暑くて外へ出られない杏(きょう)の通販生活編(笑)
皆様に残暑見舞いを申し上げます。
帰省している人も、そうじゃない人も、お盆休み期間中、皆様はどうお過ごしでしょうか?
猛暑が続き、日中は35℃を超える中、屋外でお仕事に励んでいらっしゃる方も多いかと思います。
熱中症にはくれぐれもお気をつけ下さい。
暑さに弱い(^^;)私は、節電の対象をエアコンからTV(エアコン並みに電力使うと聞き)に変更し、おかげで
快適な『家篭り通販生活♪』を満喫しています(笑)
主な衝動買い品はこちら↓
『スピングル・ムーヴ』という(マイナー?)ブランドのスニーカー2足(model No 110/198)
http://shop.spingle.jp/fs/sneaker/c/spm/ ←超おススメです♪
『オニツカ・タイガー』という(これもマイナー?)ブランドのスニーカー1足(リンバー UD PRESTIGE LE)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0038HFNEA/ref=oss_product ←軽くて機動性抜群です♪
それから『シチズン』の安価でもちょっとカッコいい腕時計♪1個。
http://citizen.jp/collection/lineup/p_eco/ew3134-62l.html ←デザインがグッド!
そして『フジバンビ』の黒糖ドーナツ棒(爆)
http://www.fujibambi.co.jp/index.html ←午後のおやつにどうぞ(笑)
その他は? あとは内緒です(笑)
↑↑↑↑
クリックしちゃダメよ?(笑)
何だかスニーカーが多いですね(汗)
足慣らしに、ここ何日かは二時間おきに靴を履き替えています(笑)
ちなみに『黒糖ドーナツ棒』はまだ届きません・・・。
ほぼ毎日何かが宅急便で届くものですから、父も最近は一緒に玄関口に出てきて、箱の中身に興味津々・・・。
でも見せてあげない(笑)
『黒糖ドーナツ棒』は90本入りを注文しましたので、2、3本は分けてあげようと思いますけど(^0^)
通販生活♪って、本当に楽しいですね(^0^0^0^0^0^0-)
« 永久に 安らかに | トップページ | 杏(きょう)の一枚☆なかなか光芒がでないなぁ…編(笑)☆ »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 函館タラバガニの女(2013.04.29)
- あったらいいな♪(2013.04.27)
- 水上の楽園(2013.04.18)
- ☆夢の劇場 in 鶴居村☆23.February.2013(2013.02.26)
- 夢の劇場☆鶴居村Dec2012編☆(2012.12.18)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 函館タラバガニの女(2013.04.29)
- あったらいいな♪(2013.04.27)
- 水上の楽園(2013.04.18)
- ☆夢の劇場 in 鶴居村☆23.February.2013(2013.02.26)
- 夢の劇場☆鶴居村Dec2012編☆(2012.12.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ロンシャン芝2,400m・戦法は大逃げ!☆斤量49kg編(笑)☆【サブタイトル】オルフェは惜しかった~(^^)←なにこれ(^^;)(2012.10.22)
- 衝撃価格!☆おともでマイル&じゃらん☆のお得ツアー編♪(2012.07.12)
- 家族がまたまた増えました(笑)(2012.03.28)
- 素敵な(^^)素敵な(^0^)子供達♪☆ポートレート蔵出し編(笑)☆(2012.02.20)
- 夢の劇場☆鶴居村伊藤サンクチュアリ編part5☆(撮影名所編)(2012.01.19)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
今週より夏休みに入り 心もアソコもマルマルもりもりで元気いっぱい(*^_^*)
そのはけ口に困っているJimmy少年です。 杏さん如何dすか?一回だけでも・・・・
おっと 下ネタで失礼しましたm(__)m
さてさて 相変わらずの素晴らしい写真に ついつい ビンビンに・・・・
おぃ まだ下ネタかいっ(-。-)y-゜゜゜
すみません 頭がとろけるチーズ状態のようです。
さて今度こそ
杏さんの写真には いつも心が癒されます。自分の写真を見ると何か力が入り過ぎてるというか
どうも小手先で処理しようと言う悪癖が目についてしまい 自己嫌悪です。
そんな訳で この暑さを吹き飛ばす素敵な写真 また期待してます。
待ってるよ~ (^O^)/
Jimmy
投稿: Jimmy | 2011年8月14日 (日) 05時54分
こんにちは~
こちらも酷暑が続いておりまして、先日の例の旅行から帰ってきてからというもの心も抜け殻状態で、今週末もグダグダで自室に引きこもっておりまする(;;;´Д`)
写真のセレクトと現像が一向に進まない…それにしても「あ~もっと撮っておくべきだった~」と激しく後悔(>_<)
通販は僕もよく利用します。特にヨドバシドッドコム(笑)とパタゴニア
しかし何故に430EXⅡ? 580持ってなかったっけ?
