日記・コラム・つぶやき

2012年10月22日 (月)

ロンシャン芝2,400m・戦法は大逃げ!☆斤量49kg編(笑)☆【サブタイトル】オルフェは惜しかった~(^^)←なにこれ(^^;)

K32

パリ郊外にある、ここロンチャン競馬場は朝から熱気に満ちています。

中山騎手を背に『イロジカケ号(牝3)』がパドックを周回します。

これまでの戦績は5戦して着外3回逆走1回合体1回。順調にレースを消化しての凱旋悶賞挑戦です。

ロンチャン競馬場。160頭立て。芝2,400m。後方は不利です。

急な坂とバナナの皮を中山騎手どう攻略するのでしょう。

現在までの一番人気は89枠145番の英国ダービー馬『トラストミー(牡3)』

『カイサンチカイウチ(牡4)』がこれに続きますが、最内枠なので包まれて挟まれて

終わるでしょう。

イロジカケは絶好の30m先のフライングスタート枠です。

それでは解説の伊崎周七郎さんにレースを展望してもらいましょう。

『伊崎さん。展開をどう予想されますか?』

『イロジカケが尻を振りながら大逃げをうって、男馬が追いかける展開かなぁ』

『なるほど。ではイロジカケにも勝機があるとお考えなんですね?』

『どうかなぁ・・・この馬は正気じゃないから勝機が無い、なんちゃって~(自笑)』

『発走まであと20分ほどとなってきました。こちらまで緊張感が伝わってきます』

『そうだねぇ。ジョッキーもハイレグ姿で挑むらしいよ♪』

『先生。男馬が後方で入れ込まないとよいですが』

『無理無理。五本足で追いかける~。なんちゃって』

『そうですね。仕掛けどころで馬乗りにならなければいいんですが。さてここでCMです』

************************************

続きを読む "ロンシャン芝2,400m・戦法は大逃げ!☆斤量49kg編(笑)☆【サブタイトル】オルフェは惜しかった~(^^)←なにこれ(^^;)" »

2012年7月12日 (木)

衝撃価格!☆おともでマイル&じゃらん☆のお得ツアー編♪

皆様大変ご無沙汰していました。

蒸し暑い日々が続いています。体調を崩したりしていませんか?

体力の源は、じゅうぶんな睡眠をとること、そして規則正しくしっかりと食べることです(笑)

余暇の時間には、仕事のことなど完璧に忘れ、趣味に打ち込むことも必要ですね。

そんな私は、ここ数ヶ月多忙な日々が続き、ツイッターやブログをのぞき見することも

ままならず、大変不本意?な時期を過ごしていました。

そしてようやく時間が出来ましたので、長崎まで父を道連れに旅して来ました(笑)

行き先は何処でもよかったのです。何処でもいいから旅行に行きたい!

そんな感じでした(笑)

***********************************

私『ねえ。どこか旅行しない?』

父『旅行?いつ行くんだ?めんどくせえなぁ』と、競馬新聞に目をやりながら・・・。

私『善は急げよ。今週末あたりどうかしら』

父『いかね』と、つれない返事。

私『さくさくっと気分転換よ。私が出すから』

父『いかね』

私『分った。じゃ予約しとくね』

父『おう』と、適当な返事。これが過ちの元でした(笑)

マイルがたくさん溜まっていましたので、まず往復の便を予約。おともでマイル(JAL)

でしたので私の分は無料。父の分は2万数千円也・・・。

次に【じゃらん】で宿を予約・・・。

私『ねえねえ。ちょっとカード貸して~!』

これで【衝撃価格!ツアー】無事成立でした(笑)

以下省略。

では早速素敵な?【観光写真】をどうぞ(笑)

続きを読む "衝撃価格!☆おともでマイル&じゃらん☆のお得ツアー編♪" »

2012年3月28日 (水)

家族がまたまた増えました(笑)

Img_0581

皆様大変ご無沙汰していました~♪

出産のため、しばらくブログをお休みしていました。お許し下さい。

ではでは・・・。私の三女をご紹介いたします。

名前は『チビ』ちゃんです。女の子です。

まだ産まれたばかりなのでパッチリと目が開いていません(笑)

