映画・テレビ

2011年12月 4日 (日)

夢の劇場☆鶴居村編part2☆(開演前の静けさ)

Otowabashiver2

キ~ンコ~ンカ~ンコ~~ン♪

歌劇『丹頂の舞』音羽橋定期公演は間もなく開演いたします。

年間会員の方は前列の席で、S席の方は両端の席で、B席と無料券の方は橋脚にしがみついて静かにお待ち下さい。

尚、本日の演奏は、指揮=中山杏。オーケストラ=中山杏交響楽団です。

公演中の焦点距離200mm以下での写真撮影やヌード撮影。喫煙。飲食。焦点距離?5cm以下での淫行。

それから無駄毛わき毛処理等は固くお断り申し上げます。

それでは、開演までしばらくお待ち下さい。

キ~ンコ~ンカ~ンコ~ン♪♪

*************************************

続きを読む "夢の劇場☆鶴居村編part2☆(開演前の静けさ)" »

2011年5月10日 (火)

杏(きょう)の物語☆荒野の八人編(笑)☆

_mg_9419a

クリス『お前らいいな。決して油断するんじゃないぞ』
ヴィン『これが終わればガンマン生活は終わりだ。こんな生活もうガンマンできねえ』
チコ『俺を雇って良かったと思わせてやるぜ。相手は二十人。二十発の赤弾があれば充分さ』
ベルナルド『まだ撃つなよ。マンダムで髪型を整えてからだぜ。農民の姉ちゃんが見てんだろ』
ブリット『このナイフでやつら全員八つ裂きだ。この果物ナイフでな』
ハリー『お前らの分も俺一人でやっちまうから、取り分をちと増やしてくれねえか?』
リー『いけね! 老眼鏡忘れたぜ。あとはパチンコみてえにメクラ撃ちして数撃ちゃ当たれか?』
杏『ねえみんな?「腹が減っては戦は出来ぬし寿司食いてぇ」って言うでしょ? 何か食べない?』
(注)詳しくは映画『荒野の七人』を観てね♪

かくして戦いは始まり、虐げられていた農民は無事悪党から解放されました。
その夜。村人により盛大な宴が催され、村の英雄となった七人のガンマン&杏が座った椅子は村人の
手により大切に保存されることになったのです(写真参照)

夜中にその時の歌声が聞こえるそうです。
杏が椅子の前でタクトを振り、それぞれが『ド』から『シ』までを務め、上の『ド』を杏が担当し
ドレミの歌を歌っているとかいないとか・・・。
木霊でしょうか? いいえ誰でも。
そして不思議なことに、その歌を聴いた人には必ずや幸福がやって来るそうです。
どうしても幸福を手に入れたい人はここを訪れてください。
場所は↓です。
『          』
住所が見えない人はまだまだ人生の修行が足りません。いつしかそれが見えるようになったならば、
この椅子の前で一緒に合唱するあなたに八っつの光が降り注ぎ、永遠の幸福へとあなたを導くことで
しょう。
けれども音程を外してはいけません。せっかくのドレミの歌。半音外すとマイナーコードになってし
まいます(笑)

この映画の終わりのシーンに、村の長老がささやきます。
『大地に風が吹き、彼らは去ってゆく』
素晴らしいセリフですね。
映画って、本当にいいものですね♪
それでは、さよなら、さよなら・・・・・・さよなら(^^)
↑↑↑↑
どこかで聞いたことある?(爆)

2011年5月 7日 (土)

きょう(杏)の一枚☆2031年オスカー候補編☆

_b5r9700_3

近所で撮影しました(笑)←『近所の公園』ではありません。

私の専属モデル?のS君です(^^)

少し注文を出しましたらこんなポーズをとってくれました。

まだ5歳だというのに、その演技力といい、目力といい、20年後のオスカー受賞間違いなしです!

う~ん・・・将来が楽しみ・・・♪♪

今日はお菓子(ワイロ)もあげましたので、この男優さんが将来有名になったら私を専属カメラマン

として使ってもらおうと目論んでいます(笑)

というわけで、少し『銀幕』を意識した仕上げです。

機材はEOS1DMarkⅢ&EF70-200mmf2.8LISです。

さてさて。

今年のGWもあと残りわずかです。

皆様どうお過ごしですか?