投稿: はーちゃん | 2011年8月14日 (日) 12時50分
Jimmyさん
お久しぶりです(^^)
相変わらず心もアソコもお元気そうで何よりです(笑)
>どうも小手先で処理しようと言う悪癖が目についてしまい・・・。
右に同じく!(爆)
>いつも心が癒されます
いつも癒すのが『心』だけでごめんなさい・・・(ブラックホール級の爆)
今日も猛暑でしたね(汗)
買い物に行くだけで汗だくになりました・・・(大汗)
なので、最近は早朝以外の撮影は控えています。
この暑さはまだしばらく続きそうですし、私の引きこもり通販生活はいつまで
続くのでしょう?(笑)
次に欲しいのは・・・車中泊が出来る大きな車かなぁ・・・(バキバキッ!!!)
投稿: 中山杏 | 2011年8月14日 (日) 22時32分
はーちゃん♪
こんばんは~(^^)
>写真のセレクト・・・。
あははっ。それ良くわかります。
数百枚程度じゃなく、数千枚ですものね(笑)
それでも『もっと撮っておくべきだった!』には脱帽します(笑)
しかも今回は(も?)ナデシコ並みのハードスケジュールがたたったのか、心身共
お疲れのご様子・・・(ぷぷっ!)
気が乗らないと何もかもうまくいきませんので、元気が出てから画像の整理をする
ことをおススメします(^^)
さて問題の画像整理やチェックですけど・・・。↓
私の場合は、撮影直後にカメラの液晶で確認し、一見してダメなものはその場で
思い切って消すようにしています。それで少しは帰宅後の整理作業が減りますし、
撮影期間中のメディア容量不足を回避するという目的もあります。
それでも誰かさんと同じく数千枚は持ち帰ってきますけどね(笑)
そしてPCの容量があっという間に・・・。実はこれが一番悩ましいところかも知れ
ません。PCの容量も増えていますけれども、それ以上に一枚当たりのファイル容量
が大きくなっています。そろそろ高画素化と共に、併せてRAW画像の軽量化?の
画期的な技術も開発して欲しいと切に願います。
>しかし何故に430EXⅡ? 580持ってなかったっけ?
み~た~なぁ~~~~!(笑)
580EXⅡ持ってるけど、重いので430にもお手つきしました(笑)
あと、小さいの(270EXⅡ)もあります。でも以前からスレーブだとちょっと光量が足り
ないな、と思っていましたので、320EXと悩みましたけれども、結果430EXⅡにしま
した。
次は320EXかな?
理由は、それで全シリーズ揃うから。それだけ(爆)
投稿: 中山杏 | 2011年8月14日 (日) 22時54分
京さん、
お久しぶりぶりです。
コメントのやり取りが相変わらず楽しいデスね~
北海道も暑い時がありましたが、もうそこまで秋が来ていると言ってもいいかも知れません。
日中の気持ちの良い時間に、札幌大通り公園のビアガーデンに行って来ます!
最近はカメラよりビールのジョッキーを持ってる方が多かったです^^;
京さんには、サッポロビールの男前が似合うと思います♪
1L入ってますがぐびぐびいっちゃってください!
ではでは
投稿: yak | 2011年8月15日 (月) 11時56分
yakさん
ご無沙汰していました~(^^)
サッポロビール。ビアガーデンと聞いて落ち着かなくなるのは私だけ?(笑)
>もうそこまで秋が来ている・・・。
ソワソワしてきました(笑)
最近はお仕事が忙しい(ホント!ホント!)のでなかなか高飛び?することが出来ません
けれども、そういうお話を伺いますと強い衝動に駆られます・・・(爆)
某サイトで『旭日岳』の作品を拝見しましたよ~♪
実は、私も秋に狙っている撮影場所なんです。
高台から素晴らしい紅葉をワイドで切り取るイメージではなく、もし可能であれば渓流(ある
のかしら?)を囲むような小さな空間にじっくりと腰をすえ撮影してみたいと考えています。
もちろん夜には『ジンギスカン&サッポロ生ビール』も(笑)←これが目的と言う噂も…。
でも、そういう場所ですと熊とか心配ですね・・・。
一人じゃ食べきれないし(爆)
投稿: 中山杏 | 2011年8月15日 (月) 13時25分
こうやってブログを拝見するたびに
杏さんの正体が とても気になります。
あんなに高価なカメラやレンズを持っていて
湯水のように ネットで買い物して
普通のOLでは考えられない。
そこで 一つの仮定をたてた。
良く登場する 父 というのは 英語でパパ
そうか どこかの社長さんの 愛人 なんだ。
それもかなりの年商の・・・・
それで 下ネタにもお強い訳だ。なるほど分かった。うんうん
おっ もしかして 893 。。。それはヤバい 気軽にコメント書いてると
東京湾に沈む事になる(>_<) ご勘弁をm(__)m
Jimmy
投稿: Jimmy | 2011年8月15日 (月) 15時44分
Jimmyさん
ぷぷっ!