もう少ししましたら、目元クッキリの清廉なレディー姿のポートレートをご披露しますので

楽しみにお待ち下さいね(笑)

『まる子』『あんず』ともども、これからもどうぞよろしくお願いいたします(^^)

SX230HSにて撮影。オートモード。

************************************

続きを読む "家族がまたまた増えました(笑)" »

2012年2月20日 (月)

素敵な(^^)素敵な(^0^)子供達♪☆ポートレート蔵出し編(笑)☆

Tahiti0125884

広場でスケボーと戯れる少女です。

夕暮れ時、まもなくマーケットが開催されます。

それを待つ少女は、私の前を、何度も何度も通り過ぎていきました。

よほど日本人が珍しかったのでしょうか? それとも私が変?(爆)

以前から、不思議と子供達に追いかけられるという特性?を私は持っているようで、

今回の旅も例外ではありませんでした(笑)

ま、頼まなくても向こうからやって来てくれるので助かりますけど(笑)

久しぶりに時間が出来たので古いファイルを眺めていましたら、こんなのが出てきました。

もう七、八年前の古い写真です。当時を思い出し、懐かしさがこみ上げてきました。

もちろん『あいつ』の嫌な思い出も(水爆)

↑↑↑↑

ぷはっ!!

もちろんネタですからね?(笑)

続きを読む "素敵な(^^)素敵な(^0^)子供達♪☆ポートレート蔵出し編(笑)☆" »

2012年1月19日 (木)

夢の劇場☆鶴居村伊藤サンクチュアリ編part5☆(撮影名所編)

4324

皆様こんばんは(^^)

まずは嬉しいニュースからお伝えいたします♪

先日投稿しました『怪我をした丹頂』に関しまして、日本野鳥の会・伊藤タンチョウサンクチュアリの担当者の方より

ご親切に連絡が入りました。以下は一部を抜粋したものです。

『中山さま 私達もその日に同じ固体を確認していました。
しかし、その後見失い、夕方の給餌場には1羽のタンチョウも残っていなかったので、
おそらく、ねぐらへ帰ったと思われます。怪我の部位は、左側頭部から後頭部にかけ
てで、背中には血痕が付いているだけと思われます。怪我の要因は何ともいえません
が、なわばり争いなどで他の個体にくちばしで傷つけられた? 春にはそのような固
体が見られるので、季節は異なりますが、可能性はあると思います。その後、給餌場
では確認できていませんが、餌も食べていたので、比較的元気な様子でした。また給
餌場に現れましたらご連絡いたします』

公益財団法人 日本野鳥の会 サンクチュアリ室
鶴居・伊藤タンチョウサンクチュアリ
担当 : ☆☆☆☆

続きを読む "夢の劇場☆鶴居村伊藤サンクチュアリ編part5☆(撮影名所編)" »

2012年1月15日 (日)

鶴居村での出来事

_b5r7086_3

1月15日11:10分頃の撮影です。

場所は、丹頂の飛行ルートで有名な菊池牧場近くの公道脇です。

一見すると、餌を探して徘徊するただの丹頂に見えますけれども、そうではありません。

画像を拡大しますと、後頭部はボロボロで酷い出血の跡が見え、羽にも出血の跡があります。

畑を歩く姿を目撃した時には、給餌場へ向かう途中小休止?程度に思っていました。

頭上を飛び交う他の丹頂をよそに、雪に埋もれた畑の中に天然の餌でも探しているのかしら程度に。

そしてしばらく観察するうちに異変に気づきました・・・。

大怪我を追っている・・・。それに、この丹頂は、飛べないの・・・?

そんな思いがふとよぎり、しばらくその姿を追い続けました――。

続きを読む "鶴居村での出来事" »

2012年1月10日 (火)

わたしの宝物♪☆伝説のプレーヤー編☆

_dsf0366

澤選手が【FIFA年間女子最優秀選手賞】を 見事受賞しました!