今頃はUターンラッシュに巻き込まれ車内に監禁状態の方も多いことでしょう(笑)

この週末が終われば、いよいよ待ちに待った楽しい♪楽しい♪お仕事の始まりです(^0^)

それに合わせて、私も継続中の休暇?をさらに半年更新しようと考えています(爆)

2011年4月30日 (土)

杏(きょう)の一枚☆笑顔のプレゼント編☆

GWだというのに、予定も無く、お金も無く、趣味もなく、お忍び旅行に連れて行く愛人もいなく、会社も休みで、

血圧も血糖値も高く、いつも『腰が痛ぇ~^^;』と唸りながら24時間奥様(又は娘)の冷い視線に

晒されつつ、家で悶々と過ごしている愛すべき皆様こんばんは~(笑)←ほとんど我が家の父・・・。

こんな素敵な笑顔で見つめられましたら、そんな境遇にいても思わず微笑んでしまうというものです(^^) 

子供の笑顔には、みんなを癒す不思議な力がありますね。

どんな精神安定剤も、どんな精神科の名医でもその笑顔にはかないません。

(『こんな』『どんな』『そんな』『みんな』ばっかですみませ~ん・・・^^;)

この子は3歳です。目と目が合うと『ふにゃ~♪』と微笑んでくれます☆

ファインダーを覗く私の頬も、終始緩みっぱなしでした(^♪^)

キャプションを読んでムッとしているあなた? そんなにプリプリ(>@<)しないで

どうぞこの☆笑顔のプレゼント☆をお受け取りください♪

今回は、請求書届きませんから(笑)

_b5r0346

(追伸)

さてさて、私もGWはどうしようかしら?(汗)

お金も無いし、予定もないし・・・(爆)

早くGW終わらないかな・・・。

私は毎日がGWだけど(バキッ!!)

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

フォトエッセイ

  • 絶望の淵から『こんにちは』
    日常の何気ないシーンや、旅した時の自然の風景を集めたフォトエッセイです。

愉快な仲間たち♪

  • HIRO1957Xさん
    孤高のフォトグラファーのサイトです。 文学者でもあります。 そして、ライカ使い・・・。 羨ましいですね(^^)
  • Jimmy Pageさん
    写真作品自体はR20指定ではありません。 でもご自身自体が・・・(爆) D3Sと自慢の一脚を振り回す全天候型?のフォトグラファーです(笑)
  • Liuichiさん
    その才能を惜しまれつつも故人となってしまったカメラマンのブログです。 http://ganref.jp/m/liuichi/portfolios こちらでも作品をご覧いただけます。
  • bwhaleさん
    お料理の名人です(^^) 私の体重が増えたのは、きっとbwhaleさんが投稿する写真のせいなんです(笑) 清楚でお淑やかな彼女に会いたければこちらへどうぞ!
  • die frauさん
    その気品溢れる作風には、ひと目でdie frauさんの作品と分る独自の世界があります。 それは、生まれ持った感性の成せる業です。 作品を観るたびに、何度となく嫉妬を覚えたことか(爆)
  • wataruさん
    才能溢れる小学生カメラマンです(^^) 将来が末恐ろしい・・・。 パパの機材を奪い取るため只今奮闘中!(笑)
  • さんねこさん
    猫ちゃん写真に激しく反応します(笑) ちなみに、超美男子で独身です♪♪ 私の個展スタッフでもあります(ウソウソ~♪)
  • はーちゃん♪
    悪女にそそのかされ、北国にハマッてます(笑)
  • 京都の怪人さん
    え~っと・・・。ここはR20指定ですのでお気をつけ下さい(笑) 女性にはオススメ出来ませんけれども、独身男性には必見のサイトです(たぶん) 但し、クリックするときは背後に人がいないことを確認してからでないと白い目で見られる恐れがあります。
無料ブログはココログ

最近のトラックバック