« 素敵な(^^)素敵な(^0^)子供達♪☆ポートレート蔵出し編(笑)☆ | トップページ | 小学一年生♪ »

2012年3月28日 (水)

家族がまたまた増えました(笑)

Img_0581

皆様大変ご無沙汰していました~♪

出産のため、しばらくブログをお休みしていました。お許し下さい。

ではでは・・・。私の三女をご紹介いたします。

名前は『チビ』ちゃんです。女の子です。

まだ産まれたばかりなのでパッチリと目が開いていません(笑)

もう少ししましたら、目元クッキリの清廉なレディー姿のポートレートをご披露しますので

楽しみにお待ち下さいね(笑)

『まる子』『あんず』ともども、これからもどうぞよろしくお願いいたします(^^)

SX230HSにて撮影。オートモード。

************************************

さてさて(笑) 26日の夜のことです・・・。

部屋の窓から何やら猫ちゃんの鳴き声が・・・・???

聞き耳を立てていましたら、ふたたび『ニャ~~ン!』と確かに聞こえます・・・。

窓から外をのぞいても、暗くて何も見えません。

もう一度聞き耳を立て、声の方向を探りました・・・。

『ニャ~ン!(お腹すいたにゃ~~)』と、玄関の近くから声が聞こえます。

なになに??と慌てて玄関へ飛んで行き、扉を開けますと、目の前にこの仔が・・・。

『そこで何やってるの?』

『ニャ~ン!!(お腹空いたにゃん!)』

『お母さんは?』

『ニャニャ~ン!!(まずは食べてからなの! 話はその後にゃん!)』

『あなたおいくつ?』

『ニャ~~ン!(たぶん一ヶ月くらいにゃん)』

『家の中、入る?』

『ニャン(入るにゃん)』

『お風呂はどうする?』

『フンギャ!(嫌!)』

『うちの子になるの?』

『ニャイ~ン(なってあげるにゃん)』

チビちゃんが我が家の家族になった時のあらすじとしては、こんなところです(笑)

日曜日に近所の公園で捨て猫騒動(主婦達が騒いでいると又聞きしました。三匹

いたとか・・)がありましたので、その内の一匹だったのかも知れません・・・。

でも、わざわざご足労いただいたのですから、一匹も二匹も三匹も一緒だと生活

を共にすることにしました(笑) 可愛いし(^^) お利口そうだし(^^)

早速ケージ(他の家族との殴り合いを避けるため(爆))を購入し、しばらくは私の

部屋で様子見しようと思います。

幸いにして、オシッコはちゃんと砂の中にしてくれて、部屋にひとりでいても鳴い

たりしませんので助かっています(^^)

黒猫ちゃんが我が家へ! きっと良いことあるでしょう(^^)

と私は勝手に解釈しています(笑)

でもでも・・・。玄関のドアを開けると黒猫ちゃんが目の前に・・・。

ちょっと不思議・・・。

***********************************

写真は、すっかり私に慣れてベッドの上で戯れているところを撮りました♪

次回は正装?してバッチリ!お化粧した姿をご披露したいと思います(^^)

今回はベロ出した写真で許してね?(^^)・・・とチビが申しております。

« 素敵な(^^)素敵な(^0^)子供達♪☆ポートレート蔵出し編(笑)☆ | トップページ | 小学一年生♪ »

ニュース」カテゴリの記事

ペット」カテゴリの記事

携帯・デジカメ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

美容・コスメ」カテゴリの記事

育児」カテゴリの記事

コメント

お、失踪していなくてよかった(汗)

このコも杏さんと出会えて本当によかったな
猫などペットを捨てる人、どうして後を絶たないのか(-゛-メ)

ところで玄関に現れたクロネコさんが運んできたものはなに?

はーちゃん♪

え? 失踪できないのが悩みなんですけど~(爆)

今でも不思議です。どうして私の家の前にいたのか・・・。
ま、出会いはどういう形にしましても、今ではすっかりご本人も安心したみたいで、
コメントを返信する私の側でお腹を上にし寝ています(笑) 寝る前に大きなウンチも
したし(爆)

>猫などペットを捨てる人、どうして後を絶たないのか(-゛-メ)
言葉にするのも腹立たしいのでこれ以上は書きません(笑)

>ところで玄関に現れたクロネコさんが運んできたものはなに?
たぶん、金の生る木の種が一粒と、宝くじが当たる運気がひとつ、かな?(爆)

ご無沙汰しております。
我が家の歴代のにゃんはちびです。
奇遇ですね。
そして前回のにゃんは男のこだったので、ちびたになりました。
杏さんの所で幸せものですね。

先日我が家の庭で逃げないで震えているにゃんがいました。
触ろうとするとよたよたして少し逃げてはまた寝ていました。
ミルクあげたんですけど飲まなかった。
弱っているのかと思ったらどうやら近所の家のにゃんでした。