これ以上無い最高に名誉な賞ですので、ご本人はなかなか実感が湧かないでしょうね。

私も昨日からすごく気になっていましたので、明け方に授賞式のライブ映像はもちろん観ていましたけれども、

発表前には私の方が緊張してしまったくらいです(笑)

そして今日から、澤選手は私の中で、【伝説の人】となりました。まだ現役だけど(笑)

サッカーを愛する多くの少女達も、どんどんと澤選手に続いて欲しいと思います(^^)

*************************************

あっ! 忘れていました(汗) 佐々木監督も、受賞おめでとうございます(笑)

↑↑↑↑

佐々木監督って、選手達にもこのようにオチで弄られるキャラなのかな?(笑)

続きを読む "わたしの宝物♪☆伝説のプレーヤー編☆" »

2012年1月 8日 (日)

夢の劇場☆鶴居村編part4☆(平成版【鶴の恩返し】)

7365

あるところにひとり暮らしの塔婆が住んでいました。

老婆には子供もなく、ずいぶんと昔に夫にも先立たれていました。

雪がふりしきる夜に、老婆は傷ついて飛べない一羽の丹頂を見つけ、可哀想だからと

家につれて帰り、介抱しました。

やがて何日か経ち、丹頂はすっかり怪我も癒え、老婆がふたたび自然へと放してあげ

ました。

長く続いていた雪は、不思議とやみました。

************************************

続きを読む "夢の劇場☆鶴居村編part4☆(平成版【鶴の恩返し】)" »

2012年1月 6日 (金)

夢の劇場☆鶴居村編part3☆(新しい年の幕開け)

_b5r7372ver11

続きを読む "夢の劇場☆鶴居村編part3☆(新しい年の幕開け)" »

2011年12月30日 (金)

『絆(KIZUNA)』

_mg_6515ver2

今年も、残すところあと僅か。

大晦日は自宅で静かに過ごしたいと思います。

読書をしたり、静かに音楽を聴いたり。

そして除夜の鐘がなる時に、手を合わせ、星空に願いをかけます。

『東北に、希望という光がさしますように』

続きを読む "『絆(KIZUNA)』" »

より以前の記事一覧

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

フォトエッセイ

  • 絶望の淵から『こんにちは』
    日常の何気ないシーンや、旅した時の自然の風景を集めたフォトエッセイです。

愉快な仲間たち♪

  • HIRO1957Xさん
    孤高のフォトグラファーのサイトです。 文学者でもあります。 そして、ライカ使い・・・。 羨ましいですね(^^)
  • Jimmy Pageさん
    写真作品自体はR20指定ではありません。 でもご自身自体が・・・(爆) D3Sと自慢の一脚を振り回す全天候型?のフォトグラファーです(笑)
  • Liuichiさん
    その才能を惜しまれつつも故人となってしまったカメラマンのブログです。 http://ganref.jp/m/liuichi/portfolios こちらでも作品をご覧いただけます。
  • bwhaleさん
    お料理の名人です(^^) 私の体重が増えたのは、きっとbwhaleさんが投稿する写真のせいなんです(笑) 清楚でお淑やかな彼女に会いたければこちらへどうぞ!
  • die frauさん
    その気品溢れる作風には、ひと目でdie frauさんの作品と分る独自の世界があります。 それは、生まれ持った感性の成せる業です。 作品を観るたびに、何度となく嫉妬を覚えたことか(爆)
  • wataruさん
    才能溢れる小学生カメラマンです(^^) 将来が末恐ろしい・・・。 パパの機材を奪い取るため只今奮闘中!(笑)
  • さんねこさん
    猫ちゃん写真に激しく反応します(笑) ちなみに、超美男子で独身です♪♪ 私の個展スタッフでもあります(ウソウソ~♪)
  • はーちゃん♪
    悪女にそそのかされ、北国にハマッてます(笑)
  • 京都の怪人さん
    え~っと・・・。ここはR20指定ですのでお気をつけ下さい(笑) 女性にはオススメ出来ませんけれども、独身男性には必見のサイトです(たぶん) 但し、クリックするときは背後に人がいないことを確認してからでないと白い目で見られる恐れがあります。
無料ブログはココログ

最近のトラックバック