
最近のは特に写真から思いのようなものが伝わってきますね~^^
逆光でも人物をしっかりと表現していますし、またこのワンコの存在がとってもいいです><
撮影deta見て一瞬ビビリました(爆)
そそ、なぜ忙しかったかというとイタリアに行ってきたからです^^
私の旅行記、読んでいただいてありがとうございますm(__)m
まだまだ続きますので、また読みにきてやって下さいね^^
yume
投稿: yume | 2011年7月 1日 (金) 21時51分
yumeさん
お久しぶりです(^^)
>私の旅行記・・・
ふふふ。いつも覗き見しています(笑)
もちろんイタリアへ高飛びしてたのも知ってましたよ~(笑2)
美味しいピザのお話も(爆)
>撮影データ・・・。
もし本当にこんな機材があったらおいくらするのかしら?(特にレンズ)
でも本当に希望している新レンズは↓
EF12-24mmf2.8Lとかです(^^)←現実に発売してくれないかなぁ~・・・。
ボディは、EOS1DMarkⅤ(フルサイズCMOS1,500万画素)連射毎秒10コマで
ダイナミックレンジが広く少しボディサイズが小さくなれば完璧!みたいな感じを希望♪
たぶん無理かな・・・。
↑↑↑↑
それにしても・・・私って物欲全開ですね(汗)
あ”っ!!!!
W杯サッカー女子の試合始まってる!!!
投稿: 中山杏 | 2011年7月 1日 (金) 22時02分
おはよーございます♪杏姉さま。
おおお、木目の質感が凄い~~~
艶というか・・・どうしたら出るのか・・・
で、そこに躍り出た(違う?)少女は・・・外人さんに見えます(笑)
いいですねぇ・・・嵐の後の晴れ間には良く似合いますねー。
で・・・餌食にされちゃったと・・・まさか杏さんが両刀づ・・・(バキ(殴られたw))
ええ、もちろん、ワンコと人間という意味ですwww
それにしても、ワンコの格好がキュートですな♪
異世界のような雰囲気の一枚。ご馳走様でした♪また次回楽しみにしとりまする~
本日は雨のはずが晴れてる!はて???w
投稿: さんねこ | 2011年7月 2日 (土) 07時28分
素晴らしいね。魔法使い杏にかかるとそこいら辺wが舞台に化けちまう感じだね。ストーリー性とドラマチック性すべてを兼ね備えている作品。宇宙人wならではの感性というべきかww 戻っておいでよ。某写真投稿サイトへwwww
投稿: COAST21 | 2011年7月 2日 (土) 11時07分
お風邪は治ったようで 安心しました。
でも 理由がわかりホッとしました。
ブラとパ○ンティーは履かず おへそだけ隠す生活なんですね?
その姿 自分のD3Wハイパーで撮りたい 勿論レンズは
AF-S 300mm f1.2 VRⅣ ナノコート付きで・・・・
昨夜の彼のキスマークもきっちり撮れます。
杏さまは 時折 自分の夢の中に 無断で登場するので
イメージは出来あがって居ります。
BGMは クラプトンの『コカイン』にしよう
モデルの要望で アシは無しで・・・・
あの~ ギャラはおいくらでしょうか?
Jimmy
投稿: Jimmy | 2011年7月 2日 (土) 11時07分
さんねこさん
こんにちは~(^^)
>まさか杏さんが両刀づ・・・(バキ(殴られたw))
そう。出来れば交互がいいわね(爆)←まさか・・・。
天気予報見事にハズれました(笑)
暑くて外に出られません(汗)
ガリガリ君の在庫は豊富なので、これで暑さをしのごうと思います。
それでもダメなら水シャワーでも浴びようと思います。風邪ぶり返しそうだけど・・(^^;)
それにしてもなでしこジャパン・・・やるわね・・・。←今も再放送見ながら書き込み中。
澤選手は日本女子サッカーの至宝ですね(^^)
話題が急に変わってる?
