心と体

2012年2月20日 (月)

素敵な(^^)素敵な(^0^)子供達♪☆ポートレート蔵出し編(笑)☆

Tahiti0125884

広場でスケボーと戯れる少女です。

夕暮れ時、まもなくマーケットが開催されます。

それを待つ少女は、私の前を、何度も何度も通り過ぎていきました。

よほど日本人が珍しかったのでしょうか? それとも私が変?(爆)

以前から、不思議と子供達に追いかけられるという特性?を私は持っているようで、

今回の旅も例外ではありませんでした(笑)

ま、頼まなくても向こうからやって来てくれるので助かりますけど(笑)

久しぶりに時間が出来たので古いファイルを眺めていましたら、こんなのが出てきました。

もう七、八年前の古い写真です。当時を思い出し、懐かしさがこみ上げてきました。

もちろん『あいつ』の嫌な思い出も(水爆)

↑↑↑↑

ぷはっ!!

もちろんネタですからね?(笑)

続きを読む "素敵な(^^)素敵な(^0^)子供達♪☆ポートレート蔵出し編(笑)☆" »

2011年12月23日 (金)

2201年未来の旅

Img_0312ver3

一枚の古い写真をご覧下さい。

撮影の日付は西暦2111年です。

これは、タイムマシーン『自転車号』で西暦2201年へ旅した時に持ち戻った物です。

撮影したのは私自身。毎週どこかの時代へ旅しているので、きっとその時に撮った物ですね。

西暦2111年は混沌とした時代でした。国家という概念は崩壊し、通貨制度さえなくなりつつあった時代です。

この頃には太陽の活動も最盛期を迎え、数分に一度の割合で巨大なフレアが発生し、それが様々な放射線

として地球に降り注いでいた時期でもあります。

結果、地球上の磁場は極めて不安定な状態に陥り、その後、徐々に電力や通信を人類は失っていくことに

なりました。

そして私が訪れた西暦2201年。地球上の状況は一変していました。

過大な期待や絶望を抱かせないため、ここでは多くは語りません。

ただ、『明日と言う未来は、今変えられる』、とだけ言っておきましょう。

*************************************

続きを読む "2201年未来の旅" »

2011年12月 1日 (木)

A small gift to you

_b5r9089ver4

未曾有の震災から、八ヶ月と半が経過しました。

未だ苦しみや悲しみの渦中にいる人も多いことでしょう。

時々、そんな苦境にいる人々のことを想うことがあります。

家族を亡くした人。家をなくした人。そして全てを失くした人――。

喧騒の中では、或いは哀しみも少しは紛れるかもしれません。

けれども、夜になれば、あの悪夢が蘇ってくることでしょう・・・。

そんな人々のことを考えますと、私まで胸が張り裂ける思いがいたします。

きっと、それは私ひとりではないはずです。

東北の人たちの痛みや苦しみを同じ日本人として分かち合えたならいいのにと、心から

そう思います。

続きを読む "A small gift to you" »

2011年11月24日 (木)

宇宙船『地球号』に乗って太陽系を一周しよう!

_mg_4436ver1

中山詐欺企画が今年も不思議ツアーを募集します!

ツアー名『宇宙船地球号♪で行く太陽系宇宙遺産の旅スペシャル☆』

最少催行人数:30億人

ツアー代金:29,800円(燃料サーチャージ=1億円は別途)

スケジュール:随時出発・出発地は全国各地・29,200泊29,201日(平均)

一人部屋追加料金:なし

オプション:太陽フレアの下を自転車で走り抜けるツアー・月面クレーターで楽しむ走り幅跳び。

(笑)

続きを読む "宇宙船『地球号』に乗って太陽系を一周しよう!" »

2011年4月 5日 (火)

The World is alive in hand in hand

_b5r8768

続きを読む "The World is alive in hand in hand" »

2011年2月 7日 (月)

杏(きょう)の一枚+一枚☆小道具編(笑)☆

今日は自宅で色々と小道具を使い撮影してみました。

タイトルは・・・『呪縛』又は『金縛り』(笑)

2枚とも撮って出しで失礼します。

(撮影機材)

EOS1DMarkⅢ&EF100mmf2.8Lマクロ&チューブ

(小道具)

ペットボトル、ママレモン、懐中電灯

続きを読む "杏(きょう)の一枚+一枚☆小道具編(笑)☆" »

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

フォトエッセイ

  • 絶望の淵から『こんにちは』
    日常の何気ないシーンや、旅した時の自然の風景を集めたフォトエッセイです。

愉快な仲間たち♪

  • HIRO1957Xさん
    孤高のフォトグラファーのサイトです。 文学者でもあります。 そして、ライカ使い・・・。 羨ましいですね(^^)
  • Jimmy Pageさん
    写真作品自体はR20指定ではありません。 でもご自身自体が・・・(爆) D3Sと自慢の一脚を振り回す全天候型?のフォトグラファーです(笑)
  • Liuichiさん
    その才能を惜しまれつつも故人となってしまったカメラマンのブログです。 http://ganref.jp/m/liuichi/portfolios こちらでも作品をご覧いただけます。
  • bwhaleさん
    お料理の名人です(^^) 私の体重が増えたのは、きっとbwhaleさんが投稿する写真のせいなんです(笑) 清楚でお淑やかな彼女に会いたければこちらへどうぞ!
  • die frauさん
    その気品溢れる作風には、ひと目でdie frauさんの作品と分る独自の世界があります。 それは、生まれ持った感性の成せる業です。 作品を観るたびに、何度となく嫉妬を覚えたことか(爆)
  • wataruさん
    才能溢れる小学生カメラマンです(^^) 将来が末恐ろしい・・・。 パパの機材を奪い取るため只今奮闘中!(笑)
  • さんねこさん
    猫ちゃん写真に激しく反応します(笑) ちなみに、超美男子で独身です♪♪ 私の個展スタッフでもあります(ウソウソ~♪)
  • はーちゃん♪
    悪女にそそのかされ、北国にハマッてます(笑)
  • 京都の怪人さん
    え~っと・・・。ここはR20指定ですのでお気をつけ下さい(笑) 女性にはオススメ出来ませんけれども、独身男性には必見のサイトです(たぶん) 但し、クリックするときは背後に人がいないことを確認してからでないと白い目で見られる恐れがあります。
無料ブログはココログ

最近のトラックバック