« A small gift to you | トップページ | 茅沼駅(Kayanuma station)にて »

2011年12月 2日 (金)

☆Mt.Fuji☆ shojiko japan

_b5r7977ver5

日本を象徴する名山、富士山。

朝靄の中、『無言』という荘厳な言葉で、静かに語りかけます。

荒れ狂う海や、揺れる大地や、暗黒の空に怯えず、威風堂々と鎮座するその姿に、

私たち日本人は畏敬の念を抱きます。

たとえ明日が暗い闇に包まれようとも、恐れることはありません。

『涅槃寂静』

きっと、深い悲しみを知るあなたは光り輝く到達点のすぐそばにいるはず。

心の安らぎや安堵は、不意に訪れるもの。

それは、明日かもしれませんよ?

*************************************

これほど人を惹きつける山も珍しいですね。

美しさは言うに及ばず、その雄大さとスケールに圧倒され、年間を通じ周辺にはカメラマンが大勢います(^^)

秋から冬にかけてが撮影に適した季節です。空気が澄んでいて山のディティールが写真に収められるからです。

そういう私も年に何度もこの場所を訪れます。

けれども不思議なことに、この山は一度たりとも同じ表情を見せてくれません。

諸行無常、ということでしょうか。

そこがまた私たちをこの山の麓へとさらに惹き付ける魅力なんですけど。

そろそろ冬の到来です。日の出からほんの数分の間にもっとも神々しい姿をみせてくれるので、近々、徹夜覚悟で

突撃したいと思います(笑)

« A small gift to you | トップページ | 茅沼駅(Kayanuma station)にて »

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

富士山はなぜ日本一なんだろう??って
真剣に考えた時期があります。
ただ標高だけでなく そこに日本の心の有り様が隠されている筈と・・・・

山 そのものが神であり そこからの恩恵も災いも全て受けてきた
日本人だからこそ感じるものがあるのだと思う。
その隠された思いや憧れが日本人のDNAの中にしっかり刻みこまれている。
だから 理由もなく こんなに惹かれるのだろう。

世界遺産になる事が全てではないが、それが放棄されたゴミの所為たと言う
それが妙に哀しい。


Jimmy

Jimmyさま

おはようございます(^^)
>富士山はなぜ日本一なんだろう??
何事にも動じない風情が日本人の心に安堵感や安心感を与えるからではないでしょうか(^^)
辛いときも、悩める時も、ふと富士山を見上げれば『そんな事は些細なことだよ』と語りかけて
くれるような、そんな包容力が人を惹き付ける魅力なんだと思います。
周辺には、温泉も多いし(爆)

作品に見入ってしまいますが、キャプションも上手いです。
素敵な作品を撮る方って、作品だけでなくキャプションも上手いんですね。
参考にさせて頂きます。

また遊びにきます!

Brad Pittさま

キャプションをお褒め頂き有難うございます。
私の場合は、キャプションのついでに写真ですので悪しからずご了承下さい(水爆)
またいつでも遊びにいらして下さい。
って言うか・・・いつもきてるでしょ?(笑)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ☆Mt.Fuji☆ shojiko japan:

« A small gift to you | トップページ | 茅沼駅(Kayanuma station)にて »

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

フォトエッセイ

  • 絶望の淵から『こんにちは』
    日常の何気ないシーンや、旅した時の自然の風景を集めたフォトエッセイです。

愉快な仲間たち♪

  • HIRO1957Xさん
    孤高のフォトグラファーのサイトです。 文学者でもあります。 そして、ライカ使い・・・。 羨ましいですね(^^)
  • Jimmy Pageさん
    写真作品自体はR20指定ではありません。 でもご自身自体が・・・(爆) D3Sと自慢の一脚を振り回す全天候型?のフォトグラファーです(笑)
  • Liuichiさん
    その才能を惜しまれつつも故人となってしまったカメラマンのブログです。 http://ganref.jp/m/liuichi/portfolios こちらでも作品をご覧いただけます。
  • bwhaleさん
    お料理の名人です(^^) 私の体重が増えたのは、きっとbwhaleさんが投稿する写真のせいなんです(笑) 清楚でお淑やかな彼女に会いたければこちらへどうぞ!
  • die frauさん
    その気品溢れる作風には、ひと目でdie frauさんの作品と分る独自の世界があります。 それは、生まれ持った感性の成せる業です。 作品を観るたびに、何度となく嫉妬を覚えたことか(爆)
  • wataruさん
    才能溢れる小学生カメラマンです(^^) 将来が末恐ろしい・・・。 パパの機材を奪い取るため只今奮闘中!(笑)
  • さんねこさん
    猫ちゃん写真に激しく反応します(笑) ちなみに、超美男子で独身です♪♪ 私の個展スタッフでもあります(ウソウソ~♪)
  • はーちゃん♪
    悪女にそそのかされ、北国にハマッてます(笑)
  • 京都の怪人さん
    え~っと・・・。ここはR20指定ですのでお気をつけ下さい(笑) 女性にはオススメ出来ませんけれども、独身男性には必見のサイトです(たぶん) 但し、クリックするときは背後に人がいないことを確認してからでないと白い目で見られる恐れがあります。
無料ブログはココログ

最近のトラックバック