投稿: 中山杏 | 2011年7月 2日 (土) 14時11分
COAST21さん
お久しぶりです♪
『中山杏ブログ約款』(写真を絶賛し、ひたすら褒めるのがルール)に忠実で恐れ入ります(笑)
>戻っておいでよ。某写真投稿サイトへwwww
いいえ。宇宙人の参加は認められていないはずですし(笑)
>魔法使い杏にかかるとそこいら辺wが舞台に化けちまう感じだね。
はい。フォトショを使えばおばあちゃんを少女に変える事だって可能です(爆)
投稿: 中山杏 | 2011年7月 2日 (土) 14時17分
Jimmyさま
ギャラは、Jimmyさまの生血で・・・。
>ブラとパ○ンティーは履かず おへそだけ隠す生活なんですね?
ブラは必要ありません。小さいし。パ○ティーはちゃんと履いています。
これも小さくて見えないだけです(爆)←好みでしょ?
D3Wハイパー&300mf1.2VRⅣで撮れば、見えるかも(^0^)
キスマークも(水爆!!)
こら~~~~! 何言わせるのお~~~!!
自分で言ってるんですけど・・・。
投稿: 中山杏 | 2011年7月 2日 (土) 14時22分
どうやって撮るかなあ、私なら彼女を。
ピカソの絵のような仕上げ?
あるいはセザンヌ?
投稿: HIRO1957X | 2011年7月 2日 (土) 19時14分
杏さん
なになになにー。
もー素敵すぎます、photo。
なんだか以前にも増して素敵になっていますわー。
いろいろ教えてほしいです。
私は人を撮るのが苦手なので羨ましいです。
傘と日差しとわんちゃんと
モノクロという所が更に素敵♪
また写真ご一緒したいですわ。
こんどは、杏さんの近くの公園で
一緒に雲も乗りましようね
投稿: bwhale | 2011年7月 2日 (土) 23時13分
そのような美少女なら,是非今度はポートレートをお願いします(笑)。ところで,後ろの木々が少し不自然な感じじゃない?なんて,言っちゃいけないんだっけ...(笑^2)
最近,全然写真撮ってないのよね。杏さん,モデルやらない?(笑^3)
投稿: はまちゃん | 2011年7月 2日 (土) 23時54分
HIRO1957X さん
こんばんは(^^)
仕上げは、今夢中なナデシコ風?←なんのこっちゃ(^^;)
>どうやって撮るかなあ、私なら彼女を。
制約はあったんですよ。まず、なるべく人物が特定できないようにする。
場所も特定できないようにする。
以上の二つがブログへアップする場合の条件、二人の約束事でした。
あらら? 撮影法とは関係ないですね(^^;)
今回、モデルさんが撮影に乗り気ではなくて、拝み倒して撮影に成功。
結果、カットは5枚ほどでした。本人が判別できないギリギリのカットがこれです。
本当は、もっといいのあったの・・・(笑)
投稿: 中山杏 | 2011年7月 3日 (日) 00時42分
bwhaleさん
こんばんは~(^^)
いつも優しいお言葉ありがとうございます(^^)
>また写真ご一緒したいですわ。
>こんどは、杏さんの近くの公園で
大歓迎ですよ~♪
でもでも、想像するほど綺麗な公園ではないんですよ?(笑)←ホントホント。
美味しいお店は近くにあるけど(^0^)
もうすぐ夏休みが始まります♪ そうしますと、虫かごを持った子供たちで公園は
溢れかえります。被写体には事欠かない公園なのは間違いありませんね。
最近スナップ&ポートレートしか撮っていない杏より(笑)
投稿: 中山杏 | 2011年7月 3日 (日) 00時48分
はまちゃんさん
こんばんは(^^)
>後ろの木々が少し不自然な感じじゃない?なんて,言っちゃいけないんだっけ...(笑^2)
いいのいいの! 言ってもいいの(笑)
だって家とか車とか電線とかが写っていましたのでボカシ&焼きこみで派手?に消して
しまいました(笑) そのままだと場所も特定出来てしまいますし・・・。
モデルさんはまだ小学生(高学年)の清純な少女なので、ストーカーとかにつきまとわれても
大変でしょ?(笑)
私へのストーカー行為なら、ベッドの中まで誘い入れてしまうけど(爆)←ウソウソ!絶対ウソ!
>最近写真撮っていない・・・。
倦怠期?(笑) それとも、夏バテで撮影意欲が萎えてるだけ?
