パロディ

2011年5月28日 (土)

杏(きょう)の一枚☆江ノ電編☆

_mg_8831

こ~いお~して~いた~のは~♪

ぜんせい~のな~つの~ころさ~♪

い~つま~でも~この~むね~を~♪

OH!~くら~げが~ 咥えてる~♪

words by Keisuke Kuwagata(おう!クラゲや~より) ←目くじら立てちゃイヤよ?

続きを読む "杏(きょう)の一枚☆江ノ電編☆" »

2011年5月22日 (日)

Formula1・2012シーズン・フル参戦決定!?

_b5r0631n

【オバカさんニュース(号外)『JAPANブランドがF1に帰ってくる?』】

BSの撤退でコンストラクター部門では完全にF1のシーンから姿を消した日本勢ですが、

来年2012年から新たに純日本のチームが選手権争いに復帰することが決まりました。

チーム名は『Kyo-Nakayama a hoax F1 Team』

先ほどニューマシンの発表会が多摩川の土手であり、会場は釣り客とランナーの多くで賑わいました。

湾岸線でのシェイクダウンテストも無事に終了、ETCバーも正常に上がりスタートは上々と

メカニックは語っています。

国産の24気筒50ccエンジンを搭載、最大出力は6,000馬力。シャーシにはカーボンファイバーを使用、

時速500kmでウォールに激突しても気を失い失禁するだけという安全性を誇ります。

そしてチームが発表したところによりますと、ニューマシンの最大の特徴は最新式のコンピューターシステムに

あるとのこと。

プレスに配られた公式文書によりますと――。

①後方マシンのKERSシステムに対する妨害電波の発信。

②可動式リアウィング作動時にマシンのボディ幅が自動で30%太く細くなる。

③時空を歪めるレーザービーム発射機能(自分だけコースが短くなり時間の経過が遅くなる)

④タイムマシーンやり直し機能(失敗しても『リセットボタン』で最初からやり直しできる)

さらにコックピットにおさまるドライバーの快適性も極限まで追求。

⑤急にもよおしても安心な耐火&ドライポリマー式チャームナッ○逆流防止スーツ。

⑥水分補給用のサーバーにはビール&焼酎&ミネラルウォーターが選択可能。

⑦ステアリングの中央には5インチの液晶ディスプレイが装備され、レース中でも家のペットの様子が見られる。

⑧マッサージ機能付きのバケットシート。

⑨ピットとの通信の他に、JRAへアクセスし音声で馬券の購入が可能。

⑩自動操縦ボタンを押せば2、3分程度なら仮眠も可能。

⑪追越し時に前の車を威嚇する(パッシング!)ヘッドライトが装備。

⑫走行中は常にタイヤにコンパウンドを噴射し、摩耗を防ぐ。

⑬散水機能(ただし、ファイナルラップのみ有効。じゃないと自分も・・・)

⑭発煙筒機能(スタート時に有効)

⑮ロケットスタート用のロケット装備。

⑯車載カメラの他に自分撮りの高画質カメラ搭載。

等々・・・。

尚、フルシーズンで参戦するドライバーは次の二人を予定している。

ナンバー1ドライバー=中山杏(普通自動車一種免許・原動機付き自転車)

ナンバー2ドライバー=秋のオーディションにて決定(ただし、免停期間中の者は除く)

現在のところマシンについたスポンサーロゴは『銀寿司』と『中山理容店』のふたつのみ。

現在も地元密着型の企業、商店主を募集しているとのこと。

 

続きを読む "Formula1・2012シーズン・フル参戦決定!?" »

2021年3月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
フォト

フォトエッセイ

  • 絶望の淵から『こんにちは』
    日常の何気ないシーンや、旅した時の自然の風景を集めたフォトエッセイです。

愉快な仲間たち♪

  • HIRO1957Xさん
    孤高のフォトグラファーのサイトです。 文学者でもあります。 そして、ライカ使い・・・。 羨ましいですね(^^)
  • Jimmy Pageさん
    写真作品自体はR20指定ではありません。 でもご自身自体が・・・(爆) D3Sと自慢の一脚を振り回す全天候型?のフォトグラファーです(笑)
  • Liuichiさん
    その才能を惜しまれつつも故人となってしまったカメラマンのブログです。 http://ganref.jp/m/liuichi/portfolios こちらでも作品をご覧いただけます。
  • bwhaleさん
    お料理の名人です(^^) 私の体重が増えたのは、きっとbwhaleさんが投稿する写真のせいなんです(笑) 清楚でお淑やかな彼女に会いたければこちらへどうぞ!
  • die frauさん
    その気品溢れる作風には、ひと目でdie frauさんの作品と分る独自の世界があります。 それは、生まれ持った感性の成せる業です。 作品を観るたびに、何度となく嫉妬を覚えたことか(爆)
  • wataruさん
    才能溢れる小学生カメラマンです(^^) 将来が末恐ろしい・・・。 パパの機材を奪い取るため只今奮闘中!(笑)
  • さんねこさん
    猫ちゃん写真に激しく反応します(笑) ちなみに、超美男子で独身です♪♪ 私の個展スタッフでもあります(ウソウソ~♪)
  • はーちゃん♪
    悪女にそそのかされ、北国にハマッてます(笑)
  • 京都の怪人さん
    え~っと・・・。ここはR20指定ですのでお気をつけ下さい(笑) 女性にはオススメ出来ませんけれども、独身男性には必見のサイトです(たぶん) 但し、クリックするときは背後に人がいないことを確認してからでないと白い目で見られる恐れがあります。
無料ブログはココログ

最近のトラックバック