それではちょこっとだけお答えしましょう(^^)
>あんなに高価なカメラやレンズを持っていて
>湯水のように ネットで買い物して
>普通のOLでは考えられない
普通のOLではありませんけれども、湯水のようにネットで買い物、というほどでは
ありません。
ご存知の通り、趣味には多少お金を使います。でもそれ以外はほとんど使いません。
化粧品は安物ばかりですし、お洋服に関しても、上から下までコーディネートしても
1万円以下です(笑)
それから、ブランド品というものを一切持っていません。本当ですよ?(笑)
今回通販でスニーカーを中心に買い溜めしましたのは、撮影で重い機材を持ち歩く
時に、しょっちゅう靴擦れを起こし悩んでいたからです。そんな時に巡りあったのが
今回のスピングルのスニーカーでした。たぶん、生涯で初めて靴擦れを起こさなかっ
たものがコノメーカーの品でした。
父曰く『カンガルー革は柔らかくて丈夫で軽くてお前に合っている』というススメから
です。←だったら買ってくれればいいのに(爆)
>英語で『パパ』
>そうか どこかの社長さんの 愛人 なんだ。
>それもかなりの年商の・・・・
>893
あははっ。誰か年商100億の社長さんを私に紹介してくれませんか?(爆)
でも非合法な方は遠慮しておきます(笑)
Jimmyさんって想像力豊かですね(^^)
父は文字通り『父』ですよ。ちゃんと遺伝子のつながりあります(笑)
それにパパと呼ぶ習慣はありません。いつも家では『おとうさん』と呼んでいます。
ごく平凡な日本人の家庭のようにです。
ただ不思議なことに、朝起きると枕元に色々な物が置いてあります・・・。
レンズとか・・・。本当に不思議ですね(笑)
中山杏(女性)
職業=自由業。
業種=その他?
職場=主に部屋の中。
収入=内緒。
特技=寝ること。食べること。お料理(←これはウソ)
趣味=写真。読書(←競馬エイト&サッカーマガジン)
将来の夢=北海道に広い土地を買い、学校や宿舎を建て、丹頂の給磁場も作り、
世界中の恵まれない子供達を集め、彼らの母になる。もちろん写真も教える(笑)
以上が私のプロフィールでした(^^)
投稿: 中山杏 | 2011年8月15日 (月) 16時20分
わぁお~ お金のない最悪の夏休みをウジウジと家の中で過ごす
哀れな壮年(早漏ではない)Jimmy輩に返信ありがとうございます。
>将来の夢=北海道に広い土地を買い、学校や宿舎を建て、丹頂の給磁場も作り、
世界中の恵まれない子供達を集め、彼らの母になる。もちろん写真も教える(笑)
ここ全く同感です。
かなり前からいつかは北海道移住と決めていて 乗る車は全て4駆と徹底してきて
早4台目 なかなか 夢は近づかず 時おり遠くの空を見つめて現実逃避にくれる毎日である。
ただ若干違うのは
広い土地に ソープやキャバレーを建て 世界中の綺麗な女性をあつめて彼女らの 父 となる。
そして教える事は・・・・・・○×△□???>_::: ご想像に任せます。m(__)m
お金が欲しい~
Jimmy
投稿: Jimmy | 2011年8月15日 (月) 18時08分
ご無沙汰しています。
毎日毎日暑いですね。
私は御嶽にいきたいのですが、杏さんに場所も正確に教えたいので
ただ暑くて外にでたくないのです。
朝8時にはうだるような暑さで目をさまします。
朝がこんなに暑いことは私が子供の頃はありませんでした。
何が原因でこんなに暑いんでしょうかね?