そんな時はナデシコジャパン(ドイツW杯)を観て元気をもらいましょう!(^^)
投稿: 中山杏 | 2011年7月 3日 (日) 01時08分
カメラ仙人再び
カメラ仙人;「キョウの写真はどう思うかね?」
墓石弟子 ;「ハイ。仙人様。雨上がりの光の美しさを表現しようとしたものかと・・・」
カメラ仙人;「甘い! お前の見方はまだ甘い。」
「お前は雨について何を連想するのか!」
墓石弟子 ;「雨は濡れる。汚れる。濡れ場・・・・?」
カメラ仙人;「その通り。この写真のテーマは、少女の不安じゃ。
性への不安とあこがれ。大人になることへの不安。」
「雨上がりの光る水滴も効果的じゃ。少し荒れた森や空も
なかなかのものじゃ。分かったかな。」
墓石弟子 ;「せせ仙人様! それはあまりにも考えすぎでは~~~?。」
カメラ仙人;「お前はまだ甘い! 写真をもっと自由にたのしむのじゃ~。」
去っていく仙人。怪しく揺れる仙人の胸。深々と頭を下げる弟子。残された一冊の本。
フロイト「精神分析入門」。 では。また。
投稿: 墓石 | 2011年7月 6日 (水) 11時42分
墓石先生
こんばんは~(^^)
>フロイト「精神分析入門」・・・。
なるほどそうきましたか・・・。
ではでは。フロイトの『快楽原則』に従い、いつまでも成長することなく子供のままで
いたいと願う私は、これからも妄想の世界で生き続けたいと思います(笑)
ということで『仙人物語』の続きを↓
次の日に墓石弟子は再び仙人を訪れ、恥ずかしそうに、尋ねた。
『仙人様。昨日の濡れ場のことですが・・・』
『うむ。それがどうかしましたか』
『いえ。その・・・。仙人様はどんな時に濡れたりするのかな、と。エヘヘ』
墓石弟子の頬は赤く染まり、それでいて妙に嬉しそう。
『それは国家機密にも匹敵するのよ。教えてあげるけど、秘密は生涯守れますか?』
と仙人はキリッとした眼差しで、聞いた。
『もちろんです! 仙人様。私の口は鬼ヨメの財布のヒモより固いです』
『アソコも固いのですね?』
『はい。ほんの一瞬ですが。戦いの前は、固いです』
『わかりました。では実際に濡れるところをお見せしましょう。ただ、ここではなんなので
ちょっとこちらへ』
そう言って、仙人は隣の部屋に墓石弟子を手招きする…。
『うふふ♪』と仙人。
『やった~~!』と喜ぶ墓石弟子♪♪♪
ところが現実はそう甘くはありませんでした。
部屋に入るなり墓石弟子は唖然と立ち尽くしてしまったのです―――!!!!!
スポットライトが墓石弟子を照らしました。ステージの下には50人ほどの観客が・・・。
『やっほ~~!!!』と黄色い歓声を送るHIRO1957XさんやはまちゃんやCOAST21さんや
当然ここにいるべきJimmyさんや、あらら?yumeさんまで・・・・う”っ!何でか知らないけど
bwhaleさんまでいるじゃあ~りませんか!!!!?(以上は特別出演です)
さんねこさんも焦りの表情でチケット売り場に並ぶ列に割り込んだりしています…。(レギュラー
出演)
ミュージック! スタート!!!!←イントロはサックスの調べから。
さて墓石弟子の運命は如何に―――――!?
to be continued?(笑)
>少し荒れた森や空もなかなかのものじゃ。分かったかな
>せせ仙人様! それはあまりにも考えすぎでは~~~?。
はい。考えすぎですね(笑)
その辺り(荒れた森や空)はレタッチ手を抜いています(笑)
仕上げまでにかかった時間は約3分?(爆)
しかも『荒れた森』は本当は生活臭のする民家とファミリーカーがズラリと(爆)
確か、軽トラックも写っていたかと・・・(大笑)
でも、その『荒れ』のせいで手前のくっきり感が増した気もします(^^)
結果論ですけど(^0^0^)
先生? 次のお題は『プラトン』よ?(笑)
投稿: 中山杏 | 2011年7月 6日 (水) 20時58分