横浜ショート・トリップ♪☆お散歩スナップにPowerShotは楽チン(^^)編☆
« セルフ・ポートレート☆PowerShot SX230HS 満喫編☆ | トップページ | 2201年未来の旅 »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 函館タラバガニの女(2013.04.29)
- あったらいいな♪(2013.04.27)
- 水上の楽園(2013.04.18)
- ☆夢の劇場 in 鶴居村☆23.February.2013(2013.02.26)
- 夢の劇場☆鶴居村Dec2012編☆(2012.12.18)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 函館タラバガニの女(2013.04.29)
- あったらいいな♪(2013.04.27)
- ☆夢の劇場 in 鶴居村☆23.February.2013(2013.02.26)
- 夢の劇場☆鶴居村Dec2012編☆(2012.12.18)
- 大地よ。空よ。(2012.11.27)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 函館タラバガニの女(2013.04.29)
- あったらいいな♪(2013.04.27)
- 水上の楽園(2013.04.18)
- ☆夢の劇場 in 鶴居村☆23.February.2013(2013.02.26)
- 夢の劇場☆鶴居村Dec2012編☆(2012.12.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ロンシャン芝2,400m・戦法は大逃げ!☆斤量49kg編(笑)☆【サブタイトル】オルフェは惜しかった~(^^)←なにこれ(^^;)(2012.10.22)
- 衝撃価格!☆おともでマイル&じゃらん☆のお得ツアー編♪(2012.07.12)
- 家族がまたまた増えました(笑)(2012.03.28)
- 素敵な(^^)素敵な(^0^)子供達♪☆ポートレート蔵出し編(笑)☆(2012.02.20)
- 夢の劇場☆鶴居村伊藤サンクチュアリ編part5☆(撮影名所編)(2012.01.19)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
> 出来ないことはしないさせない考えない(笑)
これ,スナップの基本です。手持ちの機材で撮れるものを撮る。スナップに決まりごとは何も無いから,それでも十分楽しめる。
3枚目の写真はいいね。加工に目が行きがちだけど,ちゃんと被写体に物語があって,そこに目線が行くよう仕上げで流れを作ってる。
投稿: はまちゃん | 2011年12月23日 (金) 00時16分
はまちゃん♪
家政婦のミタが終わってしまいました・・・(泣)
家政婦のブタ(杏)はTVを観ながら泣いてしまいました・・・。
続編をただただ期待するばかりです・・・。
近所の公園でも『承知しました』が流行っています。
子供達、母親達、口癖のように流行っています(笑)
我が家にもミタさんがいるといいな、と父も言っていました。
私『お腹空いた。ミタさん? ケーキある?』
ミタ『あります』
私『あの星へ行ってみたい♪ ミタさん? 宇宙船ある?』
ミタ『あります』
私『素敵な人が私の前に現れないかしら。ミタさん? 理想の男性ある?』
ミタ『あります』
私『お金がいっぱいあったらなぁ。ミタさん? お金ある? 1000んとか、ある?』
ミタ『あります』
妄想が尽きないわ・・・・・・(爆)
投稿: 中山杏 | 2011年12月23日 (金) 13時27分
杏さんのこの写真に刺激されて
横濱行ってきました。
自分はD3Sでスナップです。
自分にはこいつの方がスナップには
もってこいに思えます。
どうでしょう?
勿論 写真の出来は 杏さまには遠く及びませんが・・・・(汗
お暇なら 見てよね??? 某サイト
Jimmy
投稿: Jimmy | 2011年12月24日 (土) 18時44分
Jimmyさま
こんばんは(^^)
D3Sのスナップ作品(モノクロ)拝見しましたよ~♪
似たような場所、似たような被写体でも、撮影者によっては印象が大きく変わるものですね。
それもまた写真の楽しみのひとつだと思います。
1D系やD3系でもコンデジでも、スナップ撮り専用という機種はありませんね。
でもでも・・・。スナップ撮りの帰りにクイーンズスクエアでお買い物~♪お買い物~♪を考慮
しますと、やっぱコンデジに軍配があがるかも・・・。1D&白レンズとか抱えてお店に入りづら
いし・・・・(爆)
投稿: 中山杏 | 2011年12月26日 (月) 22時35分
自分は D3S持って 平気でお買い物です。
この日も 女房のコート選びでぐるぐる回りました。
店員のおねぇちゃんに適当な事言って
写真撮ったりして遊んじゃいます。
要するに スケベ心に勝るものなし・・・・
ってところでしょうか???
Jimmy
投稿: Jimmy | 2011年12月28日 (水) 08時13分
Jimmyさま
>スケベ心に勝るものなし・・・。
子孫繁栄を確信しました(笑)
でも店員のおねえちゃんに種付けしちゃダメよ?(笑)
投稿: 中山杏 | 2011年12月30日 (金) 21時12分
杏ねえさま、おひさしうごじゃります♪
お元気ですかー?
最近は忙しいですかねぇ・・・
自分は、体調不良やら色々でじたばたしてる最中でございます(^-^;
お陰でまったく撮影に出ておりませぬ。。。ぐぬぬorz
で、おお、コンデジ!
フラッシュがポップアップするやつですね♪
色も色々wあって、いいなーと思う機種ですが、今では1万円台で売ってるのですね^^;
機械物は、安くなるのが早くて泣けてきます・・・買い替えで下取り出しても、えー?ってなるし。
まぁ、それは置いておいて・・・相変わらずおいしそうな一枚がずらり♪
一枚目は魚眼レンズでもついてるんですか?
機種の仕様まで見てないのでわからないんですが、そういうシーンモードでもあるのでしょうか。
二枚目は、杏さんらしい?(と個人的に思う一枚)と言える一枚♪
三枚目は・・・昔、事故した時に意識が朦朧としてICUに入ってた時の視界に似てますw
女性のシルエットがわかって面白いですね・・・後で撮り方教えてください♪
さて・・・311となり、震災から一年・・・個人的に少しだけ黙祷しましたが・・・せめて人災だけは無くなって欲しいと思いました・・・。
投稿: さんねこ | 2012年3月11日 (日) 06時53分
さんねこさ~ん!
ご返信遅くなりました~~~~(汗)
最近忙しくて、忙しくて、忙しくて、忙しくて・・・(泣)
自由気ままにやってきたツケがまわってきたみたい・・・。
>自分は、体調不良やら色々でじたばたしてる最中でございます(^-^;
>お陰でまったく撮影に出ておりませぬ。。。ぐぬぬorz
ふふふ。はやく宝くじ当てちゃいなさい! ぜんぶ解決するから(笑)
じたばた、はいいですけど、体調だけはお気をつけ下さい。
ICUに入ってた時の視界、には笑えました(笑)
お花畑じゃなくて良かったね♪←三途の川の向こう側?(爆)
1枚目は、得意げに、懲りずに何度も得意げに、『魚眼風』というモードで撮りました(爆)
GPS機能をオンにしますと恐ろしくバッテリー消耗しますけど、1万円そこそこで色々な
機能が付いていてコンデジもなかなかのものよね!と悦に入っています(笑)
さて3.11に私は何していたかと言いますと、TVで式典を観ていました。私の部屋から
お隣さんの庭が見えますけれども、その時は半旗を掲げていましたよ。街中が静かな
ひと時でした。
被災した東北地方。復興はもちろん、飛躍を目指して欲しいです。私も微力ながら応援
していきたいと思います。
そういえば、最近国民の祝日に国旗を掲揚するご家庭が増えてきているように感じます。
私の近所だけかも知れませんけど、とても良い事だと思います。
投稿: 中山杏 | 2012年3月28日 (水) 22時09分