鉄子の部屋(笑)
**************************************
さてさて。今日の一枚は私の玩具(おもちゃ)?である『金河鉄道666ダミアン号』です。
形は古くても、まだまだ精力剤なんて必要の無いバリバリの現役です。
馬力はF1の100倍。ブエナビスタの200倍です。速度はバーゲンセールの時に商品へ突進する奥様には
負けますけれども、自転車の10倍はあります。それから時々空を飛び、丹頂のマネをして鳴いて見せます。
ただ欠点もあり、窓が無いのでトンネルは苦手です。色が黒いので夜の撮影では苦戦します。また、煙を
吐くので喫煙マークの場所でしか走れません。
そんなダミアン号は私を乗せて、週末に大阪と沖縄へ旅立ちます(^^)←仕事だけど…。
ポッポ~~ッと汽笛を鳴らしますので、見かけた方は私の貯金箱へ一万円札を投げ入れてくださいね(笑)
« クリスマスの願いごと | トップページ | 【TPP】と【ASEAN+】に思うこと・・・。 »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 函館タラバガニの女(2013.04.29)
- あったらいいな♪(2013.04.27)
- 水上の楽園(2013.04.18)
- ☆夢の劇場 in 鶴居村☆23.February.2013(2013.02.26)
- 夢の劇場☆鶴居村Dec2012編☆(2012.12.18)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 函館タラバガニの女(2013.04.29)
- あったらいいな♪(2013.04.27)
- 水上の楽園(2013.04.18)
- ☆夢の劇場 in 鶴居村☆23.February.2013(2013.02.26)
- 夢の劇場☆鶴居村Dec2012編☆(2012.12.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ロンシャン芝2,400m・戦法は大逃げ!☆斤量49kg編(笑)☆【サブタイトル】オルフェは惜しかった~(^^)←なにこれ(^^;)(2012.10.22)
- 衝撃価格!☆おともでマイル&じゃらん☆のお得ツアー編♪(2012.07.12)
- 家族がまたまた増えました(笑)(2012.03.28)
- 素敵な(^^)素敵な(^0^)子供達♪☆ポートレート蔵出し編(笑)☆(2012.02.20)
- 夢の劇場☆鶴居村伊藤サンクチュアリ編part5☆(撮影名所編)(2012.01.19)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
良い仕事ですねぇ。
射口(斜光とも言う)をキツ目にしたことで強く感動♪
モノクロの場合、このくらいの強さが良いんですねぇ。
ためになりますわ。
投稿: じげんG3@小百姓 | 2011年12月 7日 (水) 10時46分
大変ご無沙汰しております。
覚えておられますでしょうか。元GAN.....仲間の、はつねです。^^
隠遁生活に入って早幾年・・・(^_^;)ゝ
杏さん、鉄子さんでもあったのですね(笑)
またまた素敵な作品&楽しいキャプションの数々を拝見できるようになって嬉しいです!
ぽっつぽっつとお訪ねしま~す(^o^)/
投稿: はつね | 2011年12月 8日 (木) 01時59分
じげんG3@小百姓さん
おはようございます(^^)
昨夜は早寝出来ましたか?(笑)
斜光・・・変換ミス? それとも意図的?(爆)←今回はコメント控えます。
SLの写真は仕上げが難しいと実感しています。
今回の一枚にしても、SLボディの暗部の階調を起こしすぎた結果、メリハリが少し
失われてしまった印象を受けます。もっとも、思いっきり逆行でしたので撮影は(露
出的に)大変難しい状況でしたけど。
春とかの撮影でしたら、前景にお花とか持ってきて、ポートレートみたいな仕上げで
やんわりソフトな感じで誤魔化せるんですけど(笑)
光を入れたり、厳しい冬の景色の中のSLってやっぱ難しいですね。
まだまだ修行(するつもりがあるのか自分でも疑問だけど)が足りないわ・・・。
投稿: 中山杏 | 2011年12月 8日 (木) 07時37分
はつねさん
お久しぶりで~す♪
忘れるわけ無いじゃないですか~♪ あのプロフの画像まで脳裏に・・・(^^)
ハウステンボス今年は黒字だったそうですね。おめでとうございます(笑)←確かパスポートを?