プロフィール見ました。
中山杏(女性)
職業=自由業。←やっぱり(笑)
業種=その他?
職場=主に部屋の中。
収入=内緒。
特技=寝ること。食べること。お料理(←これはウソ) ←お料理がんばって下さい。
私もすこしずつ腕を上げています???
趣味=写真。読書(←競馬エイト&サッカーマガジン)←だからサッカー詳しいですね。
私はさっぱりです。
ですが高校野球は好きです。
将来の夢=北海道に広い土地を買い、学校や宿舎を建て、丹頂の給磁場も作り、
世界中の恵まれない子供達を集め、彼らの母になる。もちろん写真も教える(笑)
わーこれ実現したら私お手伝いしたいです
私は新しく生パスタを作ってみました。
これはパンに比べて簡単ですが、問題はソースです。
ミートソースおいしい作り方覚えなくては・・・。
ひと味たりませんでした。
挽肉もちゃんと選ばないとだめですね。
明日は暑くて出かけなかったら餃子の皮に挑戦してみます。
そして私の夏休みは明日で終了でした。
4日間なんて好くなすぎですー
投稿: bwhale | 2011年8月15日 (月) 22時55分
Jimmyさん
北海道の神聖な土地にソープとキャバレーはいけません(笑)
変な変態教祖様?を目指すのは考え直しましょう(笑2)
それより私の仕事のお手伝いをお願いします。
月給は1、000円です。
お仕事の内容は、丹頂さんへの給餌(一日二回。午前と午後)と、宿舎のお掃除と
お洗濯と農作業です。それから買出しと雑用もあります。子供達の世話とお勉強と
写真教室は私が担当しますのでご安心を。
賞与は無し。昇給も無し。その代わりに定年もありません。
いい条件でしょ?(笑)
PS
某サイトでのJimmyさんのお写真を久しぶりに拝見しました♪
水着姿の女性を撮る場合はくれぐれも検挙?されないようお気をつけ下さい(笑)
投稿: 中山杏 | 2011年8月16日 (火) 00時13分
bwhaleさん
こんばんは~(^^)
ここのところの猛暑は、去年といい本当に異常ですね(汗)
私も家から出られなくて困っています・・・。
地球温暖化が叫ばれて久しいですけれども、ここへ来て実感できる
レベルまで温暖化が進んでしまったということでしょうか・・・。
そう考えますとちょっと将来が心配ですね・・・。
将来の夢が実現しましたらぜひぜひお手伝い下さい(^^)
子供達の食事の問題もbwhaleさんがいてくれたら解決しますし(笑)
私は施設運営の資金集めをメインの仕事にします(笑2)
丹頂穴場ツアーを企画したり、気の弱そうな人には丹頂の見学料を徴収したり、
そんな人に無理やり丹頂の写真を1枚1万円で売ったり、自家製の野菜も抱き
合わせ販売(とうもろこし1本&2L版の丹頂写真1枚で2万円)したりで、何とか
子供達の世話に必要な資金を捻出できると思います(笑)←なんか、詐欺ですね(^^;)
父の影響で、サッカー(&競馬&F1GP)は子供の頃から観ていました。
そして父が家の中でそれらを熱く?語る(笑)時は、決まって私が聞き手でした(笑)
そんな関係で、自然と私も色々なことを覚えてしまったんです。その内私も興味を
持ったので、根掘り葉掘り父に質問攻めしたり(笑)
>生パスタ・・・。
ゴクリ・・・(^^;)
この時間(AM0:40)にその話題は、酷よ?(笑)
ミートソースで言いますと、私はもっぱら『缶入り』のソースでちゃちゃちゃっ!と(爆)
麺を鷲づかみし、お鍋にほれほれ!と放り込み、よそ見しながらお塩をテキに入れ、
ゆでる時間は気分しだいで、ゆでた後はバターでササッ!と火を通し、それでハイ!
出来上がり!(笑)という感じで誤魔化しています(重爆)
あらら?(汗)・・・具が何もないわ?(大汗)
それでも父は『旨い!』と・・・・。ぷぷっ(^^;)
↑↑↑↑↑
ちゃんと時間になると食卓に食事が出てくる、と父は褒めてくれます。
それだけが私の自慢なんです(超新星爆発+銀河衝突級の爆?)