どうにかなっていないのでよかったのですが・・・。
いいなぁーにゃんちゃん
我が家にもどうぞ宝物運んできますように

> 出産のため、しばらくブログをお休みしていました。お許し下さい。

このコメントに,一瞬どきどきしてしまいました。まさかいつの間にって(笑)。

やっと恒星間ワープから帰ってこられたと思えば、子供さんが一人増えたんですね。
また。可愛い写真アップして下さいね、お待ちしています。

bwhaleさん

大変ご無沙汰していました~(^^)
ちびちゃんの命名は大いに悩みました・・・。
熊みたいなので『ベア~ちゃん』とか(笑)
ま、まる子がいるのでチビちゃんにしました(笑)←チビまる子? あんずは?(爆)

黒猫は幸運を呼ぶと言い伝えがありますけれども、たぶん何も無いでしょう(笑)
でもでも、子育ての喜びは味わえますね(笑or爆?)
しっかりウンチをし、良く食べて、私の部屋中を隈なく探検し、夜は爆睡しています。
環境に慣れたせいか、目ヤニも治まりつつあります。日に日にお目目がパッチリ♪
していくのを見たり、私の膝の上でじゃれあったり、ゴロゴロと気持ち良さそうに咽を
鳴らしたり(^^)

早くまる子とあんずと仲良しになって欲しいものです。
躾役はまる子で、遊び相手はあんず、かな?(^^)

はまちゃん(^^)

ご無沙汰していました~~~(^^)
気分的にはお腹を痛めて産んだ子のようです(笑)
何故私の家の玄関前に居たのかは未だに謎ですけど・・・。
これも、天からの授かりものと勝手に解釈し、親役を立派に務めたいと思います(^^)

さてさて。三崎港からマグロがもうすぐ配達されるはず・・・(爆)←なんのこっちゃ(^^:)

夢野途中さん(^^)

ご無沙汰していました~~(^^)←私のことを覚えていてくれて、ありがとう♪(笑)

ちょっと恒星間ワープに失敗し、体が細麺みたいに伸び切ってしまい、ハンマーで
叩いたり火で炙ったりしながらやっとのことで人間の姿に戻ることが出来た杏です(笑)

さてその間の出来事を少々・・。
①宇宙旅行の途中で惑星『イトカワ』に遭遇しましたので、大量の石ころと砂をポッケに入れ持ち
  帰り、先ほどJAXAに宅配で送っておきました。
②宇宙の果てで、オシッコしてきました。十億年後に私のDNAを祖とした生命が誕生するはず。
③危うく銀河系全体を鼻息で吹き飛ばしてしまうところでした。
④途中で私の乗る宇宙船が光速を超えてしまい、反則キップを切られてしまいました。
⑤途中でウンチをしましたけれども、勢い良く噴射?したので現在毎秒1万キロの速度でまっすぐ
  地球に向かって います・・・。
⑥宇宙旅行の途中で体が10億光年の長さまで伸してしまい、髪の毛とかがブラックホールに絡
  まってしまい大変でした。
⑦時空が歪められたのか、地球に戻ってきましたら年齢が3歳になっていて、遊園地では子供料
  金で楽しめます。
⑧くだらないことを書いていましたら、チビちゃんが床のカーペットを爪で引っ掻いています・・・。

こんな感じでブログも再開しま~~す!(笑)

「出産のため、しばらくブログをお休みしていました」と書いてあったから、ホントにそうかと思ってしまいました~。
なんたって、「セルフ・ポートレート」の記事で、コメントがそんな感じだったので・・・。

それにしても、ネコ好きの方はこうしてネコと仲良くなっていくんですね。
我が家にも、何年か前にネコが住み着いて半年くらい楽しませてもらいましたっけ。
ただし、戸外でですけど。

『チビ』ちゃん、たぶん成長は早いと思うので、レディー姿の写真が撮影できるのもスグでしょうね。

わが家は3+1です。
最初に兄弟猫3匹(オス一匹、メス二匹)が来て、その後、オス一匹が来て四猫体制です。
まあまあうまくいっていますよ。

ps:M公園の桜、今週末がピークですよ。

人生色々ニャ~♪
仔猫も色々ニャ~♪
出会いも色色色~咲き乱れるだニャ~♪
僕も長男でお世話してくれんかの~杏先生!
赤い舌をペロ~ン三女のニャンちゃん、杏先生に可愛がって貰いなさいね!!
杏先生となら幸せに暮らせるよ(^_-)-☆


早く写真展、個展やってくれんかの(^^♪ 
やってくれへんと困るわ(~_~;)
モチベーションをグワングワン上げて、撮りたいものを早く決めちくれ~

僕は悩むわ、色々と、撮りたいものが撮れへんがな~
何でやん!(一人突っ込み~)

疲れたわわわわわい!