私も相変わらずSLから何から何まで目の前にある被写体何でも元気に撮影する日々を過ごして
いました(笑) あの頃?と環境と心境と体重の変化はありません(笑) 少し年齢が増し婚期が
遠のいた以外は(爆)
ガン**と違い、ここ(ブログ)は殺伐&殺気立っていませんのでお気軽にお越しくださいね(笑)
投稿: 中山杏 | 2011年12月 8日 (木) 07時44分
杏さん、こんにちは。
墓石弟子:「カメラ仙人様。杏さん、銀河鉄道で沖縄旅行に行くらしいですよ~。」

カメラ仙人:「ウーン。銀河鉄道じゃなく、光の中をばく進する、力強い動的な表現じゃな。なにか確信に満ちたような力強さ・・・。」
墓石弟子:「アレ、向こうから誰か来ますよ。」
墓石侍:「 ♪~You will neve walk alone~~♪ 沖縄行くなら水着を忘れずに~~。」
カメラ仙人:「 ウウウ~。バカモノ。今は冬だぞ。変な妄想はヤメロ~~。」
墓石侍:「拙者もお供しますぞ。杏さ~ん。♪~You will neve~~♪」
墓石弟子:「ウー。完全に狂っている。アレレ。仙人様もどこか行くんですか~~。」
カメラ仙人:「ウン。何チョットな。南の方まで一っ飛び。・・・・」
墓石弟子:「アレレ。行っちゃった。」
杏さんが帰る頃には、「朝の詩」完成させますね。 では、また。
投稿: 墓石 | 2011年12月 8日 (木) 16時05分
そうですか、杏さんは窓際のポッポちゃんだったんですね?
自分も部屋に呼ばれたいです。
部屋の中で繰り広げられる あんな事やこんな事
秘密めいて大好きです。
個人的には C62のスワローが好きです。
雪の中疾走するシロクニの写真撮ってたら
是非アップして下さい。
では 大阪 たこ焼き 沖縄ビキニの旅
堪能して下さい。
お土産は 綺麗なオネェちゃんのビキニ姿の写真
宜しくお願いしますm(__)m
Jimmy
投稿: Jimmy | 2011年12月 9日 (金) 08時14分
墓石先生♪
こんばんは~(^^)
それでは私も負けじと・・・。
場所は沖縄のとあるビーチ。
水着姿の杏『ねえねえ。ちょっとブラがはずれそうなの。手伝ってくれるかしら?』
『は~~い♪』と同時に三人から返事が・・・。
墓石侍『♪~You will neve walk alone~~♪~mune wa doko~? dokoni~aru~♪』
墓石弟子『む、毛深くて固そう・・・^^;』
カメラ仙人『こ、こら~! そこは俺の胸だぁ~~! 乳首つまむなこら!』
三人に背中を向けたまま、杏は重そうに巨大な?胸を押さえながら、言った『ねえ。まだぁ?』
それを見ていたホオジロザメは、慌ててヒレを隠し、向きを変え、そろそろ~っと沖合いへと避
難していく・・・。巻き込まれたくないと思った。
(笑)
沖縄といっても、土曜日の午後に現地入りし、翌日の午前中には機内の人、ですよ(笑)
次の出張は北国を激しく期待! 出来れば釧路(爆)
投稿: 中山杏 | 2011年12月 9日 (金) 20時27分
Jimmyさま
すみません・・・(汗) SLを撮るのは好きですけれどもC62の意味が・・・(爆)
C62=シロクニのことだとは想像がつきます・・・。そしてC62が機関車の型番
なんだろうな、程度は・・・(^^;)
ビキニ姿・・・。
まあ女性が撮る分には見逃してくれるかも(笑)
というか、今回は街中だけで海のそばには行かない(行けない?)予感が・・・。
湯気たつ『おきなわソバ』の写真でガマンしてね(^0^)
投稿: 中山杏 | 2011年12月 9日 (金) 20時33分