投稿: 中山杏 | 2011年8月16日 (火) 00時47分
>PS
>某サイトでのJimmyさんのお写真を久しぶりに拝見しました♪
⇒ まぁそう言わずに 拙い写真ですが 足しげくお立ち寄りくださいm(__)m
>水着姿の女性を撮る場合はくれぐれも検挙?されないようお気をつけ下さい(笑)
⇒ 場所が場所だけに 被写体には必ず承諾頂いてますし、
撮らせて頂くからには 彼女らの今しかないその輝きが表現できるよう
必死で撮っているつもりです。
それを 水着だからというだけで そういう視線で見られていたのはちょっと哀しいです。
杏さんなら 写真にする という行為の 内面的な心のありようを理解して頂けると
勝手に思っていました。
勿論 写真自体が拙いのは認めますが、気持ちは 理解して欲しかった(T_T)
Jimmy
投稿: Jimmy | 2011年8月16日 (火) 06時30分
杏さん、お元気そうでなによりです。
オニツカ・タイガーはアシックスになる前の社名で、運動靴や野球用具では
有名な会社でした(^!^;)。子供の頃よく使いましたよ。
しかし、高価そうなスニーカーばかり買ってますね、私などは万の付くスニー
カーにはやっぱり躊躇してしまいますね(^!^;)。<--貧乏性(^!^;)。
たぶん、今までどんな靴でも靴擦れしなかったことが幸いしているのかも(^!^;)。
ま、将来に夢があるというのは良いことです。その夢を目指して大いに稼いで
くださいね(^!^)。
投稿: 夢野途中 | 2011年8月16日 (火) 17時26分
キョウさん、こんにちは。毎日暑いですね。
元気そうで良かったです。では。また。
目(?)にした噂によると、ひどく落ち込んでおられたとか・・・・?。
激励に伺おうかと思ったのですが、私には無理です。人を元気づけよう
として、数々の失敗を重ねてきましたもので・・・。
落ち込んでいる女生徒の肩に手を載せたために、「この!。スケベ!」
と、叩かれたこともありました。
「そんなことで悩むな!!。」と言ったため、人の悩みを軽く扱った
と、怒らせてしまったこともありました。私には難しいです。
考えてみれば、私の言葉で元気づけられるような悩みは、悩みとは
言えませんね。ハハ
投稿: 墓石 | 2011年8月16日 (火) 17時28分
Jimmyさん
>足しげくお立ち寄りくださいm(__)m
ちゃんと定期的に拝見していますよ~(^^)
>杏さんなら 写真にする という行為の 内面的な心のありようを理解して頂けると
>勝手に思っていました
あら? スネちゃったの?(笑)
いい子いい子♪(ナデナデ・・・・)
もちろん私はちゃんと理解していますけれども、写真を趣味にしていない人から見ますと
変に思われるかもしれない、と心配しているだけですよ~。
警察官に注意されているシーンが民放のTVで放送されていました・・・。
実際に女性のお尻ばかり写っていたけど(^^;)
この番組を観た多くの視聴者が、海辺でカメラを持っているだけで盗撮している風に思っ
てしまうと心配しているんです。カメラが好きな人ならそうじゃないって分るんですけどね。
ま、冤罪の憂き目に遭わないようお気をつけ下さいね! ということですよ~(^^)
スタジオ内で堂々と京都の○人さんみたいに撮る分にはまったくOKですけど(笑)
に、逃げま~~~す!(汗)
投稿: 中山杏 | 2011年8月17日 (水) 20時52分
夢野途中さん
こんばんは(^^)
>オニツカ・・・。
アシックスの前身だったんですね。
なるほどスポーツ用具メーカーの靴だなぁ、と納得しました。
嘘みたいに靴擦れしませんし、履けば履くほど足に馴染んでくる感じです。
スピングルのはもっと革が柔らかく、最初に履いたときから、もう何年も履い
ているかのような感触です(^^)
半日程度ならスピングル。長旅ならオニツカという選択になりそうです。
1足あたりは確かに高価ですけれども、今まで足に遭わない靴をとっかえ
ひっかえでしたので、結果良い買い物をしたと悦に入っています♪
今までは安物買いのなんとか・・・でしたし(笑)
投稿: 中山杏 | 2011年8月17日 (水) 21時01分
墓石先生
こんばんは(^^)
>落ち込んでいる女生徒の肩に手を載せたために、「この!。スケベ!」
>と、叩かれたこともありました。
う~ん・・・。その生徒さんは、一言足りないですね。
私なら『この! スケベ!』の後に『慰謝料としてショートケーキ3個。安い♪安い♪ それから先生?
