水上の楽園
と言っても、コバルトブルーの海とか、まばゆいビーチとは違います。
ここは、マングローブが生い茂る、西表島のとある川の下流。
上流を目指していますと、時々白いサギが目の前を横切りました。それはあたかも、
これ以上は近づくな、ここはお前の場所じゃない、という自然からの警告のようでも
ありました。
どんよりとした雲。時折、ポツリと頬を打つ雨粒。ここは、地球の心筋代謝を渦中で
実感できる場所。そんな印象を持ちました。
**********************************
皆様、いかがお過ごしでしたか?^^
私は石垣牛と沖縄そばを食べすぎて、地球の重力が身に沁みる日々を過ごしてい
ました(笑)
先月開港しました石垣新空港のおかげで羽田からの直行便が増えました。那覇を
経由する必要がなくなりましたので、石垣島がぐっと近くなりましたね。
今回拠点とした宿泊場所は、石垣港のすぐ近く。離島向けの乗船乗り場まで歩い
ても数分のところです。
一番の目的は、西表島のマングローブの森の撮影でしたけれども、滞在中に色々
な島を回ってみようと考えていましたので、結果的に石垣港の近くを拠点にして大
正解だったと思います。
**********************************
写真はといいますと、今回は下見を兼ねて行きましたので、スケッチ代わりにいく
つかの構図サンプルを収録出来た以外、思い通りのものは当然撮れていません。
というより、未だ理想とするイメージが頭の中に出来上がっていない、と言い換え
た方が良いかもしれませんね。
これから何度も足を運ぶうちにこれだ!と思えるイメージが形作れればよいかな、
と思っています。
*********************************
1枚目はカヤック目線のものです(笑) こういうところなんだなぁ、と観ていただけ
れば(笑) ヨコ2対タテ1にトリミングしていますけれども、構図的にはこの縦横比
が合っているように思えます。思えるだけかも、ですけど(笑)
2枚目は、川面の映り込みがちょっと気になりましので、パチッと撮ってアレコレと
後戻りできないくらいレタッチし(笑) それから例によって首を少し傾けてご覧に
なれるようにと(笑)
ちなみに新調しましたペンタックスの防水コンデジは殆ど使いませんでした(爆)
**********************************
今回お願いしましたガイドさんのお話ですと、撮影場所は数年のうちに世界遺産に
登録される見通しとのこと。それが実現しますと、ここへの立ち入りも制限されるそ
うです。観光地としては活況を呈するでしょうけれども、なんだか複雑な気持ちです。
**********************************
あっ! お伝えし忘れていましたけれども、石垣港ではアーケードの側にあります
『一仙』という居酒屋が超!超!!超!!!おススメです♪
そこで最高にジューシー&とろける石垣牛に舌鼓を打っていますと、オリオンビー
ルをドラム缶一本持ってきて~~!という気分になります(爆)
ここへは二晩連続で行ってしまいました(笑)
« 中山杏の小ネタ劇場【内需拡大編(笑)】 | トップページ | あったらいいな♪ »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 函館タラバガニの女(2013.04.29)
- あったらいいな♪(2013.04.27)
- 水上の楽園(2013.04.18)
- ☆夢の劇場 in 鶴居村☆23.February.2013(2013.02.26)
- 夢の劇場☆鶴居村Dec2012編☆(2012.12.18)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 函館タラバガニの女(2013.04.29)
- あったらいいな♪(2013.04.27)
- 水上の楽園(2013.04.18)
- ☆夢の劇場 in 鶴居村☆23.February.2013(2013.02.26)
- 夢の劇場☆鶴居村Dec2012編☆(2012.12.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
北へ南へお元気そうでなによりです
北国に続き、南へも杏さんの仕掛けで誘惑されてしまいそう
もとより西表島はいつかは行ってみようと思っている場所なのでハマるのも時間の問題ですが(笑)
この春は公私ともに環境が激変しました。今までと同じように時間を作れるかどうか…
やっぱり沖縄方面は後回しにして今年も北をめざそう(`・∞・´)
投稿: はーちゃん | 2013年4月19日 (金) 21時14分
杏さん、お久しぶりです。
西表島ですか。いいなあ。北から南まで神出鬼没ですね。
たまにしか更新されないので、コメントのチャンスを
失っていました。杏さんの写真と軽妙な語りをもとめて
時々は、お邪魔しいるのですよ。
最近は、お金を稼ぐのに忙しいのですか? それとも、
○○○に忙しいのですか?
またお邪魔します。
投稿: 墓石 | 2013年4月24日 (水) 22時08分
はーちゃん♪
コメ遅くなってごめんなさ~~い(汗汗大汗)
最近、壮絶的!に忙しくなりまして・・・。そっちはどう?(笑)
もう新しい生活には慣れましたか?^^
身の回りも一新し、きっと、いっぱいいっぱい散財したことでしょうね。
安倍首相と黒田日銀総裁の代わりに私の方からお礼を申し上げます(笑)
西表島を訪れたのは、初めてのことでした。
本当の目的地は波照間島だったんですけど、風が強く、船が欠航し帰って
来れない可能性がありましたので今回は断念しました。
予定が立てば、6月下旬~7月上旬頃にもう一度行ってみたいと考えてい
ます。
石垣島は梅雨時期でもほとんど雨が降らないらしく、旅行者が敬遠しそうな
その時期が(夏休み前で旅行者も少ない)むしろ穴場とのこと。
でもその前に、函館に行きタラバガニ食べてきます(笑)
投稿: 中山杏 | 2013年4月27日 (土) 21時45分
墓石先生♪
本当にご無沙汰していました(^^)
まだまだ寒暖の差が激しい日々が続いています。
お体には充分お気を付けくださいね。
さてさて、お金を稼ぐのに忙しいのか、というご質問ですけど、
半分は正解で、半分不正解です。
答えは、いっぱいお金を稼ぎ、いっぱい使うのに忙しい、が正解です(笑)
○○○に忙しいを加点対象として、70点差し上げます(笑)
もう少し時間に余裕がありましたらブログもマメに更新するんですけど、
最近はアベノミクスの影響?か、凄まじいほどの忙しさです(汗)
ま、とても有難いことなんですけどね。
巷を見回しても、羽田や新幹線の駅など、ここ数か月前と比べますと
明らかに賑わいを増しています。住宅関連などの業種はすでに特需
状態入り(消費税アップの前の駆け込み需要&消費意欲の向上)し
ていますし、レクサスは飛ぶように売れ、友人の多くが株を始めたり、
贅沢品?を買いに走ったり(笑)
私も含め、嘘のようにおサイフのヒモがユル~~~くなっています(笑)
そんなわけで、そろそろ1DXの導入かな、なんて考えています(爆)
投稿: 中山杏 | 2013年4月27日 (土) 22時04分