ほんじゃ、また苦しんだ時にお邪魔しますわ、
素敵な作品をアップして下さいませませ杏先生(^_^メ)

○○○○さん(笑)

ご返信遅れました~(汗)
そ、そ、それから・・・・・(大汗)
この子・・・男の子でした~~~~!(水爆)
動物病院へ連れて行き、以下のような会話で獣医さんがお○んちんを発見!(爆)
『先生? この娘と~っても元気なの♪』と私。
『どれどれ・・・』と先生。
『女の子にしておくのがもったいないほど運動能力抜群で、猫のオリンピックがあったら金メダル
確実ですよ~♪』と私。
『ん??』と先生。
『そ、それ、何・・・・???!!!!』と私。
股間を覗き込むと爪楊枝みたいなちっちゃなものが・・・ぷぎゃぁ~~!!!!!
『男の子だね(笑)』と先生は爪楊枝の先をチョイチョイと(笑)
『先週までなかったのに・・・^^;』と私。
生後一ヶ月くらいでは区別がつき辛いとのこと・・・。私としたことが(汗)

(PS)あとでURL貼り付けておきますね(^^)

HIRO1957Xさん

遅レスごめんなさ~~い(汗)
上でも書きましたけれども、チビは男の子でした(笑)
これで我が家は3(まる子&あんず&私)+2(チビ&父)で、勢力図というか
力関係が拮抗してきました(笑)
チビの予防接種も一回目が無事終わり、GW明けには二回目を、そして半年
後には虚勢手術をすることになると思います。
毎日家中を飛び回り可愛いですよ♪
そんなわけで(笑) 育児に忙しくて今年はM公園にいけませんでしたけれど
も、北へ北へ桜を追いかけていこうと思います(^^)←無理かな?

PPPPPPPPPッカード !さん(笑)

三女になるはずが・・・長男に(爆)
やっぱり男の子ですね。元気が良いこと!良いこと!(笑)

さて写真展に関してですけど、まだ気乗り?がしません(笑)
モチベーションもいまひとつという感じです・・・。
撮りたい物は・・・なんでしょう・・・。
たぶんこういう時はしばらく写真から離れ、普通の生活を送るのが
ベターなんでしょうね。今はそんなことを思っています。
でも、撮りたい衝動は突然現れるので、その時は光より早く何処か
へ飛んでいってしまうんでしょうね(笑)

PPPPPPPPPPPッカードさんの写真ライフはいかが?
悩んでいる時はカメラをしまい、深酒するに限ります(爆)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 家族がまたまた増えました(笑):

« 素敵な(^^)素敵な(^0^)子供達♪☆ポートレート蔵出し編(笑)☆ | トップページ | 小学一年生♪ »

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

フォトエッセイ

  • 絶望の淵から『こんにちは』
    日常の何気ないシーンや、旅した時の自然の風景を集めたフォトエッセイです。

愉快な仲間たち♪

  • HIRO1957Xさん
    孤高のフォトグラファーのサイトです。 文学者でもあります。 そして、ライカ使い・・・。 羨ましいですね(^^)
  • Jimmy Pageさん
    写真作品自体はR20指定ではありません。 でもご自身自体が・・・(爆) D3Sと自慢の一脚を振り回す全天候型?のフォトグラファーです(笑)
  • Liuichiさん
    その才能を惜しまれつつも故人となってしまったカメラマンのブログです。 http://ganref.jp/m/liuichi/portfolios こちらでも作品をご覧いただけます。
  • bwhaleさん
    お料理の名人です(^^) 私の体重が増えたのは、きっとbwhaleさんが投稿する写真のせいなんです(笑) 清楚でお淑やかな彼女に会いたければこちらへどうぞ!
  • die frauさん
    その気品溢れる作風には、ひと目でdie frauさんの作品と分る独自の世界があります。 それは、生まれ持った感性の成せる業です。 作品を観るたびに、何度となく嫉妬を覚えたことか(爆)
  • wataruさん
    才能溢れる小学生カメラマンです(^^) 将来が末恐ろしい・・・。 パパの機材を奪い取るため只今奮闘中!(笑)
  • さんねこさん
    猫ちゃん写真に激しく反応します(笑) ちなみに、超美男子で独身です♪♪ 私の個展スタッフでもあります(ウソウソ~♪)
  • はーちゃん♪
    悪女にそそのかされ、北国にハマッてます(笑)
  • 京都の怪人さん
    え~っと・・・。ここはR20指定ですのでお気をつけ下さい(笑) 女性にはオススメ出来ませんけれども、独身男性には必見のサイトです(たぶん) 但し、クリックするときは背後に人がいないことを確認してからでないと白い目で見られる恐れがあります。
無料ブログはココログ

最近のトラックバック