それ今日中にね♪』と言ったでしょう。
>「そんなことで悩むな!!。」と言ったため、人の悩みを軽く扱った
>と、怒らせてしまったこともありました。
私なら『じゃ先生♪ 悩まむの止めるからケーキおごってね♪』と、コロッと態度を変え言ったでしょう。
さてどっちが良い生徒でしょう?
やっぱ私じゃないか・・・(^^;)
それにしても・・・・・暑いです(^^;)
投稿: 中山杏 | 2011年8月17日 (水) 21時08分
杏さん 自分とて 杏さんの気持ちは分かってますよ。
写真を見ればね・・・・
写真といえば 京都の○人さんの写真
最近 ますます磨きがかかっちゃって
ああいう風に 女性を撮れたら 素敵ですよね。
何度か真似しようと思ったが 余りに腕の差を感じてしまい
ちょっと自己嫌悪です。
でも 自分しか撮れない写真を探し 杏も 違った 今日も頑張ります。
では おやすみなさい 彼の腕まくらでまどろむ 杏さんへ
Jimmy
投稿: Jimmy | 2011年8月18日 (木) 06時44分
墓石先生と杏さんの会話を読んで、昔、石原裕次郎と吉永小百合で演った
「若い人」という映画を思い出しました(^!^;)。
あの頃の吉永小百合、良かったなぁー。あの高校生がアラサーになると、
きっと杏さんみたいな下ネタをやるんだぁ~とか、いろいろ想像して楽しま
せて貰ってます(^!^;)。
投稿: 夢野途中 | 2011年8月18日 (木) 15時59分
Jimmyさん
こんばんは(^^)
>京都の○人さん・・・。
スタジオセットがどんどん本格的になっていますね(笑)
その内男優さんも登場・・・・・いえ。何でもありません・・・。
三度目のリセット?の憂き目にあわなければいいんですけど(笑)
>彼の腕まくらでまどろも・・・。
惜しい! 彼の腕まくらで、厚い胸をかじる、です(爆)
投稿: 中山杏 | 2011年8月19日 (金) 21時32分
夢野途中さん
こんばんは(^^)
>あの高校生がアラサーになると、きっと杏さんみたいな下ネタをやるんだぁ~とか・・・。
いいえ。私の場合、それは二十代(前半)の頃から・・・(爆)
墓石先生は物理学が専門なので、きっと教室での朝の挨拶は次のようになったはずです。
↓↓↓↓
『元素も子孫も【H(エッチ)】から~♪ 最後は【うんうん♪】と【お口】で~【うむ】ぅ~~^^;(Uno)』
すみません(汗)・・・ちょっと卑猥でしたね(^^;;;;)
って言うか・・・意味不明?
投稿: 中山杏 | 2011年8月19日 (金) 21時41分
ちょっと目を放した隙に,ものすごいコメントの数...(笑) さすがです。それにしても日本の夏は短いね~。あっという間に涼しくなっちゃった。あれ,もう終わり?みたいな。
通販生活といえば,僕も最近,日本では実店舗で殆ど買い物しなくなりました。カメラは何となく実店舗で買ってますけど,ネット価格より高いし,ハードな値引き交渉をしないといけないし,正直面倒です。昔は店の人との駆け引きが面白くて通販なんてと思っていましたが,便利さには勝てませんね。
しかしそんなにたくさんストロボを買うってことは,物撮りでもするのかな?(笑)
投稿: はまちゃん | 2011年8月21日 (日) 21時50分
はまちゃん♪
お久しぶりです(^^)
もうすっかり秋ですね。近所の公園にいるツバメの子も、一生懸命飛ぶ練習をしています。そんな季節ですね。
>カメラは何となく実店舗で・・・。
それは私も一緒ですよ~(^^)
ボディとレンズは必ず決まったところで、そして決まった店員さんで購入しています。←某ヨ○バシさん(笑)
理由は、購入後の不具合があった場合でも、何の手続きも無しにその場で新品に交換してくれるからです(^^)
その潔さ(笑)に、浮気して他のお店で買うなんて考えもしなくなりました(笑)
それと店員さんにまとわりつかれるのが嫌なので、こちらから声を掛けないと寄って来ないのも某量販店の良いところです(笑)
飲料水(天然水)とかは持って帰るのが大変なので通販に依存しています。
>物撮り・・・。
お遊び(ママレモン&ペットボトルとか)以外ではないですね(笑)
ストロボは屋外使用専用です。子供のポートレートとかです。
あと他の理由としては、ラインナップを全部持っている、という優越感と所有欲?(爆爆)
投稿: 中山杏 | 2011年8月21日 (日) 22時20分